宝くじを当てたい!関西の金運アップのパワースポット!

宝くじを当てたい!関西の金運アップのパワースポット!

関西には金運にまつわるパワースポットがたくさんあります。そして、成功者ほど、パワースポットに行ったり、験担ぎを行っています。関西の金運アップのパワースポットで宝くじに当たる確率を少しでも上げてみませんか!

Amebaでブログを始めよう!

「金劔宮(きんけんぐう)」は石川県白山市にある神社です。

 

北陸最古の神社とも言われ、社伝では創建を崇神天皇3年(紀元前95年)となっています。

 

 

「金劔宮」と呼ばれるようになるまでは「劔宮(つるぎのみや)」・「劔神社(つるぎじんじゃ)」と呼ばれていました。

 

この神社がある場所「鶴来(つるぎ)」も「劔(つるぎ)」に由来していると言われています。

 

「白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)」や「岩本神社(いわもとじんじゃ)」などと共に白山七社の一つです。

 

 

富士山・立山と並び日本三名山の一つに数えられる白山は現在の石川県、福井県、岐阜県にまたがる山で古くから信仰の対象となっていました。

 


主祭神は、

 

・瓊々杵尊(ににぎのみこと)・・・邇邇芸命とも書きます。天照大神の孫で天孫降臨した神様です。初代天皇である神武天皇のひいおじいちゃん。妻は大山祇神(おおやまづみのかみ)の娘の木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)です。

 

となっています。

 

その他にも「大国主(おおくにぬし)」、「大山咋神(おおやまくいのかみ)」、「日本武尊(やまとたけるのみこと)」、「事代主(ことしろぬし)」、「猿田彦(さるたひこ)」などの神様が祀られています。

 

金劔宮は船井総研創立者の船井幸雄氏がおすすめする金運神社のうちの一つということで有名です。

 

船井幸雄氏は「イヤシロチ(弥盛地)」・「ケガレチ(気枯地)」というものを長年研究していたことでも知られています。

 

「イヤシロチ」とは磁場の安定した土地、「ケガレチ」は電子が枯渇している土地とのことです。

 

 

簡単に言うとエネルギーを与えてくれる土地、エネルギーが奪われてしまう土地ということです。

 

おそらく「金劔宮」は「イヤシロチ」にあたるということでしょう。

 

ちなみに他におすすめされているのは山梨県の「新屋山神社(あらややまじんじゃ)」、千葉県の「安房神社(あわじんじゃ)」です。

 

「金劔宮」の境内にはたくさんの摂末社がありますが特に船井氏がおすすめなのが「乙劔宮(おとつるぎぐう)」です。

 

 

「乙劔宮」では瓊々杵尊と木花咲耶姫命の子、「火遠理命(ほおりのみこと)/彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)」がお祀りされています。

 

他にも「天の真名井」や「義経腰掛石」などたくさんの見どころがある神社です。

 

是非訪れてみてください。

 

 

徳川園(とくがわえん)は愛知県名古屋市にある日本庭園です。

 

 

元々は徳川家の大名庭園で広さはなんと13万坪もあります。

 

徳川家康の孫である徳川光友の隠居していた場所でもありました。

 

 

徳川家から寄進された名古屋市が整備を行い一般公開されました。

 

園内には海に見立てたエメラルドグリーンの湖「龍仙湖」や鯉が滝を登って龍になったという登竜門伝説を再現した「龍門の瀧」など多くの見どころがありますが、パワースポットと言われているのは黒門前の大木です。

 

 

 

 

黒門前の道には龍脈が通っていると言われており、そこに立っている大木がパワーを持っているとのことです。

 

この道を通るだけでもパワーをもらうことが出来るようですが、この木に触れると更に強いパワーをもらうことが出来るそうです。.

 


元々徳川家に縁のある愛知県は昔から不況になりにくい場所とされています。

 

トヨタなど世界的大企業のお膝元でもあります。

 

 

神社仏閣が最も多い都道府県も意外ですが愛知県です。

 

愛知県全体に良い気の流れがあるのかも知れません。

 

徳川園は徳川美術館や蓬左文庫がり隣接する観光スポットで、名古屋城からも3kmほどしか離れていないとてもアクセスのよい場所です。

 

 

観光の際、是非寄ってみて下さい。

大黒天は元々ヒンドゥー教のマハーカーラ(Mahākāla)ですが、日本では神道の大国主と習合し、財運をもたらす神様として広く信仰されています。

 

 

大黒天をお祀りしている所は数多くありますがその中でも変わっているのが、「油掛大黒天(あぶらかけだいこくてん)」です。

 

全国に10数箇所で祀られているそうです。

 

文字通り大黒天の像に油を掛けて祈願するというもので、その由来にはいくつか説があります。

 

 

商人が大黒天像に油を掛けてしまったところ、商売が繁盛したという故事に基づくという説や、昔大黒天像を油で磨いていたことに由来するという説などがありますがはっきりは分かりません。

 

 

ただ全国的に油掛地蔵や水掛地蔵などが信仰されているということもあるので、そこから派生したものかもしれません。

 

 

油掛大黒天が祀られている寺社をいくつかご紹介します。

 

・菅原山宝珠院(大阪府大阪市)

・油掛大黒尊天(岡山県岡山市)

・浄瑠璃山国分寺(山口県下関市)

・佛日山永泉寺(愛知県岡崎市)

・身延別院(東京都中央区)

 

などです。

 

他にもいくつかあるようなので、近くにあれば是非お参りしてみて下さい。

 

岡崎神社(おかざきじんじゃ)は京都市左京区にある神社です。

 

建立は794年、桓武天皇が平安京に遷都した時に鎮護の為四方に建てられた神社の一つです。

 

 

「東天王」とも呼ばれます。

 

 

ちなみに「西天王」はこちらも京都市左京区にある「須賀神社(すがじんじゃ)」になります。

 

 

岡崎神社の祭神は

 

・速素盞嗚尊(すさのおのみこと)・・・伊弉諾と伊弉冉の子。

 

 

・櫛稲田媛命(くしなだひめのみこと)・・・奇稲田姫命。素戔嗚の妻。

 

・三女五男八柱御子神(やはしらのみこがみ)・・・素戔嗚とその姉天照の誓約によって生まれた、

 

3柱の女神(宗像三女神)・・・田心姫(たこりひめ)・湍津姫(たぎつひめ)・市杵嶋姫(いちきしまひめ)

5柱の男神・・・天忍穂耳命(あめのおしほみみ)・天穂日命(あめのほひ)・天津彦根命(あまつひこね)・活津彦根命(いくつひこね)・熊野櫲樟日命(くまのくすび)

の8柱。

 

となっています。

 

また、摂社には「大山祇命(おおやまつみのみこと)」、「倉稲魂神(うがのみたまのかみ)」、「蛭子大神(えびすさん)」等の金運にご利益のある神様も祀ってあります。

 

この神社では付近に野兎が住んでいたことから兎が神の遣いとされています。

 

 

そのため境内は兎でいっぱいです。

 

狛兎もいます。

 

 

祭神が子宝に恵まれていること、兎が多産なことから特に安産、子授け、縁結びの神様として知られています。

 

 

本殿の隣にある手水舎にある黒い「子授けうさぎ」が特に有名です。

 

 

水をかけてお腹をさすりながら祈願すると子宝に恵まれるそうです。

 

金運アップにご利益があるのは拝殿に向かって左側にある「金運招き兎」です。

 

 

こちらで他におすすめなのはかわいい「うさぎおみくじ」です。

 

縁結びや夫婦和合にご利益があるとされ、一つ一つ微妙に表情が違っています。

 

 

運気アップにご利益のある「飛躍(ぴょん)守り」も是非どうぞ。

 

 

 

いちべ神社は三重県鳥羽市にある「ホテル マリテーム海幸園」の中庭にある神社です。

 

創建は1828年で、地元の漁師が海で遭難した時にが海上より立ち上がり漁師を助けた後、石に舞い降りたという言い伝えにより建立されました。

 

 

ここ一番の勝負所にご利益があるとされており、スポーツ選手や政治家なども密かに参拝しているそうです。

 

ロビーには参拝に訪れた有名人の写真やサインが数多く飾られています。

 

御神体の霊石に抱き付いてご利益を得る参拝者も多く、「抱き付き聖石」とも呼ばれています。

 

 

また、参拝の後にホテルのフロントで御願紙に願い事を書いて御神水に溶かすと願い事が叶うと言われており、早く溶けるほど願いが叶うと言われています。

 

 

「ホテル マリテーム海幸園」は鳥羽駅から車で10分ほどの安楽島地区という宿泊施設が集中しているところにあります。

 

安楽島地区は離島や湾内を一望できる景観の良い場所です。

 

 

こちらのホテルでは全室が海に面しており伊勢志摩の風情を満喫するには最高の場所です。

 

 

価格も1泊2食付き1万円~とリーズナブルなプランもありますので是非どうぞ。

 

 

もちろんホテルに宿泊しなくても参拝は可能ですよ。