mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

一人で楽しむ女性サウナー向け本「偏愛サウナめぐり」

【スポンサーリンク】

偏愛サウナめぐり: みっちりイラストでひたる37施設

偏愛サウナめぐり

誠文堂新光社は、2024年3月5日(火)に、主に「ひとり黙々と楽しむ女性サウナー」に向けたSNSで話題のサ活イラストを書籍化した本「偏愛サウナめぐり」を発売した。


――ただただ、サウナが好きなんです。

サウナブームが続く中、女性サウナーが増えている。
近年では、女性専用の完全個室サウナがオープンし、各地の男性専用施設でレディースデーが開催されるなど、かつては「男性の趣味」とされたサウナは今や女性にとっても身近な癒し空間となっている。


絵日記のように描きためたサ活イラストには、サウナをより深く味わうための偏愛エッセンスがぎゅっと詰め込まれている。
厳選された37施設を紹介するだけでなく、「サ旅バッグ大解剖」「サウナde珍プレー」などのコラムも充実。


これからサウナを楽しみたい人にもおすすめの一冊となる。

 


浜竹睦子Profile●福岡県生まれ、岡山県在住。美術館勤務を経て、フリーランスのイラストレーターに。コロナ禍のひとり遊びでサウナに開眼。全国各地サウナでの体験をイラストで記録し、インスタグラム(@hamatakemutsuko)で公開。『サウナ語辞典』(誠文堂新光社、文/草彅洋平+AMAMI)でイラストを担当。サウナ・スパプロフェッショナル。


「偏愛サウナめぐり」掲載施設

神戸レディススパ/神戸サウナ&スパ/湯乃泉 草加健康センター/ルビーパレス/かみとくの湯/お湯処美福/あおき温泉/渋谷SAUNAS/ドシー恵比寿/PARADISE/スカイスパYOKOHAMA/スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯/SaunaLab Nagoya/ウェルビー栄/新岐阜サウナ/ぎょうざ湯/SANA MANE/寒の地獄温泉/湯らっくす/サウナしきじ/畑冷泉館/カプセル&サウナ ロスコ/改良湯/白山湯 高辻店/サウナの梅湯/五香湯/玉の湯/yubune/末広温泉/COCOFUROたかの湯/吹上温泉保養センター 白銀荘/唐桑御殿つなかん/御湯神指しベストパワーランド/パブリックハウス アンド サウナ 久米屋/二ノ丸温泉/恵みの湯/田辺温熱保養所

 

「偏愛サウナめぐり」Amazonでの購入はこちら

 


「偏愛サウナめぐり」楽天市場での購入はこちら

 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー