鴻巣市では2025年2月19日(水)から3月8日(土)までの期間「鴻巣びっくりひな祭り2025」が開催中です。
31段、高さ約7メートルの日本一高いピラミッドひな壇が見学できます!
鴻巣の人形製作の歴史は約380年といわれ、貴重な地場産業として現代に伝えられています。
目次
鴻巣びっくりひな祭り2025開催概要・展示場所
「鴻巣びっくりひな祭り」は2025年で20周年。
メイン会場のエルミこうのす、サテライト会場の5か所などで展示されます。
【メイン会場】エルミこうのすショッピングモール

メイン会場の「エルミこうのすショッピングモール」では、2025年2月19日(水)から3月8日(土)まで展示しています。

ギネス日本一のピラミッド形31段のひな壇を下から眺める景色は圧巻。

毎年、飾られている鴻巣市のキャラクター、ひなちゃんを発見!

エルミこうのすテナントにはひな人形が飾られ、フロア全体でびっくりひな祭りを盛り上げている印象です。
普段とは違った雰囲気が楽しめます。
- 住所:鴻巣市本町1-1-2(JR鴻巣駅東口から直結)
- 展示期間:2月16日〜3月9日
- 見学可能時間:10:00〜21:00(最終日15:30)
- 駐車場:700台
【サテライト会場】鴻巣市産業観光館「ひなの里」
鴻巣駅から徒歩10分ほどの「ひなの里」はサテライト会場です。


一番親王飾りと鴻巣雛の歴史が展示されています。


明治時代に建てられた蔵の中では、吊るし飾りやたくさんのひな人形が飾られています。
- 住所:埼玉県鴻巣市人形1-4-20
- 展示期間:2月16日〜3月9日
- 見学可能時間:9:00〜17:00(入場は終了時間の30分前まで)
- 駐車場:無料30台
【サテライト会場】花と音楽の館かわさと「花久の里」
花と音楽の館かわさと「花久の里」はサテライト会場です。


花と人形で飾られた六角錐ひな壇とつるし雛を展示しています。

- 住所:埼玉県鴻巣市関新田343
- 展示期間:2月16日〜3月10日
- 見学可能時間:9:00〜16:00
- 駐車場:無料122台
【サテライト会場】コスモスアリーナふきあげ
コスモスアリーナふきあげは、サテライト会場です。

コスモスアリーナ1階に展示されています。

- 住所:埼玉県鴻巣市明用636-1
- 展示期間:2月16日〜3月9日
- 見学可能時間:9:00〜17:00(入場は終了時間の30分前まで)
- 休館日:火曜
- 駐車場:無料300台
【サテライト会場】吹上生涯学習センター
吹上生涯学習センターはサテライト会場です。

鴻巣ひな人形協会による鴻巣雛も見学できます。
- 住所:埼玉県鴻巣市吹上富士見1-1-1
- 展示期間:2月16日〜3月3日
- 見学可能時間:9:00〜17:00
- 休館日:2月19日、2月23日
- 駐車場:無料121台(共用)
【サテライト会場】農産物直売所「パンジーハウス」
三面ピラミッドひな壇と花で飾られた等身大ひな人形が展示されています。
- 住所:埼玉県鴻巣市寺谷165-3
- 展示期間:2月6日〜3月10日
- 見学可能時間:9:00〜17:00
- 駐車場:無料100台