歯を大事にしなかった事を後悔する

 -当ブログではアフィリエイト広告を利用しています-

ここ数日、水原一平被告の歯の治療費930万円が話題になっていますが・・・

大谷翔平選手の口座からの不正送金などの罪で訴追された水原一平元通訳(39)が、司法取引で有罪を認めたため起訴したとアメリカの連邦検察が発表しました。

どうでも良いけど、なんかもう水原被告の悪い話が次から次へと出てきちゃって・・・ただ個人的な感想だけどこの人、そんな根っからの悪人にも見えないんだけどねぇ。。。何かもう、カンベンしてやってぇ~!!と言う気もするけど、甘い?

で、歯の治療費930万円ですが、そんなにかかるのか?おかしい!!と言ってる人もいるようですが・・・

アメリカだから十分かかると思いますよ、しかも現在の円安換算だから円にするとよけい高くなっちゃう。

アメリカに限らず日本だって、っつうか上板橋ですらスッゲーゼニがかかるじゃないですか、ほらワタシのこのあたりの話を読んでやっておくんなさい。

歯の高額治療費、一体いくらだよ?!!
歯医者に行く日が近づいてなんだか落ち着かない毎日です。 理由はこちら↓ そう、一昨年から昨年にかけて下の歯に2本インプラ...

イヤ、もっと言うなら病気で引退間際のA歯科医にボラレまくられたワタシの話もラ・ラ・ランドのプロデューサーにドラマ化してほしい。

「インプラント・歯」の記事一覧です。

ワタシもさすがに930万円とは行かないまでもその半分の半分くらいは歯にゼニを費やすハメになった・・・っつうかそのいくばくかはボラれた、上板橋版オータニか?

で、ちょうど第一次物件探し期と、この歯の治療でゼニがかかる時期が同じだったため、一体はにどれだけゼニがかかるのか不安だったので都内をあきらめ埼玉4区に都落ちのハメになったのだ。

つくづく、もっと若い頃、いや子供の頃からもっと歯を大事にすれば良かったと後悔した。

でもさ、ウチラ世代って歯に対してそれほど意識高くなかったよね。

特にワタシなんか田舎で近くに歯医者が無かった。

市街地までバスで数10分行って2時間も3時間も待たされた挙句YABU医者にイタ~イ治療をしてもらえればもっけの幸い、大抵、ひどくなるまで放置された。

商売をやっていたウチの母はワタシの歯など興味もなくどれだけ学校から歯医者に行け!という通知をもらっても、

「何で、私がアンタのためにそんなことしてやらなきゃいけないの?!!歯が悪いなら何も食べるんじゃない!!」

とドヤされたもんだった。

ええ、当然昨日の母の日はプレゼントどころか電話も何もナッシング。

ケロリンとか今治水とかで痛みを押さえてた記憶があるけど、あとから今治水はあまり使わない方が良いと言われ・・・

で、20代の頃はおカネも時間も無かったのでまともに歯医者に行けず・・・

30代後半くらいからやっとおカネは少し使えるようになったものの、当時は仕事でなかなか通院の時間を作れず・・・

結局50代になってやっと時間とお金が作れるようになった時はもうアフターカーニバルで自費治療だとでないと義歯になるレベル・・・ってことでとんでもない治療費がかかってしまったのですよ。

若い頃に歯医者をケチっただけでなく、甘い物が大好きだったり、毎食後に歯を磨くという習慣も無かったしね~。。。

今も甘い物はやめられないんだけど、歯は結構しっかり磨いてます!(自慢!)

ケーキって一個だけで買いづらくてどうしても2個買ってしまう・・・

歯医者でおススメされたこちらの歯ブラシを愛用しています。

毎月1日に取り替えるようにしてますが、あれ、今月取り換えたっけ?

あ、歯周病って認知症のリスクも上がるらしいです、気をつけよう。。。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク