フードモンスターひろこの大阪食べ歩きブログ

大阪塚本で、居酒屋をしてます

食べるの大好き❤

息子の肝っ玉んや、色んな仲間と呑み歩き、食べ歩きしてます(^o^)

フーモンひろこです💕



昨日はブログで書いた通り梅田にお肉を買いに





この前は売り切れだったから


売り切れてませんように🙏


願いながらお肉屋さんへ




あかん💦


売り切れてるやんガーンガーンガーン


でも良くみたら端の方に少しだけ残ってる🤏


これ有る分だけ下さい


「100gくらいだと思いますよ‼️」

それでも良いのである分だけ下さい


流石にその量やったらとても足りない


隣のホルモンも100gもらう



買ってみたら意外と280gあったはーと

ホルモンと合わせて380g

しかしどちらもタレに染み込ませてるので


タレの重さも入ってる


売り切れてたらその足でサイゼリヤないってまうやろ


と思ってたが


サイゼリヤに行くほどでもなし


コウハクものぞいてみる



ちょっとコウハク寄ったら3,000円くらいしてしまう


でもスパークリングは飲みたいなぁ

今日は家でも呑むと決めている


某百貨店によって500円くらいで変えるお肉有るかな


と覗いてみたら


タレ付きのお肉が2種類あった


一つは海外産なのハラミ


一つは国産のカタ


迷ってハラミを100gお願いする


店員さんが測ったら128g


「128gになっても良いですか?」


と聞かれたて


咄嗟に


「嫌です、1枚お肉を減らして下さい」

と出てしまった


店員さんもそんな少しの量


しかも100グラしか買わないのに、断ることにびっくりした顔してたけど


私も普通はまぁええかぁ🧐


と思うねんけど


ちょっとだけ味見で買いたそう


と思ったお肉を勝手にたされるのは嫌やった


そして80gという、しかもそれにタレの重さも乗ってるから僅かなお肉を買った


結局この日は、


百貨店3軒よった


それぞれに役割が違って


野菜が安いお店とか、百貨店のええとこどりの為に廻る


そして私が今、1番ラブ❤️な食パン🍞


小麦は取りたくないけど


今はこの食パン🍞が好きすぎる


サンドイッチや生食には向かないけど


バター🧈、ヨーグルト、粗糖を使ってて


添加物一切なし

(だからすぐにカビる)


そのまま焼くだけで素材の味がして美味しい💕


まぁ食べたい時は食べる


そして、あるタイミングでつきものが落ちたようにいらなくなるのが私のパターン‼️


スパークリングも飲みたいので


一人で瓶は多いので缶のスパークリングを買って帰る


大阪駅に着いたらホームにすごい人びっくりびっくり


そういえば行きしなに「阪急電車がなんちゃら振り替え輸送してるとか言うてたから


それの影響かな?


と思ったらJR自体が何かあったみたい


結局電車は1時間遅れ⏰


いつそうバス🚌で帰ろうか


とも思ったけどバスはなかなか本数が少ないし

電車がこれでは結構並んでるやろうし


来てしまえば人数の電車の方が乗れるし

出発したら4分で着く

もう来る

もう来る


という言葉を信じて1時間⏰


都会は交通機関が止まったらパニックやな


と思ったけど


でも塚本まだ歩こうと思ったら歩ける


肝っ玉んも終電乗り過ごしたら、ちょいちょい歩いて帰ってくる


田舎はひも山🏔️帰るとか無理やから


やっぱり都会の方がええのかも


まぁ、電車🚃名乗る人も少ないけど


そんなこんなでいつも梅田からすぐに帰れるのに


遠い道のりやった


駅に着いたら何人もの駅員さんが


改札の外に出て謝ってはった


そんなこんなで喉も乾いたし


晩御飯の用意もして



お待たせしました💕


スパークリング‼️


喉にシュワシュワを求めて呑んだら、、、、



なんと普通のワイんやん💦


缶やからスパークリングと思った?


いや、確かにスパークリングのコーナーに並んでたぞ💦


普通の白ワインを、180ml500円オーバーで買ってしまってるやんえーんえーん



サイゼリヤやったらマグナムボトル




1.5リットル1,000円やのに、、、

ショック😨


仕方がないので残ってた焼酎を酎ハイにして

(シークワーサー果汁入れて)


シュワシュワを楽しむ


あれ、これお家で飲むように買ったワインやなぁ🍷


と言うことは連続2ヶ月、家のお酒代0円やったけど


このワインで🍷記録がここで途絶えた💦

(しかも間違えて買ったやつで)


なんとなくショック😨

(因みに2ヶ月と11日でした)


が取り直して焼肉


今後の為に味比べの今も兼ねて買ってみた某百貨店のハラミ


80gでこの位のお肉3枚やったけど


あの時に勇気を持って断った自分を褒めてあげたい💕


これは本当にお肉の味もせず

1切れでもう結構でございます🙇‍♀️


と言うお味やった


僅か100円くらいでもこのお肉にお金払いたくない感じ



かたや、まんのう屋さんのお肉


もちろんタレ漬けなので古くなったり色が変わってたりするお肉なんやろう


ほのかにちょっと時間の経った香りはする


けど


このお肉このお値段でええんですか?


本当に美味しい😋

(個人的にタレがない方がもっと嬉しいねんけど)



ホルモンも、美味しかった


お肉もホルモンも、普通のやつはそれなりのお値段はする


けどタレづけになったら破格の安さ‼️


自分が買う時に売り切れになってたら嫌やからほんまは教えたくないけど


これから家で焼肉するんやったら

結構ここのお肉買う


と思ったけど




十三の藤山さん


スーパーでお肉買う時に


ここで買うより藤山さんで食べる方が遥かに安くて美味しい😋


と思う


この理論は、まんのう屋さんにも通じてるかも


そうすると



やっぱり藤山さん凄すぎる‼️


添加物の無料セミナーやります🤗


貴方は大人やから自分で調べれるし

選べる


けど子供は親に与えられたものを食べるしか方法がない


貴方があげてるその食品はちゃんとわかってあげてますか?


そのためにまず知ることから初めてね💕