LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1999 Corvette エンジン異音、ファンベルト鳴き修理

2024年06月12日 | アメ車
こんばんは、1999年コルベット、前からオーナー様にエンジンから異音がすると言われて、

前側のファンベルト鳴きが原因だと思うので部品発注していました。

部品届いたので作業します。エンジン始動して確認、

キュンキュンと異音がしますね、音は大きくなったり小さい時も有るそうです。

交換しやすいベルトテンショナーとファンベルトは交換して有ると思うので、

オルタネーター側のアイドラプーリーと、

エアコン側のベルトテンショナー、

アイドラプーリー、ACベルトを交換します。

届いている部品です。

エアコンベルトテンショナー

アイドラプーリー2個

エアコンベルト

エアーダクト外します。

ホースバンド緩めて配線カプラー2ヶ所を抜いて、

下側のブローバイホースを抜きます。

エアーダクト本体外れました。

オルタネーター側のベルトテンショナー緩めて、

ベルトを外します。抜けない所はベルトを縦にして抜きました。

オルタネータープーリー点検確認、

アイドラプーリー点検確認、

テンショナー点検確認、

ウオーターポンプ点検確認、どれも手回しなら異音やガタは無いですね。

エアコン側のベルトをベルトテンショナー緩めて、

エアコンベルト外します。

アイドラプーリーとベルトテンショナー外します。

外した部品です。

上から作業していますが取り付けは下側からもアプローチしないと駄目だと思います。

クランクダンパープーリーのショックゴムが出て来ているので交換した方が良いですね。ここからも異音してるかもですね。

クランク回りを洗浄しました。パーツクリーナー1本使いました。

エアコンベルトテンショナーの取り付けネジに、

ロックタイト塗布します。

止の出っ張りの形が、

違いますね、上手く合うと良いですね。

エアコンベルトテンショナー取付ようとしましたが上からだけでは駄目なので、

ジャッキアップしてウマかって下からもアプローチします。

エンジンオイル漏れ修理をどうするか、

オーナー様と相談します。

時間が無いのでオルタネーター側のアイドラプーリー交換して、

外したプーリー

ファンベルト付けて、

エアーダクト元に戻して、

エンジン始動して確認、

キュルキュル音しないですね。

エアコンベルト側の異音だと思います。

エンジンオイル漏れもクランクシャフトシールから漏れていそうですね。

エンジンオイルパンのガスケットも漏れていそうですね。本日は終了です。続く、、、、、


1999 Corvette エンジン異音、ファンベルト鳴き修理



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

weekend(ウイークエンド)

2024年06月12日 | お菓子 スイーツ
おはようございます。久しぶりにウイークエンドさんに行って来ました。

静岡市葵区太田町の北街道沿いに有るお店です。お店の裏に駐車場1台分有ります。

ビストロが始める、

「食卓を豊かに」をコンセプトにしたテイクアウト専門店。

お菓子、



パン、

惣菜、



食品など多彩なラインアップです。



色々買って帰ります。

直ぐに食べちゃった焼き菓子。

ガトーラカム

美味しいです。



エンガディナー

美味しいです。



POP





お惣菜のトリッパのトマトソースやチーズも美味しいので1度行って見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡酒場放浪記 和風・天ぷら居酒屋 拓造(たくぞう)

2024年06月11日 | 居酒屋 酒
おはようございます。いつものお店、和風・天ぷら居酒屋、拓造さんへ行って来ました。

静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に有ります。

店内

おすすめ日本酒

本日のおすすめ



メニュー

ドリンクメニュー

芋焼酎

先ずは日本酒冷酒・酔鯨、美味しいです。

お通し・稚鮎

パリポリで美味しい・

甘々娘かき揚げ

トウモロコシの季節です。

塩で頂きます。美味しい!

