アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

アメックスプラチナでルフトハンザ・ドイツ航空(LH)のラウンジに入る

アメックスプラチナでルフトハンザ・ドイツ航空(LH)のラウンジに入る

かつて自分もアメックスプラチナを持っていました。
 
アメックスプラチナを持っていると、(食事ができないことが多い)プライオリティ・パスを発行可能で、アメックスのグローバルラウンジコレクションにり入っているラウンジを利用することができます。
 
羽田空港(HND)を始めとしたデルタ航空(DL)のラウンジにも、入ることができます。
 
センチュリオンラウンジも、もちろん入室可能。
 
パリやアムステルダムの、ユーロスターのラウンジも入ることができます。
 
そしてもう一つ、ルフトハンザ・ドイツ航空(LH)のラウンジにも入ることができます。
 
スターアライアンスゴールドのステータスを持っていれば何のことはないのですが、自分のようにさよならSFCをしてスターアライアンスゴールドのステータスを持っていない人のために、LHラウンジに入るための条件を紹介します。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。

LHラウンジに入るための条件

アメックスプラチナカードの提示で、世界各地のLHラウンジをご利用いただけます。
 
条件は、ルフトハンザ・ドイツ航空(LX)、スイスインターナショナルエアラインズ(LX)、オーストリア航空(OS)のいずれかを利用する必要がある、ということです。
 
LH, LX, OSのエコノミークラス搭乗客は、ルフトハンザ・ビジネスラウンジを利用できます。
 
セネターラウンジではない方です。
 
ビジネスクラス搭乗客は、セネターラウンジを利用できます。
 
ロンドンヒースロー空港(LHR)ターミナル2にもLHラウンジがありますが、ビジネスの奥にあるスペースです。
 
ゲストの同伴はできません。
 
もちろん、無料の追加プラチナカードがあれば、そのカードで入室できます。
 
2歳未満の幼児を除き、子どもと一緒にラウンジに入ることもできません。
 
もちろん、子どもがビジネスクラスを利用する場合は、ビジネスラウンジに入室できますが、セネターラウンジには入れません。

まとめ

LHラウンジはどこも味氣ないですが、運用自体は問題ありません。
 
必要最低限のものは揃っています(必要最低限のものしか揃っていません)。
 
先日、LHRのターミナル2を出発するビジネスクラスに搭乗したのですが、自分はもうスターアライアンスゴールドメンバーではないのでLHのセネターラウンジには入ることができません。
 
なので、止むを得ずユナイテッド航空(UA)のラウンジで大人しくしてました。
 
スターアライアンスの修行は実施中ですが、優先度はかなり低いです。
 
ただ、LHのファーストクラスは良い感じだったのでまた搭乗したいです。

今度は、MUC発かな。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

 

無料のメールマガジンも受付中です

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)