元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

キュウリの苗植え替え

2024-05-04 | Weblog
ポリポットで育ててきたキュウリ:風神の苗
程良く大きくなってきましたので
今年は玄関先の花壇に植え替えをしました。
※キュウリ(ウリ科):ミニトマト(ナス科):オクラ(アオイ科)+ジャガイモとピーマン(各々ナス科)
毎年他の野菜(ツルムラサキやマメ科の野菜)と合わせて循環をさせて
連作障害を防いでいます。
収穫はまだまだ先ですが
なんだかワクワクしてきます。
去年は大不作でしたので
今年は頑張りたいと思います。



昨夜は新宿で家族呑み ←クリックして見てね!


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場でチンゲン菜を栽培しています

2024-05-03 | Weblog
職場でも野菜を育てています。
そこでやっているプランター栽培のこと
ちょっと書いてみます。
野菜の多くは私が家で育てた野菜の苗と
事務所で発芽させた葉物野菜です。
一部苗を購入も致します。
写真はチンゲン菜の種を
100均で買った製氷器の下に2つ小さな穴を空けて
そこに種を蒔いて発芽させています。
ここで育てている規模ですと
この製氷器位がちょうどいいのです。
種を蒔いて事務所の日の当たりがよいところに置き
発芽してからは表のエアコン室外機の上で育てています。
発芽してある程度大きくなった野菜は
ビルの屋上に置いているプランターに植え替えます。
育てた野菜は
みなさんで持って帰ってもらいます。



ランチは最近お気に入りのお店:豊島区南長崎 ←クリックして見てね!
夜は独り呑み&とんこつラーメン ←クリックして見てね!


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトの植え替え

2024-05-02 | Weblog
今年のミニトマトは2種類
定番のアイコと甘っ娘という初めての品種
苗も大きくなってきましたので
花壇畑へ植え替えを致しました。
こちらは甘っ娘



全部の苗の根元ににペットボトルの輪を設置して
ネキリムシの被害を防いでいます。
こちらはアイコ



同じく輪を設置しています。
今年は苗を8本8本で計16本
例年よりかなり少ないです。
特に意味はありません。
ただ今年の割り当てエリアが小さめだったと言うことです。
そんな条件であっても…豊作を祈るのでした。

お客さん並んでるとんかつ屋さんでランチ ←クリックして見てね!
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルムラサキの種を

2024-05-01 | Weblog
毎年欠かさず植える野菜にツルムラサキがあります。
クセの強いほうれん草みたいな…
私は塩コショウの味付けでサッと油で炒めるのが好きです。
ツルムラサキの種は固くて吸収性が悪いのです。
なので発芽率を上げるために播種前に一晩浸水しておきます。
今回は小さめの=粒数の多いセルトレイを使います。
発芽して大きくなり始めたら
花壇畑に植え替えます。
植え替え当初は成長が遅く 
暑さガンガンになると採っても採っても
次々に葉と茎が成長してきます。



ビアードパパでお土産 ←クリックして見てね!


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背丈の低いミニトマト:レジナ

2024-04-30 | Weblog
ミニトマトは既にアイコと甘っ娘の種を蒔いて発芽しているのですが
急に鉢植えの背丈の低いミニトマトも欲しくなって
ネットで調べてみると背丈の低い=矮性と云うらしくて
矮性ミニトマト:レジナの種が売っていました。
じつはこの品種 何年も前に苗を買って花壇で育てたことがあります。
小さいのにたくさん実った記憶があります。
ネットで買っても送料税込で330円…ならネットで頼んじゃおう
ちなみにコンビニで支払って翌日に届きました。
しかし…なんと
この種 1袋に86粒も入っていて発芽率85%以上
86粒の85%=73.1
ウチはフェンスにでも鉢を吊して、10個位かな
あとは売ろう、売れるかな?



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空心菜が発芽しました

2024-04-29 | Weblog
浸水してから播種した空心菜
殻が固い空心菜の種、発芽に時間が掛かります。
ようやく発芽し始めました。
空心菜は挿し木も出来るらしいですが
意外にも植え替えに弱いのです。
植え替えの際には根を傷つけないように
優しく丁寧に扱わなければなりません。
真夏の気温に達すると
ものすごい勢いで葉と茎が育ってくれます。
ところで今回不思議なことが起きました。
写真下側の左 赤線で区切ったところ
この種は去年の残りもの
なんとこちらは全部しかも先に発芽しました。
今年買った分の発芽ははまだポツリポツリです。
どうしたもんでしょう

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの発芽

2024-04-28 | Weblog
丸オクラと五角オクラが揃って発芽してくれました。
以前にも書きましたが
丸オクラは取り忘れて大きくなっても固くなりにくい
五角オクラは丈夫で収穫が多い 各々の特長があります。
今年は花壇畑に五角オクラを植えて
丸オクラは9号鉢で育てようと考えています。



さかなや道場国領店でランチ ←クリックして見てね!


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋がすくすくと

2024-04-27 | Weblog
菊芋の種芋を植えて何日が経ったでしょう
見事に発芽してくれました。
ここは以前の菊芋畑PARTⅡです。
PARTⅠは何年何度やっても発芽しない呪われたエリア
なので今年から封鎖して除草シートを敷き
オカワカメの鉢を並べてグリーンカーテンに仕立てます。
今年から元PARTⅡの場所だけで栽培します。
ところで近くに鉢植えで自家食用のストックを置いていたのですが
気が付くとその鉢からも芽が吹き出していました。
ん~片付けないといけません
うっかりしていた…



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの発芽

2024-04-26 | Weblog
ピーマンは発芽にかなり時間が掛かりましたが
発芽した後は順調に育っています。
25ポット中23ポットは発芽しています。
※多くは1ポットに2粒の種を蒔いていますので発芽率は23/25ではありません
今年 ピーマンは10号鉢で栽培する予定です。
今はまだ赤玉ねぎの収穫待ちです。



昨日のランチはガストの田端駅前店 ←クリックして見てね!



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ畑の様子

2024-04-25 | Weblog
ジャガイモはジャガイモ畑PARTⅠ・PARTⅡの2カ所で栽培しています。
穴あきポリマルチの全部に種芋を植えた訳ではなくて
どこに植えたかを控えなかったのでハッキリと分かりませんが
ほぼ100%の発芽率かと思います。



去年のジャガイモは豊作でした。
今年も去年と同じで品種は男爵
豊作になるように願います。
ジャガイモはナス科の植物で
他にナス科はトマト・ミニトマト、ナス、ピーマン・シシトウ等があり
連作にならないように植える場所を管理しています。

昨日のランチは事務所近くのサン浜名で ←クリックして見てね!


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする