雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

このやり方試しています*早咲き大輪系クレマチスの花後剪定と誘引*

2024年05月06日 | クレマチス

今年は去年より早く
クレマチスの花後剪定を済ませました

早咲き大輪系(パテンス系)クレマチス
フェアリーブルー咲き始め↓

満開になり↓

ピークを過ぎると外側の花弁が散り
中心の長い蕊だけ残っていましたが
雨などで蕊も散り始めてしまったので

花首からひと節のところで
全てカットしてありました

なんとなく葉もくたびれていて
元気がない様子だったので
葉を全部むしり枝だけにして
オベリスクに誘引し直しました

早春に去年伸びた枝を誘引した時
春になったら
枝がある程度伸びてから花が咲くはずと
枝をオベリスクの半分までの高さに
誘引しましたが↓

クレマチス2月の大切な作業〜早咲き大輪系の剪定とつるさげ〜ミスって切ってはいけない枝を切る泣 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング2月に入り早咲き大輪系(パテンス系)クレマチスの新芽が膨らんできました↓新芽が動き出しています↓我が家では早咲き大輪系(パテンス系)のクレマチスは...

goo blog

 
フェアリーブルー↓2月


いざ花が咲いてみると
予想したよりも枝が伸びず
下半身どっしり型になりました

春の花後剪定誘引は
伸び伸びとオベリスクの上の方まで
枝を誘引してみました

植え替えはしないで
鉢の表面の土だけをかき出し

代わりにコンポストマティマルで
カルスNCRで作った堆肥を被せました

追肥とオルトランをパラパラと撒いて
リキダス希釈水で潅水し終了


春にあまり枝が伸びなかっ
フェアリーブルーですが
春に枝が伸びに伸びてしまった
クレマチスもあります

ベルオブ ウォーキング

支柱の半分くらいでカットしました

鉢の表面の土には苔が生えています

苔が生えた土はかき出し堆肥を被せました
落ち葉や花殻や野菜クズで作った堆肥です↓

コンポストマティマルで落ち葉や古い土を利用して自家製堆肥づくり - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング先日の強風で庭木はほぼ落葉しました今年は落ち葉を燃えるゴミに出さずにコンポストマティマルで腐葉土づくりをしています毎日庭を掃いて溜めた落ち葉...

goo blog

 

追肥しオルトランを撒き
活力液リキダス希釈水を潅水し終了

昨日一昨日で全部で12鉢の
剪定誘引を済ませました
また順にpostしていきますね


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

憧れていた紫陽花*万華鏡*がHCでお手頃価格

2024年05月05日 | 落葉低木

8年くらい前に
母の日のプレゼントで子供に買ってもらった
紫陽花 万華鏡
その時はうっかり希釈の倍率を間違えた
液肥を与えダメにしてしまいました

それ以来ずっと欲しいな〜と思いつつ
出会う機会がなくていました

なんと一昨日HCで開花鉢で
売っているのを見つけました


それもネットで見るより断然安くて…


今度は枯らさないように気をつけて
開花が終わったら植え替えて
挿し木にもしてずっと我が家で咲く
紫陽花のひとつになってもらいます


涼しい場所に置いて長く楽しもう


今は紫陽花も品種がとても増えて
どれも素敵でうっとりしてしまうけど


私の中では万華鏡がいちばん!


ラベンダーの鉢も買いました

とってもいい匂い

玄関木柱の近くに置いてました

その玄関木柱では

クレマチス サラマンダー

クレマチス白万重もたくさん咲いています

白万重やテッセンは最近気絶した枝もあり
オキシドール潅水も試してみたところです
(萎れた枝はカットしました)

風で枝が折れるのか
何が原因が分かりませんが
突然ある枝が萎れてダメになることは
クレマチスではよくあります

今年はうどん粉病が
まだそれほどでもない状態ですが
チラホラ白くなり始めた葉もあり
注意しています

重曹スプレーをしてみたり
サーキュレーターで風を送ってみたり
葉をむしって風通しをよくしてみたり
いろいろ試しています

昨日は大判のキッチンマットのお洗濯をしました
とーますくんに手伝ってもらい
洗濯機に熱めのお湯をためて洗いました
キッチンマットを退けた床も水拭きし
汚れを落としました
家を建ててもう10年・・・
ブログを書き始めて7年半…
早いなぁ


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

伸び放題で売れ残りのペチュニアをHCから救出

2024年05月04日 | ペチュニア カリブラコア

昨日は母の日のお花を求めて
園芸店やHCを巡ってきました

紫陽花の鉢植えが綺麗で
自分用にひと鉢買ってきました
写真を撮っていなかったので
また次回紹介しますね

(まだそんなに母の日コーナーは
充実していなくて
やはり来週が本番かな?って感じでした)

HCでまとめてカゴ台車に積まれ
外の外れの方で咲いていたペチュニアが
綺麗で可哀想で買ってきました

DCMのポンポン咲くペチュニア
ラベンダー


枝が伸び放題になっていて
カゴ台車から飛び出し枝垂れ咲いていました
その雰囲気のままカットせず
ハンギングに植えてみました


ポンポン咲くペチュニアラベンダーは
2019年にも育てたことがあります
ひと株でもかなり大きくなります
過去画像↓2019年6月


玄関前フェンスです
今はアフロディーテエレガフミナが咲き出し
涼しげです

ここは他に
フルディーン、ミクラ、
バーバラハーリングトン、
メアリーローズ、エンテルが
つぼみをつけていて今月中には咲く予定…

フェンスの右端では
クレマチス 淡墨が
トピアリーステックに絡んで咲いています

この右下に顔を出している
ゲラニウムの白い小花が可愛くて・・・

こぼれ種であちこちで咲き出す
ゲラニウムがいい仕事をしてくれます


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

10年経ったシンボルツリーカツラの木

2024年05月03日 | おすすめシンボルツリー

今日から4連休です
気持ちよく晴れて気分があがります

我が家のシンボルツリー カツラの木


2014年5月に植えたので
10年が経ちました

ずっと自己流で剪定してきましたが
一昨年一度だけ
庭師さんに剪定してもらいました


これからの季節
テラスに木陰を作ってくれる
大切な庭木です


クレマチス ミクラがやっと咲き出しました

ジャックマニー系で5月7月9月と
年に3回花が楽しめます


優しいピンクの中輪で
春の花が一番好きです

新枝咲きでも枝の長さは1〜2mくらいで
他のクレマチスのように3m4mにまで
大きくならないので育てやすい品種です

今朝の室外機上

昨日ぐったりしてあるピールの枝があり
心配していましたが
今朝は元気になっていました
水やりしたわけでもないのに元気になって
なんだったんだろう?


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

降り続く雨とクレマチス *6年経ったクレマチス 淡墨*

2024年05月02日 | クレマチス

今日もすっきりしない曇空
明日から晴れて
GW後半はお天気がよさそうです(^^)
よかったー

昨日は雨の1日でした

雨の中咲いているクレマチス
リトルマーメイド


春の最初に咲いた大輪より
このくらいの方が好みかも
リトルマーメイドは咲く時期によって
別人のようなお顔になります

クレマチス サラマンダー

クレマチス淡墨を探していた頃
見つからなくて代わりにお迎えした
フロリダ系クレマチスです

なんとなく淡墨に似ているでしょう?
淡墨の方が強健で育てやすく大株になると
育ててみてわかりました

淡墨

整った花の形
12号鉢で育てているクレマチスです
鉢の中は根でいっぱいで
多分土なんてほぼないに等しい感じですが
とてもよく咲いています


淡墨の手前に被さっている枝は
キャロライン↑です
早く咲いてくれないと
淡墨が終わってしまいそうです

8号ロング素焼き鉢の淡墨

同じ年にお迎えした苗ですが
成長にかなりの差が出ています
2018年にお迎えしたふたつの苗の比較です↓

苗が届きました〜嬉しいことと悲しいことと〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

去年予約注文していた苗が届きましたフロリダ系クレマチス淡墨(うすずみ)画像お借りしています新旧両枝咲きですフロリダ系クレマチスは剛健なのですがちょっと気難しいイメ...

goo blog

 
こうしてみると6年経っていますね

ニオイバンマツリが咲き出しています

兄の家を解体する時
玄関先で咲いていたニオイバンマツリが
処分されてしまうのが可哀想で
挿し木にして繋ぎました
トピアリー仕立てにするつもりです


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

サフィニアアート*とらネコ*

2024年05月01日 | ペチュニア カリブラコア

今日もこれから雨の予報です
雨のたびに軒下にしまっている
ペチュニアやカリブラコアの鉢
出したりしまったり忙しいなぁ

サフィニアアート とらネコ

切り戻しする前の花がやはり大きいです
何度も切り戻しをすれば
10月頃まで咲き続けてくれます
土を入れ変えれば
暖地だと冬越し来年も咲いてくれます
とても丈夫な育てやすいペチュニアです

