アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
最新記事
ファン
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド

中古車・買取 ブログランキングへ
プロフィール
車の売買マイスターさんの画像
車の売買マイスター
昔は車も文章を書くのも好きではありませんでしたが、あるきっかけを機に車業界に就職。  そこで勉強をしながら文章を書いていくうちに、見てもらう方に楽しんでもらうことが楽しくなったクルマとブログを愛する男です。 現在のクルマ業界は、嫌な客ほど得をするシステムになっております。言いかえると、ゴネたもん勝ち。 なんかおかしくないですか?? 普通に商談をされて、良いお客さんほど損してるわけですから。皆さんも少しだけクルマ売買の知識を知って、上手なカーライフを送りましょう。 現在も車関係に勤めながら、ちょっとした裏側の世界を楽しんでもらえればと思っています。
ブログ
プロフィール
オークション代行を選ぶならコチラをどうぞ。  安心、安全をモットーに!オークション代行

広告

posted by fanblog

2016年04月10日

フォード撤退で中古車の買取りはどうなる?

少し前の話題ですが・・・フォード撤退


少し前になりますが、

フォードが日本試乗から撤退

と話題になりましたね。 昔オペルが撤退した時もありましたが、これによりフォードの中古車市場に変動があるのか・・・を考えていきたいと思います。 

fo-do.jpg

売れてないと言っても、プジョーやアルファロメオよりは売れていたのにね・・・  本国では売れているのに、日本市場ではメルセデス・ベンツの1/10しか売れてないと思うと仕方がないか。


これからのフォードの中古車相場

皆さん、何となくイメージが付くと思いますが、これからのフォードの中古車市場は

間違いなく下がります

これは昔のオペルの例を見ても間違いないと言えるでしょう。 中古車は需要と供給のバランスで相場が形成されているますから、ディーラーがなくなるとわかれば、需要が減ることは明らか。 

少し前に新車を買った方には申し訳ありませんが、これは仕方がありませんね。 撤退といっても、すぐに面倒を見てくれるところがなくなるわけではないので、気に入っている車であればトコトン乗ってやりましょう! そして、昔からフォードに憧れていた人は、これからチャンスではありますよ! 

ただ、元から「アメ車=並行車」のような考え方が少しは残っているので、人気のあるマスタングやリンカーンなどのような高級車路線の中古車の価格がどん底になるようなことはないと思います。 


フォードの車はいつが売り時?

「フォード撤退」

という車好きには大きな話題を呼んでしまった以上、もうこれから値が上がることは考えにくいです。 ですので、売り時と言われると早いに越したことはありません。

ただ、車の出来が悪いわけではなく、このようなことにより値崩れをしてしまう・・・ということなので、私の結論は

「撤退なんて気にしないで、乗ってればいいじゃん!」

と強く思います。 そして、今後も腕のいいメカニックさんであれば本国から部品を取ってもらって、本国のコンピューターからアクセス(お金はかかるけど)して、診断すれば長く乗れると思いますよ!



メルセデス・ベンツはたくさん街を走っているけど、フォード車はなかなか見ませんよね。

「人と違う車で個性があって最高やん!」

と思います。 細かい事気にしちゃつまらないっすよ!! 

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4946220
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。