けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

Leonidas

2024-05-31 19:53:42 | 福岡市中央区

天神にある『Leonidas』に行ってきました。今年4月にオープンしたベルギーで人気のチョコレートブランドのお店です。苦いだけの高カカオ95%チョコレートを毎日食べてるお陰で、こういう嗜好品として久しぶりに食べるチョコスイーツは余計に美味しく感じることができました。高カカオチョコ、健康効果だけじゃなくてこういうある意味で追加効果がありますよ笑僕が食べたショコラパルフェ620円&連れが食べてたショコラノアール380円。さすが専門店だけあってめっちゃ濃厚~なチョコレート感あるソフトクリーム、ウマー!高級チョコ店らしからぬ予想以上のボリューミーさも嬉しかったなぁ^^3種類から選べるマカロン(僕はシトロンチョイス)もザクザク食感のチョコバーみたいなトッピングももれなく美味しかったです。シンプルなソフトクリーム(ショコラノアール)は今どき380円というお得価格なのもスゴー!

Leonidas レオニダス福岡天神店

福岡市中央区天神3-15-1(地図

092-406-5660

一日3カケラの高カカオチョコを食べつつ一日3回応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょうざの日 国勝

2024-05-30 20:26:34 | 福岡市早良区

西新にある『ぎょうざの日 国勝』に行ってきました。今年4月にオープンした餃子が看板メニューのお店です。餃子といったらカジュアルにわいわいガヤガヤ楽しむイメージですが、このお店はカウンター席のみ&BGMがジャズのオトナな雰囲気でデートとかにもイイ感じ^^餃子店でワイングラスに注がれたお冷を見るのも多分人生初でした笑頂いたのはお昼限定のお野菜充実美活餃子(8個)御膳1880円。看板メニューの焼き餃子、華味鳥のコラーゲンも入ってるという手作り皮からしてめちゃウマー!もちっとカリッと絶妙な焼き加減も流石です。ニラやニンニクもしっかり入ってる餃子だけど美味しいからきっと良い思い出になるデートの食事になると思いますよ笑。華味鳥挽き肉入りの炊き餃子も焼き餃子とは違ったさっぱりヘルシーな美味しさがイイですねー。一杯おかわり無料のご飯も艶々でしっかりちゃんと美味しくて満足マンゾク!

ぎょうざの日 国勝

福岡市早良区西新5-1-16(地図

090-6009-9454

ぽちっと押したら今日は応援クリックの日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉処泰山

2024-05-29 20:58:06 | 福岡市南区

長住にある『肉処泰山』に行ってきました。今年3月にオープンした焼肉店です。野菜たっぷりな石焼ビビンバランチが美味しそうだったのでそれ目的で来たはずなんだけどいざオーダーの時には別のを頼んでました^^;焼肉店なんだから仕方ない!どうしようもない!!(と勢いで誤魔化す)それがこの焼肉丼ランチ1078円!ニンニクが効いてる自家製ダレを絡めた牛肉(+卵黄)が丼ごはんの上にぎっしりたっぷり!この肉ニクしい見た目はわんぱく腹減りおっさんの思考を揺らがせる力がありますばい笑。柔らかくてご飯がススムまくるウマウマ丼なのはもちろん、食べやすい状態にカットして出してくれてるのも何気に良かったです^^僕と違って肉チカラに負けない意志の強い方は石焼ビビンバを是非どうぞ笑

肉処泰山

福岡市南区長住2-20-1(地図

050-5593-1104

応援クリックをするたびに焼肉力がアップ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

With coffee

2024-05-28 21:22:13 | 福岡市外

春日市にある『With coffee』に行ってきました。宗像に本店?があるコーヒーショップです。イマドキのスタイリッシュオサレコーヒーショップには中年おじさんひとりでは入り辛くなってきてますが、この春日店は昔ながらの喫茶店ちっくな雰囲気だったので違和感なく過ごすことができて助かりました笑ランチタイムに頂ける焙煎ナポリタンセット990円。鉄板で登場するナポリタンはまぁよくあると思うけどこのレベルのちっこいサイズでは初めて見たかも^^当然チョモランマ的にモリモリなビジュアルになります笑。ピーマン玉ねぎウインナーと定番具材入りなちょっと甘め&しっかり目の味付けで期待してた通りの喫茶店ナポリタンでウマー!ちょこっと自然と出来たオコゲ部分も含めて好きでした。セットのカフェラテ&単品で頼んだロースイーツの塩レモンタルト780円。コーヒー店なので当然カフェラテもウマし!土台が雑穀グラノーラ的なタルトはレモンのほのかな爽やかさが効いててグー!何気にヘルシーな健康スイーツなのも中年には嬉し笑おまけ:何故かお店の男の子キャラクターと共にいた柴犬わんこキャラ。オーナーさんが柴犬好きだったりするのかな?散歩してるの見かけただけで「はぁ…可愛ええ…」って(勝手に)メロメロになる無類の柴犬好きなのでもうこれだけで癒されました笑

With coffee春日店

福岡県春日市岡本2-21(地図

応援クリックとナポリタンと柴犬の組み合わせ…それもまた味わい深くて良ろしー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島そば 碧

2024-05-27 19:11:37 | 福岡市中央区

渡辺通にある『島そば 碧』に行ってきました。「THE LEMON COFFEE」というコーヒースタンドで夜の間営業している立ち食い沖縄そば専門店です。立ち食い店は体力的にしんどいので基本行かないんだけど沖縄そば大好きなので珍しくチャレンジ^^17時の開店すぐ一番乗り&さくっと食べられるそばっていうことで思ってたよりは疲れなくて良かったです。美味しくてテンションアップ→疲れがどっかにどーん!と飛んでたのもあるかも笑頂いたのは沖縄スペシャルそば1070円とじゅ~し~セット280円。三枚肉&バラ軟骨など定番トッピングどれも美味しいけど個人的に何より嬉しいのがトロトロ豚足てびち入りなとこ!好きなのになかなか沖縄そばと一緒には食べられる機会なかったんで余計に喜びもスペシャル^^もちろん独特なコシの麺もあっさり出汁のスープも美味しかったなぁ!じゅーしーも煎り大豆みたいなのが入ってて香ばしい風味が効いててウマウマ!立ち食い店なので当然無理だけど座ってじっくり味わったらちょっと違った味わいになったりするのかな?笑

島そば 碧

福岡市中央区渡辺通2-2-1(地図

食べたい欲求とその他諸々の諸事情をすーぐ天秤にかけて考慮しがちなお年頃に応援クリック

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする