業スーで見た悲しい現実 | 北欧好き*゚のんびり暮らし

北欧好き*゚のんびり暮らし

片付けられなかった女
断捨離しました

安心できる暮らしめざしてます

兵庫住み・犬います
 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎

テーマ:

業務スーパーが
25周年セールやってます
あと少し!!





チラシ手持ちのなので見にくいかもですが

どれもこれも魅力的な価格!

 


よかったらご覧ください⬇︎

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

人気ブログこちら→シンプルライフランキング


楽天ルーム→こちら


2025年3月下旬、、、

米が高騰しています

備蓄米放出でも価格停滞です

なので、少しでも米の節約のために

安ぬてうまい冷凍うどんを買いに行きました


チラシだと5玉で148円と言う衝撃価格ですが

業務スーパーは普段から冷凍うどんは180円程度で買えます


チラシの値段⬇︎


業務スーパーの冷凍うどんは、個包装ではないのが少し不便ではあるものの

味は問題なく美味しいですし

とにかく最強コスパなので昔からしょっちゅうお世話になってきました


ワクワクで冷凍コーナーへ行くと


・・・全部無くなってました


※写真なくてすみません

全種類の安い冷凍うどんは全くなかったです


ここで一度絶望しました




でもめげずに!チルド麺類コーナーへ行けば

1玉20円くらいのうどんがあるはずなので

妥協してそっちに救いを求めて走りました


・・・うどん、ありませんでした


なんなら、蕎麦や細いうどん、なんと焼きそばまでも無くなっていました


しかしここで奇跡的に

中華麺だけ、4玉残っていました*゚*。**゚*。*

手が見えなくなる速度でカゴに入れました

神様ありがとう



カレーのルー安いな。。




それを鍋用に買いました・・・

セールで4玉80円ほどで買えてラッキーでした

今日の運を全て使い切った瞬間でした



業務スーパーの安い麺類がことごとく品薄という現実を目の当たりにしながら

不安な気持ちでレジを済ませます


カップラーメンや袋麺は沢山ありましたが特に安くないのでスルーしました

きっとみんなも同じ気持ちなのでしょう

米も普通に売っていましたが、とても高かったです

去年の自分が見たら目ん玉飛び出す値段でした




市民は皆、食品の高騰そして主食である米の高騰に本当に悩んでるんだろうな


だから安い麺類がとにかく品薄だったんでしょう・・・



そして、業務スーパーはいつだって

「わぁ思ったより安く済んだ!」

と嬉しい喜びで帰ることばかりだったのに


この日は色々とチラシの商品や特売を選んだにも関わらず

値段高かったです


ここにまで!じわじわと食品の値段が上がってることを突きつけられました

いつもより軽い買い物袋を下げながら

とても悲しい現実に打ちのめされましたとさ。


それでも業務スーパーのおやつは

他の店より安いのは確かでした


我が家のおやつ代はやばかった。。。



ここに買いてるミルクッキーも

ちゃんとストックかってます(*^^*)




金がないから自分でやるしかない美容肌管理・・・。。。ほんまはやってもらいたいけど高いですからね



初回限定です




こういう時こそ初回限定を色々買うのおすすめ


本当に無料ですよ



今ならセットのタカミスキンピール

1000円で送料無料でおまけ付き






お読みいただきありがとうございました

⬇︎ライフスタイルブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


優秀すぎヒト幹細胞→ここ




無料のHOTクレンジング

▶︎レビュー記事



光子のプロフィール
一軍コスメ
光子