地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

台湾付近でM5.4 茨城県北部で2回 日向灘でM4.1 豊後水道で2回 石川県能登地方でM3.4 宮崎県南部山沿いでM2.6 トカラ列島近海で3回

2024-04-25 06:45:34 | 日記
 昨日もフィリピン海プレート側での動きが活発でした。
 一番規模の大きかったのは
 台湾付近のM5.4で、今回は震源の深さ20キロ。
 日向灘ではM4.1で、震源の深さ40キロ
 豊後水道では2回の地震があり、
 M3.8 40キロと
 M3.2 30キロです。
 震源の浅い地震では
 宮崎県南部山沿いでM2.6
 トカラ列島近海ではM2.5とM2.1が2回の計3回の地震が起きています。 

 また、しばらく動きが鈍かった太平洋側では
 茨城県北部で2回の地震がありました。
 ひとつはM5.0で震源の深さ60キロ。最大震度は4
 もう一つはM3.7で震源の深さは50キロです。

 その他、石川県能登地方ではM3.4の地震がありました。

 世界的に見ると、昨日はフィリピン海プレートの西側とニュージーランドの北方で大きめの地震が頻発しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊後水道で4回 千葉県北西... | トップ | 茨城県北部でM4.0 岩手県... »

コメントを投稿