枝豆

豆が大きくて美味しいです。

静岡の地酒、臥龍梅

美味しい日本酒なので呑んで見て下さいね。

やわらか牛ランプ串焼

柔くて、

美味しいです。

ハイネケン

ノンアルコールです。

カウンター席

美味しい天ぷらとお酒を楽しみに1度行って見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き・えびマヨ焼き 植野製菓

2024年06月10日 | グルメ
おはようございます。たこ焼き・えびマヨ焼き、買いに植野製菓さんへ行って来ました。

静岡市清水区相生町の清水区役所前に有るお店です。

たこ焼き、えびマヨ焼き、

落花糖、芋かりん糖、豆菓子、ソフトクリームなどを販売しています。

たこ焼きのタコが大きいですね。

買って来ました。

たこ焼き

オープン

昔ながらのたこ焼きで鰹節がかかってます。

えびマヨ焼きはタコの代わりにエビが入ってます。

マヨネーズ付き

オープン

鰹節は無くソースだけです。

マヨネーズをつけて頂きます。

美味しいですね。

えびマヨだけど、

思ったより、あっさり味です。

えびマヨ焼きは珍しいので1度行って見て下さいね。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡酒場放浪記 中國料理・克弥屋(かつみや)

2024年06月09日 | グルメ
おはようございます。中國料理・克弥屋さんに行って来ました。

静岡市葵区人宿町エリアに有る隠れ家的なお店です。

季節のおすすめメニュー



今月のお酒



先ずは日本酒冷酒・東洋美人、美味しい!

何を頂きましょう。

エビチリと花巻

エビチリ

美味しいです。

花巻

すこーしだけ甘くて美味しくてエビチリに合います。

大ぶりの海老も、

美味しい!

メニュー

ドリンクメニュー


ワイン

豚焼売

美味しいです。

春キャベツが入りサッパリしています。

日本酒冷酒・豊香、美味しいですね。

鶏肉とアスパラ、新じゃがのXO醤炒め

どれもホクホクで、

中國料理に和のテイストで美味しいです。

シメはいつもの上海焼きそば

克弥屋さんで是非食べて欲しい一品です。

美味しい!

店内



良い感じの店主と美味しい料理とお酒を楽しみに1度行って見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 伊東温泉焼きそば 駿府ホリノテラス

2024年06月08日 | グルメ
おはようございます。「伊東温泉焼きそば」を買って来ました。

新静岡駅前の駿府ホリノテラスに水曜日だけ出張出店している「伊東温泉やきそば」さんです。

「伊東温泉焼きそば」はファーストガレージ 田中屋製麺所さんが運営しているお店です。

田中屋製麺所さんの細麺は、しっかりとした歯応えがあり食べ応えが抜群。

サイズは大体三男が麺2玉分・次男3.5玉分・長男5玉分とのことです。

お昼には行列になりますね。

買って帰ります。

「伊東温泉焼きそば」長男、頂きます。

パックからはみ出して袋の中にも焼きそばが溢れています。

具材はキャベツと伊東産のあじ・さばの削り節、青のり、紅しょうががトッピング。

一番小さいサイズの三男でもかなりの満腹感を得られます。

「伊東温泉焼きそば」はラードで炒めて細麺の旨さが引き立つシンプルな焼きそばです。

美味しいですね、ソースも濃くなくて削り節と紅生姜が合います。
焼きそば好きなので楽勝に食べれると思っていましたがギブアップでこれだけ残して夕方に食べますね。

駿府ホリノテラスは静岡市葵区駿府町の駿府公園外堀に有ります。

新静岡セノバと静岡県庁との間位です。

お堀を見ながら食事も出来ますが今日はテーブル席が少ないと思いました。

平日と週末だとテーブル席数が違うのかな?静岡ながらのプラモデルのオブジェも有ります。

まだ「伊東温泉焼きそば」食べて無い方は1度食べて見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HARAGUCHI le restaurant(ハラグチ ル・レストラン)

2024年06月07日 | グルメ
おはようございます。「HARAGUCHI le restaurant(ハラグチ ル・レストラン)」さんでお祝いしてもらいました。

