'Pierced earrings' United Kingdom
「セカンドハンドショップで買ったピアス」
私が住んでいたFarnhamは、必要最低限がそろってるかな、というぐらいのとても小さな街。
なんだけど、セカンドハンドショップは5件ぐらいあって、街の規模のわりにはセカンドハンドショップ比率が高く、もうホントに楽しくって、はしごするのが私の週末の楽しみでした。
だいたい見るのは洋服か、アクセサリーか、食器か、アンティークな雑貨。
中でもイヤリングやピアスは£1からあって、かわいいものを買いあつめていました。
もちろん、品質はピンキリだし、元の値段はサッパリ。自分の感覚に任せるまま、見た目と質のわりに安くてかわいいものをチョイスしていました。
このRSPCAは家から一番近いチャリティーショップだったのですが、いま調べてみたら「The Royal Society for the Prevention of Cruelty to Animals」の略で、動物愛護の団体に関するお店だったようです。
前前回紹介したOXFAMは貧困者支援の団体のようで、オックスファムジャパンもありました。
ちなみに下の写真のショップもチャリティーショップですが、CANCER RESEARCH UKって書いてありますね。
これらのようなチャリティーショップが小さな街やロンドン中にたくさんあったような気がします。