JB64Wジムニー 間欠ワイパー取り付け | 横浜の車屋さん

横浜の車屋さん

合同会社『チーム横浜』ではブログを通じ、展示車の事・作業の事やOFFに出掛けた事など、様々な事を発信していきます!
『横浜 車』=『チーム横浜』と言ってもらえる様に日々努力していきます!

こんにちは〜(*゚▽゚)ノ


東戸塚店エムアンドエムかねこです(`・ω・´)キリッ


さて今日はJB64Wジムニーの間欠ワイパー取り付けのお話( *¯ ꒳¯*)✨


お客様よりご依頼で間欠ワイパーを取り付けたいとのご要望がありました( *¯ ꒳¯*)✨


JB64Wジムニーのワイパーは


MIST→ワイパー1回

OFF→ワイパー動かない

INT→ま〜間隔があいて作動

LO→そこそこ早い

HI→早い

って感じなのですが、スズキ車や他のメーカにもワイパーが作動する間隔をさらに調整出来る物もあります。。。


そこで。。。


(取り付け後の写真ですみません。。。)


こちらを取り付け(゚Д゚)ウマー


INT TIMEで5段さらに階調整が出来ます( *¯ ꒳¯*)✨


しかもジムニーは他のスズキ車の物をそのままポン付け出来ちゃいます(*°∀°)=3


まず。。。


写真真ん中の丸い部分にプラスネジがついてますのでこちらを外して下部のカバーを外します。


それから。。。





ハンドルを回して左右のボルトを外し。。。



ワイパースイッチ全体が出てきましたグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧


そしたら。。。


丸の部分を奥に押しながら引っ張ると取れます(`・ω・´)キリッ


。。。あ、その前にカプラーは外してください(笑)



比較するとこんな感じ( *¯ ꒳¯*)✨


作業も10分ぐらいで完了しますグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧


取り付け後作動確認して元に戻して完成ですグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧


車種やメーカーによってポン付け出来ないものもあります。。。


ただこちら正規の取り付けではないので自己責任でお願いしますm(_ _)m


お車の事ならお近くのチーム横浜へ( *¯ ꒳¯*)✨