ご訪問いただき、ありがとうございます!!

このブログはメイク、ヘア、スキンケアに関する耳寄りな情報や今気になっている美容、コスメアイテムなどを、読者目線で分かりやすくお伝えしています。


♠筆者プロフィール
ヘアメイク事務所ボムシェル主宰。
普段は女優、タレント、モデルなどの広告、雑誌、CM、TV、PV、宣材写真、ムービーなどのヘアメイクを担当。
メイクセミナーや個別レッスン、美容ブログ発信では、メイクのお悩みに合わせた効果的改善法を提案しています。

♠美専門サイトは
こちらになります


♠選べる10のメイクレッスンを行っております

 

♠ヘアメイクのお仕事はこちらで受け賜ります

 

♠エックス https://twitter.com/yoichiMakeUp

 

 

☘自分の顔立ちに沿ってポイントメイクを2倍上達させる講座

 

 

☘自分の肌に合ったベースメイク法がよくわかる講座

 

 

☘ベースメイクとポイントメイクを基本の基から学べる講座

 

 

 

こんにちは、よういちです。

 

皆さんはアイラインの入れ方アイテム選びに迷ったり、迷走した経験はありませんか?

 

 

アイライン1つで目が大きくハッキリ見えるのはもちろんですが、たれ目の修正や上がり目の修正など自分がコンプレックスに感じている部分をその場で改善することも可能なんです!!

 

 

今回はアイライナーの種類を解説しながら、どのように使うとより失敗が少なく描けるのかを、種類ごとに分かりやすく解説していきたいと思います。

 

これを知ることで、今まで失敗ばかりだった方も改善させることができるので、興味がある方はこのまま読み進んでみてください!!

 

 

では、アイライナーの種類にはいったいどのようなものがあるのでしょうか?

 

 

大きく分けると以下の4つにになります。

①ペンシルライナー

②ジェルライナー

③リキッドライナー

④シャドーライナー

 

 

皆さんもご存じですよね?

 

 

ではそれぞれの特徴や使い方について解説していきます。

 

 

 

①ペンシルライナー

削って使うタイプとカートリッジ式の2種類ありますが、削るのが面倒な方はカートリッジ式がお勧めです。
描くときに安定感があるため、アイライナー初心者の方にはお勧めです。
芯が細いタイプは極細のラインを好む方に最適ですが、太く描くことも可能なので用途に合わせて色々な太さの
アイラインを描くことも出来ます。

1つ注意点は、硬すぎる芯は発色が悪いため、描く際にまぶたに負担がかかるので注意してください。
それと逆に柔らかすぎる芯は比較的滲みやすいので、パンダ目になりやすい方にはあまりお勧めできないかもしれません。

自分の肌質や骨格によって違ってくるのでよく検討をしてください。

 

◎程よい硬さで細いアイラインもらくらくと描ける

 

 

 

 

 

②ジェルライナー

抜群の書き心地と伸びの良さ発色の良さには脱帽。
ペンシルライナーとリキッドライナーの良いとこ取りで、自然なラインからハッキリとしたライン、まつ毛の間埋めまで自由自在に描くことができます。

力を加えながら描くと折れてしまうので、力加減には要注意
キャップを閉め忘れてしまうと、揮発して使えなくなってしまうのでそちらも注意。
操出式なのですが、ペンシルライナーのようには元に戻らず、いったん出したら引っ込まないのでやや不便。

 

◎力を入れずにスルスルと描け、美しいラインを1日キープ

 

 

 

 

 

③リキッドライナー

極細のラインから太いラインまで自由に描くことができます。
得に細い毛先を使ってまつ毛の間を埋めるのに最適で、目力をつけたい方にはぜったいにお勧め。

キャットアイやメリハリのある目元づくりにも向いており、目の存在感を大きくアップさせることができます。

難点は手元のブレなどによりラインを失敗してしまうと、修正に手間と時間がかかり面倒。
 

◎絶妙な柔らかさとコシのバランスが絶品のライナー

 

 

 

 

 

④シャドーライナー
メイクブラシや綿棒にパウダーシャドーをとり、ラインとして描きます。
リキッドアイライナーほどのシャープなラインは描けないですが、シャープなブラシをつかって描くと細い
ラインを簡単に描くことができます。

※通常は眉用のシャドーパレットを使う場合が多いです。

他のアイライナーと比べてぼかすのが最も簡単で、自然なアイラインを入れたい方に最もお勧めです。
綿棒にとってアイラインを描く場合は、もっともナチュラルな仕上がりになるので、メイク感をあまり出したくない方
やヌーディーメイクの方にお勧めです。
シャドーライナーはヨレにくいのと同時に、とても安定感があり描きやすいので初心者の方にもお勧めです。

 

◎アイライナー、アイシャドー、アイブローとしても使える多機能パレット

 

 

 

以上になります。

 

 

 

今回は、

アイライナーの種類や特徴、それぞれの長所と短所をお伝えしました。


 

アイテム選びに悩んでいる、、特徴が分からない、、と悩んでいた方は、今回お伝えしたことを参考に自分にしっくりくるものを選んでみてくださいね。

 

 

 

今回の記事がためになったという方は、”いいねボタン”をポチっと押して頂けると今後の励みになります!!

宜しくお願いします。

 

 

 

(合わせて読みたい記事)

 

 

 

 

 

今回も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございます!!

 

 

さらに詳しいメイクやスキンケア情報を知りたい方は、こちらもチェックしてみてくださいね。

読むだけで勉強になります♪

 

 

それから、

X(ツイッター)もやってます!!

https://twitter.com/yoichiMakeUp

 

 

今日が皆様にとって素敵な1日となりますように。

 

それではまた~

 

 

 

♠自分紹介こちらになります

 

選べる10のメイクレッスンはこちらになります

 

美容コンサルティング
*オンラインコンサルティング
ZOOMを使ってメイク、ヘア、スキンケアのお悩みにお答えします。

*メールコンサルティング
メールにてあなたのメイク、ヘア、スキンケアのお悩みにお答えします。

お問い合わせは
こちらになります。