こんばんは爆笑
 
 
 
 
 
 
夏かなって
 
思うぐらい
 
暑いですびっくりアセアセアセアセ
 
 
 
今日も炎天下で作業えーん
 
 
水分補給しながら
頑張るぞチュー星星
 
 
 
 
 
 
 
さてさて
毎日グリーンスムージーに
ついて取り上げてますが、
 
 
健康、ダイエット、美容に
いいとされている
グリーンスムージーにも
 
危険が一杯ガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は
グリーンスムージーの危険性
を取り上げましたニコニコ
 
 
 
チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク
グリーンスムージーは危険がいっぱい!?
 
 
 
 
引用元→http://kousohime.com/archives/1571
 
 
最近、女優さんやタレントさんがダイエットに取り入れて成
功しているということで雑誌やテレビなどでも話題になることが
多くなってきたグリーンスムージーですが、
 
有名になるにつれてグリーンスムージーには
危険性
があるんじゃないかと心配する意見も多くなってきています。
 
 
 
もちろん有名になればアンチも増えるので、
何も考えないでただ適当に批判しているだけの
口コミや意見があるのも事実ですが、
中にはちゃんと成分などを分析して
 
「危険性がある」
 
といっている意見もあるのでしっかりと検証する必要がありそうです。
 
 
グリーンスムージーに潜んでいるとされる3つの危険性
 
そもそもグリーンスムージーに危険性があると言う意見には
特に根拠もなく「よくない!」と言っている意見も多数あるのですが
ここではその意見の中でもちゃんと理論的に語られているものを
3つピックアップして紹介したいと思います。
 
グリーンスムージーを日常的に取り入れていく中で
ある意味で気を付けなくてはいけないポイントでもありますので
チェックしてみてくださいウインク
 
 
 
危険性1 農薬や菌類の問題
 
グリーンスムージーは
生の葉野菜と生のフルーツをミキサーにかけ、
加熱することなく生の状態で飲むことによって
酵素を取り入れていくことができるものです。
 
使う材料によっては
・農薬
・有害物質
・土壌の菌類
 
等が付着している可能性がビックリマーク
 
特にフルーツは皮ごとミキサーに入れちゃいますよね?
 
なので、きちんと洗うことが重要ですビックリマークビックリマーク
 
 
とは言っても、一般に売っている野菜やフルーツは
問題ないと思いますニコニコ
 
国が残留濃度を取り決めているので、
害が及ぶものならば、規制をかけて
販売できなくしますから(笑)
 
 
ただし、
海外産のフルーツや葉野菜
を使用する場合は気をつけてくださいねあせるあせる
 
 
 
危険性2 硝酸態窒素の問題
グリーンスムージーに使われる葉野菜には
 
硝酸態窒素
 
というものが含まれています。
 
元々植物は成長するために窒素が必須の栄養素として挙げられるわけですが、
吸収されると硝酸態窒素として蓄積されます。
 
 
動物が余分な栄養を脂肪として蓄えるように、
たくさんの肥料を使って育てられた葉野菜は
この硝酸態窒素が過剰に蓄積されてしまうため、
 
それを食べた人体に発ガン作用や肝機能障害などの
影響が出るという意見があります。
 
しかしこの硝酸態窒素による健康被害というのは
研究者の間でも見解が大きく分かれるところで、
本当のところがはっきりしていません。
 
なので日本の農林水産省では特に規制は設けておらず、
この点については農薬の時と違って、
逆に欧米諸国の方がはっきりとした規制をかけていることが多いようです。
 
 
 
危険性3 好転反応の問題
好転反応と言えば
ファスティング
などで
 
デトックス効果
 
が現れる際に身体に起こる不調ですが、
グリーンスムージーにも高いデトックス効果があるため
好転反応は避けることがほぼできないものなんです。
 
※個人差があるので、なんとも言えませんがあせるあせる
 
好転反応は
 
「一時的な症状」
 
だと思われます!!
 
ただ安易に見過ごすのは、
良いことではないので、
 
無理しない程度に摂取してくださいウインク
 
 
 
 
チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク
 
と、
まぁ専門用語がたくさんありましたが、
為になる記事で、勉強させていただきました。
 
 
ここからは
僕の個人的な見解・まとめですが、
 
◎自作でグリーンスムージーを作る際は、
 野菜・フルーツはしっかり洗うビックリマーク
 
◎使う野菜に気を配るビックリマーク
◎スムージーに使用する野菜・フルーツは偏らないビックリマーク
 
と感じましたが、、、
 
正直、
 
 
 
手間(めんどくさい笑)
ですショボーンはいえーん
 
 
野菜きったり
ミキサーだしたり
後片付けしたりと、、、
 
 
大パニックビックリマークビックリマークビックリマーク
 
 
じゃあ、
 
何がいいのはてなマークはてなマークはてなマーク
 
 
と僕は思い、
探して、探して
 
粉末状グリースムージー
 
 
に出会いました爆  笑
 
 
 
次回は粉末状グリーンスムージーに
ついてご紹介しますウインク
 
 
ではまた爆  笑音譜
(今日はこれから塾の送迎やらで忙しいのです笑)
 

健康ダイエット ブログランキングへ