発表会前、色々アクシデントがあるもんですなぁ。私も気ぃつけよ。セコンドの代わりがいないもん。 | 大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市のピアノ教室です。
小さなお子さまから大人の方まで、笑いあふれる教室で、仲良くレッスンしています。

こんにちは。

大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、

日本作曲家協議会会員、もりやみつよですチューリップオレンジ

 

いつも読んで下さって、どうもありがとうございますハート

 

第39回 こどもたちへコンサート

日時 2024年 9月1日(日)
開場 13:15
開演 14:00
場所 東京・紀尾井ホール

アクセス
四ツ谷駅(JR・東京メトロ):麹町口徒歩6分



私の手持ちは
残り
2となりましたキラキラ


チケットは差し上げますので、ご住所、お名前、チケット枚数を、下の『お問合せフォーム』よりお願いいたします下矢印

『お問合せフォーム』

よろしくお願いいたします音譜

 

 

発表会、コンクール前にアクシデント…叫び

なきにしもあらずですよねあせる

 

3週間前に一人男の子、手を怪我したらしいけど、2週間で「治った~爆笑」と言っていました。

 

と思ったら、次に女の子。指が痛いらしいピリピリ

頑張って弾いてたのは弾いていました。

右手らしい。今は右の小指をテーピングして、湿布張って、そ~っとしてるらしい。

 

私が右手弾いてもいいよ」という案も出しましたが、弾きたいという気持ちは強いらしい。

そら右手先生って、なぁ。

写真撮ったらワテが正面やん絶望

 

ほな、(土)まで湿布してテーピングして安静して、(日)家で弾いてみて大丈夫やったら、弾いてはどうでしょう…と。

 

 

 

 

整形外科行っても整骨院行っても、〇キソニン湿布+テーピングくらいですし。私が足の指の骨欠けさせた時も、「湿布下さい」言うて出してくれたくらいやし。

 

私は大体練習嫌いなので、腱鞘炎なんて高級なもんなったことないんですが、大昔、ピチピチの20代に大けがしましたわ滝汗

まだPTNAが「PTNAって何はてなマーク」な感じの頃。

 

ピアノ科の人が、ピアノ科の人にP協の伴奏してお願いと言うのは言いにくいもんなんでしょうね。ピアノ科じゃない割に弾けたワテに「伴奏して~お願い」と何件かしたことあります。

 

卒業してすぐやったか忘れましたが、伴奏頼まれました。

ベートーヴェン③の3楽章。

 

1楽章は〇〇さんの伴奏で、してたでしょはてなマーク

アナタのピアノも知ってるし、3楽章お願い真顔」って。

PTNAの全国の時の伴奏ですわ。いけるかどうかわからんでも、依頼しとかな間に合わんからでしょうな。

 

で、その通った場合の1~2ヶ月前に、ワテやりましてん絶望

自転車でこけて、左3,4,5の指、見る見るうちにパッツンパッツンに腫れて真っ黒けに叫び

医者行ったら「全治1~2ヶ月」て。

 

 

 

 

即、固定ギブスでしたわ。

「あの~実はピアノをしていてですねあせるコンクールに出るんですけれど…あせる

無理っ!!

 

ああそうですか…魂

そやわなぁ。

素人が見てもプクプクに腫れて真っ黒やもん…。

 

すぐ依頼主の大学同級生(友達ちゃうむかっ)に電話しました。

「かくかくしかじかで…」

 

責任持ってやってよね!!むかっ

ギブス外してでも練習してよ!!

今から誰がやってくれるのよ!!プンプン

…と、ヒステリックに言われましたショック

 

いや…アンタ友達おらんからやろが…。

1ヶ月もあればピアノ科の人なら弾けるわ。

伴奏部分やもん。

 

泣きながら、ギブスを外し練習しましたがな。

弾くたびに激痛ですわゲッソリ

 

小指と薬指の間をザックリ切って手術した時は、痛いけど、切れた痛みやからピアノ弾くんも耐えられるんやけど、これは骨とか腱とかイテもうてるから直接ズキ~ンズキ~ンと響くんですわ。

 

ベートーヴェン③の3楽章は速くて、伴奏部分も16分音符が左手にありまんねん。

ホンマ痛くて、涙出ましたわえーん

 

 

 

 

でや。

2次通過ならず次席で(1人だけ京芸の人が通過したらしい)、伴奏せんでいいことになってんけど、相手はケロッとしたもんですわ。

練習してくれてありがと」て。

 

まぁ…後々もっと気ぃ悪い話が数年後に、彼女からあったんですが、それは言いません。

聞きたい人は個人的に聞いて(笑)

 

そら私の不注意で怪我しましたけど、こんな時、ホンマはどうするんですかねはてなマーク代役立てるんですかねはてなマーク

彼女に対しては、あきれたっちゅうか真顔

 

それからしばらくギブス固定して、普通に弾けるようになりましたけど、梅雨時とか秋雨前線の頃とかは、何年かは鈍痛がありました。

 

だから、コンクール受ける子には「手指は庇え!!」と必ず言います。まぁ…私の場合、下がコンクリートやったから、頭から落ちたら頭割れて昇天やったかもやけどゲラゲラ

 

昇天やったら、今頃アノ綺麗な曲たちは、生れてなかったかもしれんという…チーン

 

自分で言うか~ゲラゲラ

誰も言うてくれんから

自分で言うとくわ~爆笑

 

 

少しずつ更新します下矢印 

 

 

音譜春くらいからの生徒募集

 

曜日移動などで、今まで詰まっていたところとか、

春から空くかもです。

 

ただ、体験希望のメールも入りだしていますので、

詰まったらごめんなさい。

1レッスン制の方は、やりくりできますグッド!

 

(日)(月)(木)(祝)は、レッスンはお休みです。
創作活動日も要りますし。

 

お問い合わせはこちらまでハート

LINEやら何やら分散したら見落としがあってはいけませんので、これと、下記のメールか、電話かショートメールで。

↓↓下をクリック↓↓

 

お問合せフォーム

 

むらさき音符体験レッスンでよく聞かれる質問にお答えします下矢印

ウチが、1レッスン制と月謝制を、大人子ども限らず、どちらか選択してもらうわけ

 

 

また、大人の男性は、ご紹介の方のみとさせて頂きます。

 

ここにも、連絡先を書いておきますですおはな

メール 324.forestvalleygmail.com

☆を@に変えて下さいね

 

TEL&FAX スマホ

06-6902-2051

090-6321-7732

 

(業者の方・セールスのお電話は、ご遠慮下さい。

間に合ってますパー)

 

留守電にしています。

お名前・ご用件を簡単に入れていただいたら、

折り返しお電話いたします。


何も入っていない場合は、

いたずら電話と思ってしまいます。

 

お待ちしていますさくらんぼ

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守口情報へにほんブログ村にほんブログ村 教育ブログ 音楽科教育へにほんブログ村