himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

さくらがいフォト俳句集から

2024-06-02 | 動画

さくらがいフォト俳句集から

人生の指針を頂いている大先輩の作品集

90歳をはるか超えてもその探求心と行動力は尊敬の念のみ!

カメラを手に現地に赴き、シャッターを押し

それを俳句集におさめられている。

「そんな人に私もなりたい!!」と思っても望みははるか遠い距離。

もう少し勉強しておけばよかったなぁと思う今日この頃である。


初夏の花

2024-05-30 | 動画

初夏の花

私たちハイシニア層にとってはプレゼンティーションなど早使うこともなくなったけれど・・・

power Pointoの機能などは優れもの・・・

最高に楽しいツールである。

今日もお仲間と勉強会!!

家にいながら楽しめる、みんなで共有でき、学習できるこの時代

学ぶ楽しさを実感している。

呑み込みは遅いけれどそれもまたよし!!

パソコンで作業して「スマホのラインで送る」方法なども学べた。

先日病院に行って簡単な認知症テストを受けさせられ、少々ショックでもあったが年齢的にみれば何もおかしくない・・・

人と交わり楽しく学べる時間はいくつになっても大事にしたいものである。


季節の花

2024-05-28 | 

諸事情ありで遠出できない日々・・・

西山天王山駅の西口ロータリーに植えられた紫陽花が咲きそろった。

季節の花々が咲くのが早いなぁと思いながら楽しんだ。


初物のキューリ収穫

2024-05-26 | 

ひと月前に植えた夏野菜の苗に少しづつ収穫物が出来てきた。

今日はキューリ5本収穫。

手を加えずにそのままいただこうとカットしただけ・・・

昔、おいしく食べた青臭い本物の野菜の風味!

春、収穫用のブロッコリーもたくさん出来てきた。

茄も近日中に収穫できそう。

6月中にジャガイモとニンニク、玉ねぎ収穫予定。


ランチ会

2024-05-22 | 

月1回の恩師と教え子のランチ会!

94歳と81歳

それゃ、これだけお昼ご飯食べたら元気も出るわいな!と思いつつ

感心しきり!!


今年もグミの実が可憐な姿を見せてくれました。

2024-05-20 | 動画

今年もグミの実が可憐な姿を見せてくれました。


ラデッシュと辛味大根

2024-05-19 | 

こんな食材があると嬉しくなってしまう。

頂き物のラデッシュと辛味大根。

かわいいラディシュは料理を引き立たせてくれるし

これから夏場に向かっての麺類が多くなってくる時節柄

ピリッと辛い薬味に、お蕎麦、冷やしうどんにはなくてはならない薬味である。


府立植物園ー2024

2024-05-18 | 動画

府立植物園ー2024

少し時間が出来たので、気になっていたwindows11標準搭載のフォトアプリを使ってみた。

無知であるということに、なんともったいない!と思いつつ写真の保存領域の多さ、多様化に驚く。

クラウド機能が発達し、我々シニア層にとっては頭の中が

渦巻き状態になることもあるけれど楽しまなくちゃ!という気分!


初夏の気温に誘われて

2024-05-14 | 

花壇というより、裏庭の片隅を掘り起こして作った所に

小さな花たちが咲きそろった。

ベゴニアはすべてさし芽・矢車草は種まきして3年目に開花・撫子も種をまいたもの、ガーベラは植木鉢でかれそうになっていたものを地植えに。

 

とりとめのない小さな花たちであるけど眺めていると心が和む。

 

 


ppw勉強会

2024-05-11 | 動画

シャボン玉

をクリックしてください

PPWでの動画作成

どうしてもうまくいかない・・・

挫折しても挫折しても諦めないところがいいところ(^_-)

シャボン玉の流れはぎこちないし、BGMを挿入しているのに

それさえ流れてくれない。

どういう事か?

どこかの手順にミスがあるのは承知の上ではあるけれど

なんかすっきりしないパソコンの前!でした。