スーパーに行ったら、ココナッツが198円で売っていました。



あんまり馴染みがないものだから、この感覚が合ってるのかわからないんだけど



安っ!あんぐりあんぐり


イメージでは、500円くらいするものだと思ってたので、意外と安いものなんだな〜とびっくり。


…といっても、現地だったらもっともっともーっと安いんでしょうが泣き笑い



そんなわけで、おねだりされ購入することになったのですが…


ヤングココナッツオールドココナッツて何!?ひらめきひらめきひらめき


そんなん初めて聞いたわ…あんぐり


同じような人向けに、ちゃーんとポップがありまして、食べ方の違いや、味の違いやら説明書きがありまして。


こうなってくると


食べ比べしてみたい…


そんなわけで両方お買い上げ。


ヤングとオールドじゃ殻?皮?の硬さが全く違うもんでビックリ!


どっちも硬いけど、オールドは金槌ないと無理なレベルで硬い!!!


ヤングのプルプルしたココナッツの果肉も不思議な感じがしたし、オールドになると果肉を“削る”ぐらい硬くなるのにも驚いたし、


何気なく食べてるものの本当の姿を知れて面白かったです。



何気なく食べてるものって


ミスドのココナッツとかだけどひらめき


あれも、オールドココナッツの果肉部分を削ってオーブンで焼いたものなのね〜(ココナッツフレーク)


と、本日初めて知りました指差し


とりあえず、ココナッツの汁?スープ?はあんまり好みではなく泣き笑い


削ったココナッツを水と一緒にミキサーにかけて漉した、“ココナッツミルク”が美味しかったです!!


▲削っても削ってもまだある…



漉したココナッツの搾りかすはカップケーキに入れてみたけど、




これはしくじった…



オレオに負けてる泣き笑い


削ったものを使うべきだったな…悲しい


それか、オレオを入れるべきじゃなかったか(笑)


でも最近、これまた今さらオレオにハマってたりもして指差しツカイタカッタ!


それにしても、ココナッツって飲めたり食べる部分も多くてなかなかコスパの良い食べ物だったなー…そのままで美味しいかは別としてひらめき



というわけで、“いまさら”ってのが最近やたらと多いけぺでした〜キメてる



おしまい



イベントバナー

 


イベントバナー