一昨年の秋にベビー苗を購入し育てている
ラグランジアクリスタルヴェール

今開花鉢でも売られていますが
大きな株はなかなかのお値段がしますね

つぼみがついてきました

普通の紫陽花と違って
ひと枝にひとつの花が咲くのではなく
ひと枝の節全部に花が咲く品種です
去年は枝垂れるように仕立てるために
曲げた支柱に枝を固定していました

雨の日の朝のソルベット

雨の日は花が閉じていいます

雨が上がったらまた開きました
美しいです

フロリダ系クレマチス
サラマンダーが今年初めて咲きました

整った花姿で咲くのは珍しいサラマンダー
ちょっと気難しいクレマチスで
突然枝葉が萎れることが度々あります

多肉とクレマチスピール

かわいすぎます

今年はピールの挿し木に挑戦します
ピールはひと鉢しかないので
保険株を作る予定です


デッキ横↑に続いて
玄関横も賑やかになってきました
今咲いているのはテッセンと白万重
業平とアフロディーテエレガフミナです

少し遅れて流星と
クリムソンキングが咲く予定です

クレマチスの花色合わせと
咲く時期合わせは毎年考えて変えています
伸びる枝の長さも違うし
うどん粉病になりやすい品種と
なりにくい品種もあって頭を捻っています

今年はうどん粉病に対して
サーキュレーターで
風を当てる作戦を考えています
上手くいくかな?


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

西洋芍薬ソルベットとアメージンググレイ

2024年04月30日 | 多年草

クレマチスが咲き始めてから
しばらく園芸店や
HCに行っていませんでした

昨日八重咲きペチュニアや
クレマチスの開花鉢などを探しに
お店を回ってみました

でもなぜか心ときめくお花には
出会えませんでした
GW中ってこんな感じだったかな?

HCでは花は買わず
キッチングッズや
孫グッズを買って帰ってきました

・*・*・

今年初めて育てているポピー
アメージンググレイ


くすみカラーで大人の魅力があります


幻想的な色


しぶい…


そう言えば園芸店で
くすみカラーのペチュニアの花苗を見て
子供が
このお花は枯れてるみたいな色だね
と言うと母親が
くすみカラーって言うんだよと
話していました

くすみカラーは
植える場所を選ばないと
見る人によってはそんな印象になるので
可愛いけど今回は買うのを見送りました

西洋芍薬ソルベット

昨日は曇りで綺麗に写真が撮れました
開き切ったお花も綺麗

種をばら撒いたオルレアが庭のあちこちで
咲き始めました

コバノズイナヘンリーズガーネット

リナリアキャノンJウエント

コバノズイナヘンリーズガーネット
花穂が長いのか特徴です

プリペットカスタードリップルは
花穂を切らないように気をつけながら
先祖返りした緑の葉の枝先を剪定しました

花が咲き終わったら
すっきりと丸く剪定し直します

デッキ横のクレマチス

ピンクのピールが可愛いです


・*・*・*・*・

最初の連休中に
(とーますくんも連休だったので)
レンジフードの掃除が出来ました
年末の大掃除で手をつけられなかったので
梅雨前に分解し大掃除出来てよかった

また3日出勤したら4連休です
今度は何をしようかな


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

立ち枯れたクレマチスをカットして挿し木に〜もう蚊に食われた!

2024年04月29日 | クレマチス

今年お迎えしたばかりのクレマチス
ピンクファンタジーが立ち枯れました
やっと花が咲き蕾もたくさんついたところで
ダウン⤵️


萎れてしまったらもうも戻らないので
萎れた部分はカットしました

根元から萎れたので
あとは土の中から新しい芽が出てくるのを
祈るだけです

カットした枝で挿し穂を作り
瓶に挿しておいたら葉が元気になりました

挿し木には時期が少し早いのですが
もう挿してしまうことにしました

ポリポットに1cmくらい鹿沼土を敷き
パーライトを8分ままで入れ
挿し穂を挿して
カーメンくんがYouTubeで紹介していた
鉄がないとの200倍希釈水をバケツに入れ
ポリポットごと漬けてから引き揚げ
表面に赤玉土小粒を敷いて
パーライトが浮いてこないように絞めました

ついでに最近うっかり枝を折ってしまった
ラグランジアクリスタルヴェールと
ペチュニアギュギュも挿しました
(ふたつはバーミキュライトに挿しました)

まだ気温が低いので
発根には時間がかかりそうです
またご報告しますね

・*・*・

西洋芍薬ソルベット

つぼみはたくさんついたのですが
ひと枝に一輪咲くように摘み取りました




昨日は初めて孫ちゃんを3時間ほど
預かりました
しばらくデッキで遊んで

おやつを食べさせて
またお外へ
一度も泣かずに遊べました
もうひとりの孫ちゃんも来て
とーますくんが2人を両腕に抱っこして
満面の笑顔で写真を撮ってもらっていました

昼間デッキに出たり入ったりしたので
蚊が入ったみたいで
夜リビングで蚊に食われました
もうそんな季節になってしまった


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

がっかり・気絶したクレマチスピンクファンタジーにオキシドール潅水を

2024年04月28日 | クレマチス

綺麗に咲いていたクレマチス
ピンクファンタジーですが


昨日突然萎れてしまいました
花も葉もつぼみもぐったりしています
土は濡れているので水切れではありません

がっかりですが
クレマチスあるあるです

立ち枯れ病か根腐れか…

水分過多で調子が悪くなったときは
オキシドール潅水で回復することがあります

市販のオキシドール(過酸化水素水)を
50倍に希釈して潅水し
強制的に根に酸素を届けます

(オキシドール潅水をした後は
水やりをやめ土が乾くまで待ちます)

オキシドール潅水し
元気になった白万重とテッセン↓

クレマチスの根腐れ防止にオキシドール灌水を試してみた - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング9月に入ったものの連日の真夏日に人間も植物もお疲れです鉢植えのクレマチスで最近葉が萎れて茶色くなる現象が目につくようになり根腐れ防止にオキシ...

goo blog

 


・*・*・*・

庭木が美しくなってきました

コバノズイナ ヘンリーズガーネット

新葉も美しく
つぼみがたくさん枝垂れています

鉢植えの紫陽花たち
アナベル(左)とテマリテマリ(右)

大きな葉を広げた柏葉紫陽花(中央)

ユーパトリウム ピンクフロスト
斑入りのサワフジバカマです
アナベルの葉の間から明るい葉が見えます

西洋ニワトコブラックレースに
つぼみが見えます

ブラックレースは
今までずっと鉢植えで育てていましたが
一昨年 庭のリニューアルをした時
地に下ろしてみました

コバノズイナ ヘンリーズガーネットと
クレマチスミクラ

一緒に咲いてくれたらとっても嬉しい

アフロディーテエレガフミナ

庭は白い花からピンク
ピンクからブルーの花に変わっていきます


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

雨から始まったGW〜クレマチスの満開はいつ?

2024年04月27日 | クレマチス

今日からGW
と言っても仕事はカレンダー通りなので
飛び飛びのお休みです

今朝起きたらもう雨が降り出していました
初日から雨で残念です

玄関から出ると
クレマチス 白万重が
お出迎えしてくれました


白万重は急に咲き出しました
テッセンは今年はつぼみがいっぱいなのに
白万重は花が少ないなと感じていましたが
そんなこともなかったようです

テッセン

昨日から
アフロディーテエレガフミナも
開花が始まっています

業平も変わらない美しさ

クレマチスを育て始めて10年目
最初に買ったクレマチスが
アフロディーテエレガフミナです

クレマチス いろどり

こんな濃いピンクの多弁咲きも
ひとつあると引き締まっていいですね

玄関フェンス前に
トピアリーステックを立てた
クレマチス 淡墨も咲き始めました

ピンクファンタジー

ベルオブウォーキング

クレマチス以外のお花も少しpostします

パンジーの寄せ植えの
ヒューケラとキンギョソウにも
花が咲きました

この寄せ植えはまだ楽しめそうです

後方の鉢から枝垂れる
シレネユニフローラドレッツバリエガータの
白い風船のような花も可愛い

アージンググレイ

GWのスタートはしっとりと静かな朝です


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村