![](http://gfoodd.com/wp-content/uploads/2025/01/930562_s.jpg)
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/27(月) 18:47:51.26 ID:qLqLQAFI0
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/01/27(月) 18:48:18.72 ID:N6rw/xVs0
ネギ入れ放題
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/27(月) 18:49:39.69 ID:2uZDDPj30
クソ不味いよな
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/01/27(月) 19:53:00.52 ID:D8gZ+9Q60
>>3
クソ不味かったらこんなに人気ない
クソ不味かったらこんなに人気ない
52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/01/27(月) 20:11:56.42 ID:SuQLJ6lw0
>>3
テーブルにある辛いやつ入れると劇的に美味くなる
テーブルにある辛いやつ入れると劇的に美味くなる
5: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/01/27(月) 18:50:54.85 ID:VKx2cSCI0
スーパーにある冷凍横綱って美味い?
amazon.co.jp/冷凍-キンレイ-お水がいらないラーメン横綱-481g×12個
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/27(月) 18:51:36.80 ID:ljShwOW40
>>5
他のやつはそんなにだが横綱はまじうまい
他のやつはそんなにだが横綱はまじうまい
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/01/27(月) 20:24:49.07 ID:w652inOu0
>>5
鍋だけあれば作れるから味はともかくかんたん
鍋だけあれば作れるから味はともかくかんたん
72: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2025/01/27(月) 20:51:33.40 ID:97Wr3sCu0
>>5
230円で安い割にはチャーシューも入っててそこそこ アリ
230円で安い割にはチャーシューも入っててそこそこ アリ
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/01/27(月) 18:53:34.80 ID:PilChciN0
キンレイの冷凍ラーメンで一番美味い
けど近所のスーパーから消えてショック、、
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/27(月) 18:50:56.60 ID:m1Sfsz7R0
ラーメンチェーンとしては一番好きだわ
初めて食ったときこんなうまいラーメンがあるのかと感動したな小学生のとき
初めて食ったときこんなうまいラーメンがあるのかと感動したな小学生のとき
15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/01/27(月) 18:56:55.98 ID:RHeUFFaf0
ネギをマジで全部入れてるおっさんとかがいる
胃もたれしないのか
胃もたれしないのか
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/01/27(月) 18:58:35.99 ID:DISqYImR0
ネギ乾燥してパサパサじゃね?
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/01/27(月) 19:07:53.37 ID:D/Q4jJFX0
京都行くたびに看板見かけるんで気になってはいた
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/01/27(月) 19:12:13.57 ID:Fv0zlDcI0
仲間内ではネギラーメンって呼んでた
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/27(月) 19:15:42.25 ID:QIEtvqBL0
まぁ俺は天下一品よりは好きかな
魁力屋のちょっと上
魁力屋のちょっと上
25: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [PL] 2025/01/27(月) 19:17:33.85 ID:U+jAgzV30
ふくちあんラーメンの下位互換
47: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/01/27(月) 19:54:42.05 ID:D8gZ+9Q60
>>25
ふくちぁんな
やりなおし
ふくちぁんな
やりなおし
86: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/28(火) 04:16:13.04 ID:+HtkUbcH0
>>23
>>25
ふくちぁん>魁力屋>横綱>天一
俺のランキングはこんな感じかな?
>>25
ふくちぁん>魁力屋>横綱>天一
俺のランキングはこんな感じかな?
30: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/01/27(月) 19:26:07.94 ID:tesu3Vyt0
全てはねぎ
31: 名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [ニダ] 2025/01/27(月) 19:27:23.07 ID:9IC26o6W0
大昔は脂がギトギトに浮いたスープだったのに途中から脂の浮かないスガキヤ風スープに変わったよな。
77: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] 2025/01/27(月) 21:34:56.26 ID:JZUWLU0z0
>>31
味が薄くなって尖った感じがなくなったよね。
味が薄くなって尖った感じがなくなったよね。
87: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/28(火) 04:16:53.82 ID:+HtkUbcH0
>>77
タレをセルフで追加できるやん
タレをセルフで追加できるやん
35: ! 警備員[Lv.4][新芽](庭) [US] 2025/01/27(月) 19:31:12.34 ID:oVqvi9jM0
20年前はネギがしっかりネギしてて美味かった
むちゃくちゃ口臭が残ったけど
むちゃくちゃ口臭が残ったけど
10年ほど前はネギがカスカスのパサパサでプラスチックのようだった
ここ数年はシットリとしたネギになったがネギの味は薄くて食ってる感じがない
51: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/27(月) 20:10:59.50 ID:4LeeZZfp0
シャキシャキねぎうめえよな
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/01/27(月) 20:17:20.12 ID:rHZk3h0A0
京都ラーメンの御三家
天一、横綱、第一旭
京都人にとってはソウルフードだぜ
天一、横綱、第一旭
京都人にとってはソウルフードだぜ
58: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2025/01/27(月) 20:19:45.38 ID:Fe/Yt0NW0
>>55
京都人だけどそこは横綱より新福菜館かな
京都人だけどそこは横綱より新福菜館かな
![IMG_9985 IMG_9985](http://gbztoday.com/wp-content/uploads/image202501/c21bd47193c2_9C8E/IMG_9985.jpg)
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/01/27(月) 20:19:51.30 ID:GcyoSAgq0
ぶっちゃけ天一より美味いのに天一が京都ラーメンの代表ヅラしてるのなんなん?
62: 名無しさん@涙目です。(島根県) [DE] 2025/01/27(月) 20:29:35.70 ID:IVsJhR+q0
チャーハンに卓上のネギを大量に混ぜ込んで食べると美味い
64: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/01/27(月) 20:32:52.56 ID:GnA6A66f0
あのネギは本当に九条ネギなのか
旨いからたくさん入れちゃうけど
旨いからたくさん入れちゃうけど
70: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/01/27(月) 20:39:38.30 ID:+0nJYkAF0
>>64
何年も前に九条ネギやめてるやろ
何年も前に九条ネギやめてるやろ
73: 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [US] 2025/01/27(月) 20:52:04.02 ID:Ek35WYMk0
ファミリーには優しい
74: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/01/27(月) 21:12:24.08 ID:+Z1ZZEkh0
横綱は月一で食いたくなる
天一は年一で食いたくなる
天一は年一で食いたくなる
どちらも京都発祥だけど、俺的には京都のラーメンと言えば横綱
76: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/01/27(月) 21:29:12.91 ID:+63LlZg10
冷凍のやつはって書きに来たら同じ事思ってる人いっぱいいてワロタ
家で食べるラーメンはこれか来来亭に豚肉入れたのが1番美味い
81: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/01/28(火) 00:53:36.17 ID:5cF6B5Ye0
昔に比べると癖がなくなった
84: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/28(火) 01:22:52.61 ID:vaEfa2KF0
チェーン店では2番目に好きだよ
1番目はもちろんスガキヤだよね
90: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2025/01/28(火) 05:20:36.63 ID:xG7nL84L0
昔はもっと美味かったが
メニュー増やし過ぎだと思う
メニュー増やし過ぎだと思う
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1737971271/
ありがとうございます
天一の方が特徴的でおいしいぞ
魁力屋は普通のラーメンは微妙だがコクウマみたいなのが美味い、横綱や来来軒より好き
天一は別ベクトル
豚骨醤油で横浜っぽい名前だから勝手に家系だと思ってた
京都発祥だったのか
ラーメン不毛県か
天一の方が好きだけど、まぁそれは人それぞれ
横綱は夜遅くまで開いてるイメージだわ
福岡市西区のラーメン激戦区に
昔から「横綱ラーメン」てのがあって旨いんだけど
京都ってほんと濃い味付け好きだよね
上品な「京料理」の反動かね
スーパーに売ってるやつは美味いのに店で食ったら全然美味くない
インスタントのを店で出すようにしろよw
お店で食ったあとおみやげで買って帰る
お店で食ってもおうちで食っても同じ味
これでいいようなわるいような🥺
平日の夜中に近くを通ったら空いてたから入ってみたら好みじゃなかった。ネギを加減して入れてもスープ冷えたんで入れ過ぎは不味くなるなぁと思ったわ。動画で容器半分とか美味そうに思えたが、自分には無理だわ
深夜によく吉祥院や醍醐行ってたわ。
深夜の食欲に駆られて行くから美味い。
味は”幕下”