室堂【立山黒部アルペンルート】 | りえの独り言

りえの独り言

出身は北海道、大阪にきて十数年
結婚して、家建てて、そんな記録も載ってます
冒険記、食べ物記録、その他もろもろ

 

この記事の内容は2024年GWのものです。

 

こんばんは、りえですうさぎ

 

続きましては、黒部平から大観峰へ向かいます

 

乗るのはロープウェイ流れ星

 

 

人がどんどん多くなりますアセアセ

 

ロープウェイもフル回転のようでした

 

 

ぎゅうぎゅう詰めで外の景色どころではありませんでしたw

 

ちょっと人が多いので、大観峰はスルーして、

 

室堂に向かう、トロリーバスの列に並びますおばけくん

 

 

ちょうどいっぱいになって、次に回されたところw

 

このバスもいっぱいいた!

 

 

上の電線から電気の供給で動いてるらしい

 

日本で唯一のトロリーバスなんだそうひらめき電球

 

また運転手さんの後ろに座る

 

 

トンネルです!!

 

乗り物に乗って行ける一番てっぺんの

 

室堂に到着しました爆  笑

 

すごい人なのよ

 

 

春の1番の見どころ、雪の大谷へ行きます!

 

外に出るとやっぱり冷やっとします!

 

 

立山室堂平は、世界でも有数の豪雪地帯。

 

中でも室堂付近にある「大谷」は吹きだまりになっているため特に積雪が多く、その深さは20mを超えることもあります。

 

4月の開通に向けて1月下旬から除雪作業が始まり、

 

GPSで場所を探りながら除雪するんですってーーーゲッソリ

 

 

山がすぐそこーーー!

 

きっとすぐそこじゃないんだろうけどw

 

 

雪の上を歩いていく道もあるんですが、

 

旦那が滑って転びそうガーンというので、回避

 

こっちの歩道は雪ないからね

 

 

だんだん、雪の壁の高さが上がってきます

 

そして、なんだか息苦しいことにも気付きますガーン

 

標高2,450m

 

空気、薄いんでしょうね

 

吸っても吸っても足りない気がします😂

 

 

ここが、最高地点14mだそうです

 

雪国で育った私ですが(サッチも)

 

また別物ですねびっくり

 

迫力が違います

 

 

ちなみに旦那はロンT一枚です、寒くないらしいニコ

 

折り返して戻ってきました

 

反対側の富山県立山のほうからだと

 

ケーブルカーと立山高原バスでここまで来れます

 

 

ってバスを撮りたかったわけじゃなく、

 

山登ってる人が見えるんですよ!!

 

わかります?

 

拡大

 

 

この辺にちっちゃーーーく人が!!

 

山やっぱデケェ滝汗

 

登る人もスゲェゲッソリ

 

室堂の駅にホテル立山があるのね

 

 

って撮った写真

 

室堂駅に戻ってきたんですが、人でごった返し

 

もうなにがなんだかわからないもやもや

 

ほんとはお昼ご飯とか食べたかったけど、

 

どこにあるのかもわからなかったw

 

(2階にあったみたい激混みだろうけど)

 

帰りのトロリーバスも列がわからなくなるほど並んでて

 

 

とりあえず、戻ることに

 

トロリーバスもフル回転だった!

 

係のお姉さん「3日からもっと多くなるんですよ〜」って

 

言ってた

 

これでもまだマシなのかスター

 

行きにスルーした大観峰の展望台へ行ってみました

 

そしたら、すごい景色が待っていた

 

 

あ、ロープウェイ

 

 

そのロープウェイに乗って降りていきます

 

帰りも人は多かったですが、窓から外が見えるところに行けました

 

 

立山ロープウェイは高低差488m、距離1.7キロ

 

途中1本も支柱がないんです!

 

日本最長ワンスパンロープウェイ🎉

 

ふたたび、黒部平ですひらめき電球

 

黒部平園地と書かれたところへ行ってみました

 

 

ここからの山もまたいいですね〜

 

 

雪が溶けたらいろんな高山植物が見れるらしいです

 

ケーブルカーで降りてきて

 

黒部ダム

 

 

行きは展望台に行ったからこの道通ってないんだな

 

 

どっちみち階段はある

 

 

ダムの模型があった

 

 

小銭投げ入れる人いるんだね😅

 

最後の電気バスが一番待った気がするダッシュ

 

ただ疲れて長く感じただけな気もするw

 

扇沢駅に戻ってきたのは15時前くらい

 

じっくり回った方ではないと思うけど、

 

やっぱり6時間くらいかかるんだなキョロキョロ

 

のんびりしてたら帰りの時間すぎないように注意が要るくらいだ

 

立山黒部アルペンルート!すごかったな〜

 

立山側からもいつか挑戦してみたい爆  笑