そうですね

そうですね

勝てば、99%騎手が口にするその言葉を自分の愛馬で聞きたいな~♪

夏競馬、本格開幕!

函館SS

津田 3- 1- 4-11-13

オレ 3- 1- 4-11-13

古谷 3-13-16-10-11

栗山 3- 4- 7-13-10

 

エプソムC

津田 15- 6-16-11-1

オレ 11-13-10- 6-4

古谷  6- 1-15-16-11

栗山 15-11- 6- 7-1

 

【津田コンシェルジュ】

京都11R三宮S

1-8-14-16-11

 

【古谷コンシェルジュ】

京都10R安芸S

14-12-10-16-9

 

【栗山コンシェルジュ】

東京10R夏至S

1-3-6-16-9

 

ここでナミュールか、牝馬限定戦で凡走して混合戦好走。

むずかしい・・・

 

安田記念

津田 10(3着)- 7(1着)- 9-13-17  1020円

オレ  7(1着)- 9-10(3着)-13- 4  1020円

棟広  2-10(3着)- 7(1着)-17-15  1020円

古谷  2-17- 5(2着)-10(3着)-15  1370円

辻三  8- 7(1着)-13-11-10(3着)  1020円

須田 13- 7(1着)-10(3着)- 5(2着)- 9  25460円

栗山  7(1着)- 5(2着)-17-15-10(3着)  25460円

 

松風月S

オレ 10(1着)- 8(3着)-5(2着)-14- 6  19030円

棟広  6-10(1着)-8(3着)-14-11  1430円

辻三 14- 6-8(3着)-10(1着)-11  1430円

 

【棟広コンシェルジュ】

京都9R祇園特別

7-1-3-5-9(2着)  230円

 

京都10R下鴨S

8-1-9(2着)-3(3着)-10  810円

 

京都12R3歳上1勝

3-1-8-4-15(1着)  3320円

 

【辻コンシェルジュ】

東京9RホンコンJCT

7(2着)-8-2(3着)-10-3(1着)  21780円

 

東京10RタイキシャトルC

13-9-1(1着)-2-6  820円

 

東京12R小金井特別

2-12(2着)-8-10-7  190円

 

僅差で辻コンシェルジュ定位置へ

ランキング  

1位 津田  80.8% (-103830円)54戦10勝

-------------------------------------------------------------------

2位 オレ  73.2% (-171530円)64戦 9勝

3位 古谷  64.9% (-175320円)50戦 8勝

4位 棟広  62.8% (-178610円)48戦 9勝

--------------------------------------------------------------------

5位 栗山  49.5% (-171710円)34戦 5勝

6位 須田  49.0% (-204130円)40戦 8勝

ドベ 辻三  47.2% (-306510円)58戦 9勝

 

 

6月8日(土)

ジーククローネ

函館7R3歳上1勝クラス(芝2000m)

小林勝太 55kg

期待度・・・・・5着

 

 ここのところのダート路線を辞めて初勝利をあげた

相性の良い函館で且つ初勝利を上げた騎手で参戦。

しかし3歳馬も混じってきて戦績上位の馬もいて

なかなかに苦しいメンバー。とりあえず勝って以来

達成していない掲示板に載るくらいはお願いしたい。

 

結果

12着

 終始、中断につけて最後はタレただけ。なんの見どころも

収穫もないレース。強いて良かった点を挙げるとするならば

1着まで僅か?0.8秒差ということか。もっと前につけてくれない

ないかと思った。

 

今週から新馬戦開始、新シーズンです。

 

安田記念

津田 10- 7- 9-13-17

オレ  7- 9-10-13- 4

棟広  2-10- 7-17-15

古谷  2-17- 5-10-15

辻三  8- 7-13-11-10

須田 13- 7-10- 5- 9

栗山  7- 5-17-15-10

 

松風月S

オレ 10- 8-5-14- 6

棟広  6-10-8-14-11

辻三 14- 6-8-10-11

 

【棟広コンシェルジュ】

京都9R祇園特別

7-1-3-5-9

 

京都10R下鴨S

8-1-9-3-10

 

京都12R3歳上1勝

3-1-8-4-15

 

【辻コンシェルジュ】

東京9RホンコンJCT

7-8-2-10-3

 

東京10RタイキシャトルC

13-9-1-2-6

 

東京12R小金井特別

2-12-8-10-7

東京優駿

津田 15(2着)- 8- 6-13(3着)- 2  1160円

棟広  3-15(2着)- 8- 9-12  120円

古谷 17-15(2着)-12-11- 2  120円

オレ 15(2着)-12- 9-17- 6  120円

辻三 10-14- 2-15(2着)- 8  120円

須田  2- 8-15(2着)- 6- 9  120円

栗山 15(2着)-12- 2- 8- 6  120円

 

目黒記念

オレ 4(3着)-9(1着)-8-6(2着)-2  48280円

辻三 1-5-2-4(3着)-9(1着)  950円

須田 8-4(3着)-9(1着)-2-1  950円

 

【津田コンシェルジュ】

京都10R安土城S

1-18(3着)-7-6-14(2着)  1100円

 

【栗山コンシェルジュ】

東京10RディープインパクトC

14(1着)-10(2着)-2-6-5  1200円

 

【棟広コンシェルジュ】

京都9R與杼特別

1(1着)-10-6-2(2着)-7  5410円

 

【古屋コンシェルジュ】

東京9Rむらさき賞

1(2着)-6-10(1着)-8-4  1070円

 

ランキング

1位 津田  82.1% ( -94850円)53戦10勝

-------------------------------------------------------------------

2位 オレ  72.3% (-171580円)62戦9勝

3位 棟広  68.5% (-135420円)43戦9勝

4位 古谷  66.0% (-166690円)49戦8勝

--------------------------------------------------------------------

5位 辻三  46.8% (-281750円)53戦7勝

6位 須田  43.7% (-219590円)39戦7勝

ドベ 栗山  43.3% (-187170円)33戦4勝

 昨日の日本ダービー、ダノンデサイルの強さにあっけにとられた。

そんなに強かったのかと何度も馬柱を確認したがもう一度日曜日に

戻っても買わないと思う。

 

 でもそれ以上にあっけにとられたのがJRAの全レースが終わってから

放送する地方競馬中継。そのなかで放送された佐賀の重賞「栄城賞」。

山口勲騎手復帰してたんですね。

 公式によると

 

ということのようだ。

甘すぎませんかね、だいたい文末の「道路交通法その他法令順守を

徹底してまいります。」何だこのあたり前のことをさも大変そうに書く

気持ち悪さ。

俺の馬券なんてささやにもならない少額だけど今後いつまでか決めて

ないけど佐賀競馬の馬券と山口勲騎手が出るレースは買わない。

 

吉原寛人を絶賛する競馬マスコミも信用ならないが、山口勲騎手の件は

もはや一般ニュースだろうに。競馬を感動の瞬間みたいに美化したいなら

こっちももっとクリーンやってくないかな、もやもやしてしょうがないよ。

 

日本ダービー、毎年言ってるけど口でいうほど

重要視してないG1。

 

東京優駿

津田 15- 8- 6-13- 2

棟広  3-15- 8- 9-12

古谷 17-15-12-11- 2

オレ 15-12- 9-17- 6

辻三 10-14- 2-15- 8

須田  2- 8-15- 6- 9

栗山 15-12- 2- 8- 6

 

目黒記念

オレ 4-9-8-6-2

辻三 1-5-2-4-9

須田 8-4-9-2-1

 

【津田コンシェルジュ】

京都10R安土城S

1-18-7-6-14

 

【栗山コンシェルジュ】

東京10RディープインパクトC

14-10-2-6-5

 

【棟広コンシェルジュ】

京都9R與杼特別

1-10-6-2-7

 

【古屋コンシェルジュ】

東京9Rむらさき賞

1-6-10-8-4

オークスは特落ち状態。JRAのペーパーオーナー馬

チェルヴィニアを桜花賞で負け過ぎと切ってしまいました。

 

優駿牝馬

津田  7(2着)-14(3着)-13-12(1着)-18  11660円

古谷 17- 7(2着)-13- 2-14(3着)  680円

棟広  2- 7(2着)-12(1着)-17-14(3着)  11660円

オレ  7(2着)- 1-10-14(3着)-17  680円

辻三  5- 7(2着)-12(1着)-17-14(3着)  11660円

栗山  2- 7(2着)-12(1着)-14(3着)-17  11660円

須田  2- 7(2着)-12(1着)-14(3着)-17  11660円

 

高瀬川S

津田 14-15- 9(1着)- 5- 6  570円

オレ  3(2着)- 9(1着)-15-11-14  3320円

栗山  3(2着)-14- 9(1着)-15- 5  3320円

 

韋駄天S

津田  8- 2-4-7- 6  0円

オレ 16(2着)-13(1着)-9-2- 8  1390円

栗山  8- 2-3-9-12  0円

 

【津田コンシェルジュ】

京都10RパールS

11-7-2(2着)-1-4  190円

 

京都12R4歳上1勝

12-8(3着)-14-3-9(1着)  2550円

 

【栗山コンシェルジュ】

東京10RエアグルーヴC

2(3着)-3-5(2着)-6(1着)-4  7380円

 

東京12R三峰山特別

11(3着)-13(1着)-5-4-3  1290円

 

ランキング

1位 津田  84.9% ( -77110円)51戦10勝

-------------------------------------------------------------------

3位 棟広  70.5% (-120950円)41戦9勝

2位 古谷  68.5% (-147880円)47戦8勝

4位 オレ  66.7% (-199980円)60戦8勝

--------------------------------------------------------------------

5位 辻三  48.5% (-262820円)51戦7勝

6位 須田  45.8% (-200660円)37戦7勝

ドベ 栗山  45.6% (-168490円)31戦4勝

 

 

1強3弱3番外

青春の頃かなり熱心に見ていたあぶない刑事。

しかし映画はどれも結構どうしてそうなった?

みたいなのが多い。最初の20分くらいはどの作品も

面白いと感じるが・・・とりあえず映画版は浅野温子を

普通にしてほしい。

 

・あぶない刑事

出来・・・やや良い

 二人がバディであることの確認シーンなんか

あって悪くない。しかい小野みゆきを拉致るところ

なんかは「え?」となる。ユウジがアイスミルクを

頼むシーンは好き。

 

・またまたあぶない刑事

出来・・・やや良い

 映画編では一番好き。しかし今見ると国家機密法案を

潰すことをハッピーエンドにしてることに萎える。

「君がもし、バルタン星人だったらこんなことしない」

はシリーズで一番好きなセリフ。

 

・もっともあぶない刑事

出来・・・普通

 ここで終わっとけばな~と思う、銀星会も潰したしね。

お陰で?次作以降の敵対組織はなんだか、わからない組織になる。

劇中でかかる「MUst BE」は名曲だと思う。

 

・あぶない刑事リターンズ

出来・・・悪い

 まさか返ってくるとは!と思っていたが初めて映画館に

行かななかった作品。後で見て中条静夫の偉大さを確認しました。

HMDの説明は好き。

 

・あぶない刑事フォーエヴァーTHE MOVIE

出来・・・

 テレビ編を見逃したのでこの作品も映画館に行かなかった。

タンカーを手で押し返すなんて呆れた。主題歌の「Firecraker」は

嫌いじゃない。

 

・まだまだあぶない刑事

出来・・・悪い

 久しぶに映画館で見た。昔、ザ・テレビジョンで話して

いたことが実現したなーと感慨深かった。前作のエンディングを

受けての「生きていた2人」の活躍を描くが最後がいつも通りグダグダ。

しかし核爆弾を空中とはいえ爆発させていいのでしょうか?

ラストは前作と同じ、でも実はユーレイでした感出している

なんでなの?

 

・さらばあぶない刑事

出来・・・やや悪い

 ラストの明日に向かって打てのよなシーンが尻切れトンボなのは

ネタ切れなんでしょうか?しかも全体を通してあんまりあぶなくない

感じ。さらばするのは我々の方だと思いましたがこれで最後なら

許そうと言う気持ち。

 

 それで明後日、最新作が公開。CM見てると舘ひろしの滑舌も

ヤバそうだし、どうせアマプラに直ぐに降りてくるような気がして

見に行くか迷うね。

 

 

 

番組終盤の秘書の髪が口の近くにくっついていたのが

非常に気になった。

 

優駿牝馬

津田  7-14-13-12-18

古谷 17- 7-13- 2-14

棟広  2- 7-12-17-14

オレ  7- 1-10-14-17

辻三  5- 7-12-17-14

栗山  2- 7-12-14-17

須田  2- 7-12-14-17

 

高瀬川S

津田 14-15- 9- 5- 6

オレ  3- 9-15-11-14

栗山  3-14- 9-15- 5

 

韋駄天S

津田  8- 2-4-7- 6

オレ 16-13-9-2- 8

栗山  8- 2-3-9-12

 

【津田コンシェルジュ】

京都10RパールS

11-7-2-1-4

 

京都12R4歳上1勝

12-8-14-3-9

 

【栗山コンシェルジュ】

東京10RエアグルーヴC

2-3-5-6-4

 

東京12R三峰山特別

11-13-5-4-3