WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

モンスターハンターワイルズをやっている

PSP以来久しぶりにモンハンをやってます。2月はモンハン以外にもCivilization 7が発売がありどちらをメインにやるか悩みどころでしたが、モンハンの方が面白かったのでモンハンを主軸にやってます。 一通りストーリーはクリアしており、いまいまHR90でサブク…

mixi2, X, Blueskyで人格を分けている

TwitterがXになってから雨後の筍の如くポストTwitter SNSが誕生しました。それぞれユニークな特徴があり一定のユーザーを獲得したものの、どれもXの牙城を崩せては無い印象ですね。 自分はどうかというと、いまいまmixi2, X, Blueskyの3つはほぼ毎日ログイン…

子の大腿骨骨幹部骨折に関する対応まとめ

子が骨折してから3ヵ月経ち、完全ではないものの歩けるようになった。借りていた車椅子を返して広くなった玄関を見ると、ようやく一区切りした実感が湧いてくる。 temcee.hatenablog.com このことを忘れないよう、この記事をもってやってきたことの記録を残…

ようこそ中受の世界へ

中学受験を見据え、子供を塾に通わせることにしました。 中学受験については二月の勝者で予習をしていて、なんて過酷なんだ今どきの小学生……と思っていたのですが、周囲を見てる限りはそんなに中学受験ガチ勢っていない感じがするんですよね。第一志望だけ受…

ちょっとずつAIを使っている

DeepSeekショックがNVIDIAを直撃し、強欲な半導体投資家を焼き尽くした今日この頃。面倒な社内手続きと利用料分の成果を出す悪魔の契約を交わすことでAI empoweredな立場になりました。使っているのは主にCopilot。 そんなわけで最近ちょっとずつAIを使って…

ボードゲームカフェに行っている

最近、週末をボードゲームカフェで過ごしています。 子はまだ車椅子生活。休日のお出かけも車椅子を押されているだけだと本人は退屈そうだし、かといってずっと家にいるのも不健康で勿体ない。そんなわけで外出しつつ車椅子でも出来る娯楽ということでボード…

【6226】守谷輸送機工業を調べてみた

頭の整理を兼ねて調べたことをブログに残します。 今回は【6226】守谷輸送機工業を調べてみました。 何故この銘柄に注目したのか 事業内容 業績・財務 今後の動き まとめ 何故この銘柄に注目したのか ニッチ市場(保守台数ベースでエレベータの6%程度)で大手…