北の国から ~ロケ地巡り~   (最終更新日☆2020-9-19)

「北の国から」は1981年に放映された富良野を舞台としたドラマです。このドラマに魅せられ、ロケ地を巡ってみました。

八幡丘~布礼別-3

2014年08月17日 | 1.麓郷、八幡丘

◆布礼別小中学校
 32_2

 https://goo.gl/maps/DPU99
 道道253号線沿いの布礼別市街地にあります。「連続ドラマ編」、純や蛍の通う中ノ沢分校の廃校を前に、涼子先生やクラスのみんなと移転先の”本校” を見学に来ます。
 開校112年を超える、歴史ある学校です(2012年11月撮影)。


◆布礼別人参選別場
  31_5

 https://goo.gl/maps/dUq7S
 布礼別小中学校前の道道253号線を、南東に300m進んだ交差点にあります。「'87初恋」、草太はここで働く愛子(美保純)を待ち、つららが結婚したことを聞きます。この後、草太は愛子と急接近していきます(2012年11月撮影)。
 

◆カンジの集会所
 33

 https://goo.gl/maps/Gbh5d

 上記の人参選別場の交差点を、南西方向に1km進んだところにあります。「'98時代」、畑で疫病を出したカンジ(チンタの兄)は経営に失敗、この集会所で土下座して借金を頼みますが仲間に断られ、富良野を去ります。
 今もまだ、集会所として使用されています(2012年11月撮影)。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