【子供の矯正】歯医者決定 & 検査


長女の小1生活も残りあと2日です!


もっと早く春休みになるかと思ってたけど、小学校って休みに入るの遅いんだね〜魂が抜ける


春休み2週間もないじゃないあせる



自分の子供の頃は、もっと早く春休みになってた気がするけど、違うのかな?


時間割も、金曜日にならないと次の週の予定がわからないって、自分の頃とは随分違ってるなと。


あとは水筒持参とかね。


時代が違うんだな〜と思いましたニコ



とはいえ、ドキドキ&不安だった小学校生活も振り返るとあっという間だった〜!


2年生になっても元気に楽しく過ごせるといいな桜



さて、小1長女7歳の矯正についてです。



先週、3軒の歯医者から選ぶと書きましたが、結論から言うと有力候補だった3軒目に決定しました爆笑


ワイヤー矯正の歯科医院です歯



決め手は、

  • ワイヤー矯正してくれる
  • 歯科医院の方々の人柄
  • 信頼できる
  • 価格
  • 家からの距離
ですびっくりマーク


そして、先日1回目の検査に行ってきました物申す


…が、


レントゲンを撮ってみると、上前歯の両隣の2本がもうすぐ生えてくるとのことだったので、精密検査は見送りにバイバイ


夏くらいには生えてくるだろうということで、それまで様子見になりましたにっこり



2本が生えてから、精密検査→ワイヤー矯正開始になりそうですひらめき電球



楽天市場