静岡市葵区七間町の青葉通り沿いに有る本格フレンチのお店です。

「ミシュランガイド東京」で星を獲得したシェフが提供する、「パリと時差のない料理」、

旬の高級食材を用いた本格的なフレンチを、ランチ・ディナー共にコースで提供しています。

コロナになる年に来店しているので4年ぶりですね。本日のメニュー

先ずはシャンパーニュで乾杯!ありがとうございます。

アペリティフ



美味しいです。

アミューズ・ブッシュ

ムッシュ自慢のテリーヌドゥカンパーニュ

美味しい!テリーヌの天才と言われてますね。

パン

焼き立て熱々です。

冷たい前菜

富士宮鱒・桜チップ・プランダード

画像に無いですがカップで蓋がしてあり開けると桜チップの良い香りとスモークが出て来ます。

旬野菜

白ワイン

温かい前菜

ズワイガニのロワイヤル・10種野菜のポタージュ

二層になっていて上が10種野菜のポタージュ、

下にズワイガニのロワイヤル、ズワイガニたっぷりで美味しいです。

本日の魚料理

真鯛・プティボア・ホワイトアスパラ

美味しいですね、フランス産のキノコに

フランス産のホワイトアスパラガス

パンのおかわり

赤ワイン

いい香りです。

本日の肉料理

宮崎県産黒毛和牛ロース(A-4)・サマートリュフ

トリュフが香って、

お肉も柔くて美味しい。

アヴァンデセール

オレンジ・マンゴー・ミント・ブランマンジェ、ミントでサッパリして美味しいです。

グランデセール

ありがとうございます。バスクシーズケーキ・林檎・シナモン・プラリネ

キャフェ・ミニャルディーズ

レモンタルト・アマレットフィナンシェ・ソーテルヌショコラ

美味しい。





コーヒーでご馳走様でした。

お祝いありがとうございました。静岡市で本格フレンチ食べに1度行って見て下さいね、お薦めします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月6日PM13:35分頃の静岡市用宗海岸

2024年06月06日 | 
こんにちは、



令和6年6月6日PM13:35分頃の用宗海岸です。



静岡市駿河区用宗の用宗海岸は波も穏やかで夏には遊泳できる海岸です。



今日の静岡市の天気は朝から曇り空で急に一時雨が降りそうです。



伊豆半島は薄く見える感じですね。



気温は暑くも無く寒くも無く過ごしやすいと思います。

今年も6月になり半年過ぎちゃいますね、

頑張りましょう!


2024年6月6日PM13:35分頃の静岡市用宗海岸



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール

2024年06月06日 | マンホール
おはようございます。静岡駅南口周辺に有った「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホールです。

静岡市内に全9種類、9ヶ所に設置されていて静岡駅南口は去年の5月頃に設置されてますね。

静岡市の下水道事業100周年を記念し、全国的にも有名で広く親しまれているキャラクターである、
「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋を製作しました。

TVアニメの「ちびまる子ちゃん」の声優さんが変わりましたが違和感無く良い感じですね。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡酒場放浪記 三代目 鳥メロ 静岡南口店

2024年06月05日 | 居酒屋 酒
おはようございます。串揚が食べたくなり、三代目 鳥メロ 静岡南口店さんに行って来ました。

静岡駅南口から徒歩で行けるお店です。

アクロスキューブ静岡南町ビルの1階に有ります。

わたみグループの居酒屋さんですね。



最初のドリンクオーダーの後はタブレット注文になります。

メニュー





ドリンクメニュー



初夏のグルメ祭り

角ハイボールが売り切れでジム・ビームハイボール

お通しはキャベツ・塩昆布のせ

串焼・串揚のお店なのでキャベツなのかな。おかわりは無料です。

串揚げ

美味しいです。

紅生姜・チーズ・餅ベーコン

うずら・肉焼売

追加で豚肉梅しそ

翠ジンソーダ

清流若どり・もも串とネギま串

大きいビッグサイズです。

もも串は塩焼、ネギまはタレで美味しいです。

カニクリームコロッケ

1個が大きいですね。

クリーミーで美味しい。

ワタミと言えば、おつまみカリカリパスタ

前より長さが半分に折ってあり、味も変わったみたいですね、特製シーズニングがけ。

店内





ご馳走様でした。深夜1時まで営業しているので1度行って見て下さいね。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする