山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)する・・・単独登山多し、山をテーマに限定した時々気まぐれ日記です!

笑!猫耳山・・・ニシキゴロモ&ムラサキヤシオ=晴好雨奇!

2024年05月12日 | 🗻山日記

笑!猫耳山😹

八剣山の近くにある372p…いつから猫耳山になったんだろう…一度残雪期に砥石山から790p→778p→601p→647p→578p「三等▲外山」→372pと周遊したことがあったが…その時は無名だったような…😹猫耳山というより…😼子猫耳山のような感じであった

八剣山トンネル入口から…砥山地区の山々…🐻注意明瞭…超明瞭…一級国道…もう頂上…マムシ…片道32分

双耳峰だったのね笑

低山なれどスリルある山頂…静かそうな八剣山の日のトレーニング等にちょうどいい処かも…

ムラサキヤシオニシキゴロモ…白花はめずらしいタチツボスミレニリンソウ&サッポロマイマイマムシ

見事なムラサキヤシオツツジの群落だった…

 

軽運動…は見応えのある372p低山だった…

晴好雨奇🖌せいこううき晴天でも雨天でもすばらしい景色などのこと…

札幌岳がやっと見えてきた…山菜採りして…南沢の一粒万倍ラーメンチャーシュー🍙150円美味しい…羽幌町に縁のある麵屋である…

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道百名山完登之御礼参り・・・度々空沼岳👣

2024年05月10日 | 🗻山日記

空沼岳・真簾沼名物流氷

北海道百名山完登の御礼空沼岳…1993年(平成5年7月)に空沼岳と出会って本格的に山に目覚めてしまった…度々空沼さんには四季折々愉しませていただきお世話になった…当時の服装テニスシューズ&ジーンズで行こうとしたが残雪があるのでやめた…GWで市内はスカスカの道路…まるで異空間…30分で登山口に着くとは

登山口のあれから30年…🌲成長したの感じない水芭蕉いつものザック掛けゴミ拾い青沼万計沼の滝万計沼混雑の万計山荘🌲コシカケランプ真簾沼…テント泊一張⛺…今秋空沼岳~札幌岳の縦走路の笹刈りが行われる予定…また周遊できるかも…山頂…貸し切りだった…頂上までは10度目か…ここまでこれたのは空沼さんのお陰ですありがとう

紋別岳…風不死岳…恵庭岳…羊蹄山…狭薄山…無意根山…札幌岳…余市岳…藻岩山…我が家…等々

帰路、札幌北高校ワンダーフォーゲル部とすれ違い…万計山荘に泊まって合宿のようだ…がんばれ若人休憩いつもの往復5時間…ヒグマ🐻出没状況なし…今後

🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻

5/9東京都の奥村誠章さん54歳が9日、徒歩で本土最南端の鹿児島県・佐多岬から最北端の宗谷岬までの日本列島縦断を成し遂げた…休養日も設けず37日間で約2500㎞を歩き通す…同世代の偉業達成は励みにもなる…

山菜をツマミに呑みながら…冬の登山用品すべて洗濯&日干し…⛷スキーシール清掃、⛷板&ブーツ&ストック等々整備修理など・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和刈別BC⛷・・・気候変動Ⅲ

2024年05月09日 | BC⛷スキー&冬山

和刈別JUMPからのニセイカウシュッペ山

和刈別BCからのチトカニウシ山

北見峠近くに和狩別という山がある…国土地理院の地図にも記載されている山である…冬季はチトカニウシ山BC⛷の後に登る方も少なくない…

2002年3月の北大雪トンネル4,098m開通後、交通量がめっきり少なくなった静かな北見峠

ゆるりと📡アンテナ管理道路から和狩別をスキーで目指す…殆ど歩くスキーである…

明治24年(1891年)網走から北見峠までの間につくられた中央道路(網走~旭川)は、その建設に釧路集治監分監(網走刑務所の前身)の囚人1,000人が使われ、多くの犠牲者を出したことから、囚人道路といわれている…北見道路では60体近い遺体が発見され、中央道路開削殉職者慰霊の碑がある…

北見峠も年々雪解けが早い気がする…北見峠は旭岳温泉と並んで国内で最も早くクロスカントリースキーの練習できる場として有名だ…

峠のアンテナ管理道路📡からも残雪は続いていたが、残雪笹薮を踏んでゆるりと歩いていく…有明山白滝天狗岳残雪後期は、中腹までは断続的に残雪&笹藪で…中腹から山頂までは雪が切れなくなるパターンだが…残雪笹藪残雪笹藪天塩岳方面から山頂へ…予想より難儀した登りであった…

和刈別1033m三等三角点「点名:和刈別」は藪の中です…和刈別は北大雪の展望にはいい処かも…🐻ヒグマの足跡&爪痕もなかったチトカニウシを眺めながらの緩い滑走~🎿管理道路を一気にスイスイ~🎿太陽の周りに現れる光の輪…ハロ・日暈・ひがさ…天気が下り坂のサインだ…

