本日の時短簡単料理レシピは「鴨鍋」でございますデレデレ
所要目安時間は前日30分、当日15分です時計
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
ご訪問ありがとうございますハチはじめましてカモコと申しますクローバーネギ男5歳ネギ助3歳の母で5年ぶりに今年4月復職致しました。子どものそばに出来るだけいられるように妊活前に転職、その後育児休暇を2回連続で取り、現在は短時間勤務を選択し、山のような残務を持ち帰りながら、日々仕事と育児の両立に悪戦苦闘しております。安全で安心なものを子どもにはきちんと食べさせてあげたい!でも時間が無い!というママや忙しい方々に、忙しい日々でも手作りできる、段取りを考えた前日30分以内(副菜作り入れても1時間以内)、帰宅後20分以内に食べられる時短料理を参考までにと思い載せています。我が家の備忘録代わりに「クスッと笑えてへーと思える」ブログ目指して毎日更新予定ですブーケ2
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
最近はわがの近所にも日本産の鴨がが売られるようになりました。
本日殿実家のため、鴨蕎麦好きな殿のいたクリスマスイブメニュー備忘録でございまーすデレデレ
{8FC84489-8587-4446-B830-8593535F3859}

新幹線後ろ鴨鍋新幹線前


鴨肉:500g

白菜:1/4株
長ネギ:2本
しめじ:1株
飾り人参:2本分


〜タレ〜
出汁:1500ml
醤油:80ml
酒:50ml
みりん:50ml
砂糖:大1
塩:小1強
にんにく:1/2片〜お好みで



①タレを合わせておく。
②好みの野菜、鴨肉を用意。ぴったりラップを貼っておく。
{5168AEA6-8F3C-4E17-A084-AF06693AAAF8}

上矢印ここまで前日用意可能!


③タレを入れて温めて
{0E9CB7A4-A75F-4848-846E-237521B57F43}

④お蕎麦もシャブシャブしながら食べましたハート
{64A04C34-F0FD-496F-BD91-715611089F43}
鴨ってなんて美味しいんでしょーーーぅちゅー
良い出汁が出て、ネギ兄弟も爆食いハート
(昨年も言っておりました)




さてさて、

我が家の年越しは殿実家でございます。

今年はガッツリ雪が降り積もっていて

{E226DDE8-21C1-4DC5-A038-80FE400B60CA}

ネギ兄弟犬並みに喜ぶ照れにやり


今年は復職し、ネギ兄弟の側にいる時間は減ってしまいましたが、何故か一緒に寝るようになってしまい滝汗

相変わらず殿不在の中、出来るだけ寂しい思いに成らぬよう色々と出掛けてみたり、お稽古をはじめてみたり試行錯誤の1年でした。


復職では、私のイレギュラーな働き方によって仕事が複雑になるにも関わらず、事務の方をはじめ皆さんが本当に助けてくださり、今まで短時間勤務を取ってきた先輩方のおかげで認知ある職場だった事もあり、思い切って転職をして良かったと心から思える日々でした。


子育てをしながら働く事に対して、もっと合理的で寛容な世の中になって行くといいのになぁ笑い泣き

来年も仕事を山のように持ち帰る事になりますが、短時間勤務で頑張ります!


殿実家でキッチンが「冷凍庫ですか?」というくらい寒いですが、明日も義母様のお手伝い頑張ります!


1年間カモコの備忘録にお付き合いいただきありがとうございました。
コメントをくださった皆様、いいねを押してくださった皆様、励みになりました笑い泣き
お付き合いいただき本当にありがとうございます!
来年も、ネギ兄弟との備忘録を記していきたいと思います。



これから迎える1年が素敵な実りある年である事を願って…

皆さまも良いお年をお迎えくださいませちゅー




ポチっと押していただけると励みになります!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



インスタも始めました!

お料理だけではなく、ネギ兄弟の日常、日用品、母から譲り受けた器達、大好きな帽子などアップ予定です^_^

良かったら遊びに来てくださーい(≧∀≦)

http://instagram.com/kamokomama