名古屋でアンチエイジング!漢方相談・通販も【ファーマシー大学堂】

名古屋でアンチエイジング!漢方相談・通販も【ファーマシー大学堂】

名古屋市中村区にある【ファーマシー大学堂】です。漢方相談で、あなたの健康と美を総合的にサポートいたします!通販も是非ご利用ください。

「免疫」を正常に保つためには「腸内環境」を整えることが大切です。  現代人は「食べ過ぎ」!そして腸内に農薬や添加物などの様々な化学物質を溜め込んでいます。「断食」は腸内環境を整えるため の有効な手段です。まずは「プチ断食」から始めてみませんか?

 

[本日は「昭和の日」そして昭和一桁生まれの元気印の母]

 

本日は「昭和の日」です。

 

昭和の時代は、「江戸末期」「明治」「大正」「昭和」に生まれた人達が一緒に生きていました。昭和生まれ、それも戦後生まれの私たちは、明治生まれの人達の事をスゴイ「お年寄り」だと思っていました。子供の頃、50代の女性はサザエさんのお母さんのように髪を後ろで結って着物を着ている人も多く、「おばあさん」という印象でした。

「降る雪や明治は遠くになりにけり」という句は、いつ発表された句でしょうか?

 

令和の今、「明治」(かなり少ないとは思います)「大正」「昭和」「平成」「令和」と5つの年号に生まれた人達が一緒に生きています。平成元年生まれの人達が既に30代になっています。昭和のちょうど真ん中生まれの私などは既に60代なので、私が子供の頃に「おばあさん」と思っていた50代をとっくに過ぎている!しかし気持ちや服装は、昭和時代の30代か40代(笑)ですが、令和生まれの子供たちからしたらスゴイ「お年寄り」のはず!

 

明治維新から令和6年までは2024−1868で156年間になります。

我が家の母は昭和一桁生まれで、今年は156年間のちょうど60%を生き抜いて来た事になります。100歳になった時は、その割合はもっと多くなる~

「明治は遠くなりにけり」どころか、明治が俄然身近に感じられて来た?と、のたまう母です。

 

その母ですが、早くお迎えが来ないかな~と言っていたかと思うと、映画「アラビアのロレンス」(1962年公開)が観たいと言うのでDVDを購入しました。3時間以上の超大作です。

また名古屋御園座の歌舞伎公演の折り込みチラシの「怪談 牡丹燈籠」を見て、怪談「番町皿屋敷」や怪談「耳なし芳一」の時代等をごっちゃにしているので、ネットで調べてプリントアウトして渡しました。

若手イケメン歌舞伎俳優「中村壱太郎」さんの家系も勘違いしていたので、プリントアウトしました。

また日本料理屋さんの折り込みチラシを見て、私も頑張って食べに行かんと!と言いましたが、食べきれない分は私が食べさせられるので却下!お弁当なら買って来ますが。

 

昭和一桁生まれの母ですが、体力は衰えていますが「気力」はまだまだ劣ろえていないようです。100歳目指して頑張って!

上質な健康食品や漢方薬などを必要に応じて変えながら、毎日数種類飲んでいますよ!

 

 

「鶴は千年 亀は万年」

 

にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ
にほんブログ村</