チトカニウシ眺めながら…のんびりと板洗浄…多分もう来ることはない山の一つかも… 

往復約2時間⛷

剣淵・平波山148.8m

剣淵町の町章は、剣淵をローマ字の頭文字をデザインしたもので…中央に位置する三角形△は、郷土の安定と、盆地の中央にある町のシンボルのひとつでもある平波山を視覚的に表現したものである…山頂(小高い丘)には剣淵神社があり…JR剣淵駅から歩くと徒歩30分もかかる…ポツンとした小高い丘からの一面に広がる田園風景などは素晴らしい…鳥居から里山見える…

和寒・二ツ山196.1m四等三角点「点名:二ツ山」

和寒町酪農飼育場🐄から散策…💉家畜伝染病等予防のため駐車許可を得て散策あっという間に見つけた△三角点だった…

いつものように富良野にある原始の泉業者のように水汲んで…空いていたそば処・小玉家誰も客いないのに隣席に座り同じものを注文…こういう方嫌いであるかつ丼セット食べて帰る…GWの高速道路は休日割引が適用にならないので一般道利用・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小旭岳BC⛷・・・気候変動Ⅱ

2024年05月06日 | BC⛷スキー&冬山

小旭岳BC⛷小旭岳BC⛷

一年越しの再チャレンジ…前回は時季が遅すぎて…沢を越えられず…ハイマツ🌳の壁も越えられず…断念

今シーズンは特に雪解け超早い…少しでも雪が繋がっていることを祈る…

旭岳VCから遅めのスタート最初はスキーコース利用…一度目の沢越え…エゾノリュウキンカ眩しい…二度目の沢越え…クマゲラ&アカゲラら🐤三度目…スノーブリッジ探しに苦慮雪面に繋がったハイマツの狭間を見つけてはゴールした気分だった地形はやや複雑だが…後は快適長閑な光景広がる🌲…やっと小旭岳見えてきた…雪庇帯降る…ピストンは絶対嫌な山だ…北側から攻める…躊躇することなくハイマツ漕ぎピンテ発見…小旭岳1654m…脱出して…シャバダバシャバダバ~11am

パノラマ

白雲岳ってこんなにかっこよかったのね小白雲岳可愛い…トムラウシ山忠別岳など絶景…白雲岳・ゼブラ🦓また見に行こう…沢に挟まれている島のような小旭岳が可愛い懐かしい熊ヶ岳裏旭野営指定地⛺は雪の中…後旭岳は過去に何度か滑ったので今回無視スキーコースまで雪が繋がっていること祈る…当麻岳&安足間岳などを眺め左に旋回ザラメ交じりだが爽快雪はやはり繋がっていなかった…三度地面ちょこちょこ歩行眼下に忠別湖忠別ダムで雪解けによる水位の上昇を観測している…いつもの場所で休憩スキーコースへあっという間に満車の駐車場へ…

下界は混雑してるそうなので…空いている姿見食堂ピリ辛ラーメン…辛いの苦手じゃ

旭岳VC8:45小旭岳11:00コル13:30旭岳VC14:30(休憩時間含む)

旭岳外輪を愉しく周遊できた

加速する気候変動

国連のアントニオ・グテーレス事務総長は…地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来したと…危機感を露わにした…寒冷な環境で育つ植物は、気候変動に弱い…道内いや日本各地の山岳地帯での生息域が急速に拡大し、高山植物が脅威にさらされている…地球温暖化の影響で雪解けが早まり、土壌の乾燥が進行…従来の高山植物が取って代わっている…早く手を打たないと…大雪山などの高山植物は絶滅の危機に瀕する…

寒帯性の高山植物🌺が減少しないように何とかしないと・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山BC⛷京極コース・・・気候変動Ⅰ

2024年05月05日 | BC⛷スキー&冬山

羊蹄山BC京極コース⛷

羊蹄山🏔は、バックカントリースキー⛷の愛好家が多数訪れるが…GWは道外ナンバーの日本百名山狙いの登山者👣が多かった…

羊蹄山🏔BC⛷は、喜茂別コース  京極コース 真狩コース 神社の沢コース 比羅夫コース…などがあるが、小生は京極コースが一番好きかな

例年ならGW最終日まで滑走⛷が楽しめる道内のスキー場…融雪が進み予定より早く営業を終えるケースが相次いでいる…中山峠スキー場までゲレンデコンディションを維持することが困難な状況に…4/29でシーズンの営業を終了…早い

気候変動は、世界各地に異変をもたらしている…今冬、ヨーロッパでは雪不足によりスキー場の閉鎖や縮小が相次いでいる…このまま気候変動が進めば、外国だけではなく道内のスキー場も心配だ…

雪解け早い…本日のコースしばらくシートラ断続する雪面に苦慮…1.5合目から板装着4合目で約30㎝くらい…ツボ足👣登山者が多い…何度登っても急勾配はきつい無意根山も雪解け早い…天気が良いので、スキーをデポして山頂へ…一等三角点…△挨拶だけ…プラブーツ傷む~山頂…久々に火口まで滑りたいね…さっさと戻って滑走…黄砂が舞ういやはや大斜面ですな~京極町に向かって滑走~

登り⛷4時間10分/滑走55分

業者のように水汲んで・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする