毎年だいたい立夏をめどに炉から風炉へ

模様替えをします

 

は熱源が畳より下

イメージとしては囲炉裏

 

image

 

風炉は熱源が畳より上

イメージとしては火鉢

 

image

 

それだけではなくおおよそあらゆるものが

総とっかえ

細かいものを挙げていけば

 

香合は陶器製のものから

漆器、木地などの風炉用になり

あわせて香も煉香から香木へ

 

紅雲庵の玄関の

下矢印

 

 

風炉

下矢印

 

 

柄杓にも炉風炉あります

 

風炉用を準備

下矢印

 

 

風炉先屏風も炉風炉使い分けます

こういうのは両面で炉風炉使えて便利

①京間と江戸間

②表千家、裏千家、流派を問わず

種類が選べます

下矢印

 

 

めんどくさいなーと思っても

季節を大事に遊ぶのが茶の湯です

 

半年ごとに炉から風炉

風炉から炉

道具が替われば点前も変わり

点前座で蓋置を持ってあららっ

もうお決まり季節の風物詩ですわ指差し

 

 

 

茶の湯や和のしつらえにご興味がありましたら

「あかね塾」随時ご参加いただけます。
詳細はこちらをどうぞ下矢印

 

 

 

お稽古などのお問い合わせはこちらから

ご希望の日時を2~3お知らせください。

右矢印お問い合わせ

 (お問い合わせフォームが開きます)

 

instaguramは下矢印

instagram⇒kouunan

 

 


茶道ランキング

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