本日の時短簡単料理レシピは「いちごのショートケーキ(スポンジ)」でございます![デレデレ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/047.png)
![デレデレ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/047.png)
所要目安時間は前日40分、当日30分です![時計](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/286.gif)
![時計](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/286.gif)
![猫しっぽ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/206.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫あたま](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/208.png)
ご訪問ありがとうございます
はじめましてカモコと申します
ネギ男5歳ネギ助3歳の母で5年ぶりに今年4月復職致しました。子どものそばに出来るだけいられるように妊活前に転職、その後育児休暇を2回連続で取り、現在は短時間勤務を選択し、山のような残務を持ち帰りながら、日々仕事と育児の両立に悪戦苦闘しております。安全で安心なものを子どもにはきちんと食べさせてあげたい!でも時間が無い!というママや忙しい方々に、忙しい日々でも手作りできる、段取りを考えた前日30分以内(副菜作り入れても1時間以内)、帰宅後20分以内に食べられる時短料理を参考までにと思い載せています。我が家の備忘録代わりに「クスッと笑えてへーと思える」ブログ目指して毎日更新予定です![ブーケ2](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/053.gif)
![ハチ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/059.gif)
![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/054.gif)
![ブーケ2](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/053.gif)
![猫しっぽ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/206.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png)
![猫あたま](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/208.png)
元旦は殿実家のため、クリスマスケーキのスポンジを備忘録。スポンジって本当に難しい‼︎けれどカモコ、このスポンジが小学生の頃から失敗を繰り返した末の好みの配合でございます。
ベーキングパウダーを使わず、スポンジだけを食べても美味しいでーす![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
![新幹線後ろ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/503.png)
![新幹線前](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/505.png)
(21cm型1台分)
卵:3個(L65g前後の卵3個)
砂糖(細目グラニュー糖):90g
シロップ:大1(砂糖大1/2と水大1を合わせてレンジで溶かしておき、残りは苺などフルーツのシロップに)
薄力粉(ドルチェ):90g
バター:50g
①卵を溶いてから
②40度の湯に浮かべながら湯煎にかけ、更にハンドミキサーの最高速で泡立てる。
③ボールが浸る大きさの鍋に水を入れ湯を沸かし始め、卵が泡立ってきたら、火にかけた鍋の中に卵入りボールを置き、湯煎しながら最高速で混ぜる。
④火を切らず温めていき、砂糖を3回に分け混ぜ入れる。この間ずっと最高速で。
⑤液卵の温度が40度になったらすぐ湯から出し、
この後も最高速で混ぜ続ける。(卵ボールを湯から出したら、その湯の上にバターを入れた容器を浮かべ余熱で溶かす)
⑨湯煎していたバターに⑧を少し入れて乳化させてから
⑩乳化させたバターを⑧に入れる。
15:焼き上がったら竹串に生地がついてこない事を確認して、高い所から落として焼き縮みを防ぎ、シートをつけたまま網に裏返して粗熱を取る。
粗熱が取れたらしっかりラップを巻いて一晩。
デコレーションは次の日の方がしやすいです![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
11:ボールの底からぐるりんと回しながら15回前後。
12:高い位置から空気を含ませながら型に入れ
13:気泡を潰すため上から霧吹きをして(トントン叩くと必要な空気も飛んでしまうので、カモコは霧吹き派です)
14:180度25分〜30分焼く。
粗熱が取れたらしっかりラップを巻いて一晩。
デコレーションは次の日の方がしやすいです
![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
16:デコレーションの際は、3枚に切って、上層部をひっくり返し、生クリームを塗りやすくする。
17:デコレーション後すぐより、6時間以上経った方が味が馴染んで美味しいですよー![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
皆様、明けましておめでとうございます🎍![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
昨年は我が家の備忘録にお付き合いいただきありがとうございました。
我が家は殿実家での年越しとなり、無事新年を迎える事が出来ました![デレデレ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/047.png)
![デレデレ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/047.png)
今年はネギ男が小学校に入学し、ネギ助が幼稚園に入園と環境の変化がありますが、しっかりフォローしてあげられたらと思います。
また昨年は復職をしバッタバタでしたが、今年は仕事やヨガのスキルを上げるべく学ぶ年にしていきたいと思います。
皆様も、引き続き良い新年をお過ごしくださいませ![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
今年もよろしくお願い致します![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)
![にやり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/056.png)
![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/007.png)
![にやり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/056.png)
![ちゅー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/046.png)
ポチっと押していただけると励みになります!
インスタも始めました!
お料理だけではなく、ネギ兄弟の日常、日用品、母から譲り受けた器達、大好きな帽子などアップ予定です^_^
良かったら遊びに来てくださーい(≧∀≦)