朝のワンプレート24321 + 鶏胸肉のビリヤニ | ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食。何の専門家でも何処のアンバサダーでもない。 YouTubeのチャンネル登録をお願いします。記事内のURLからおいでください。

おはようございます。

いつもご覧いただきありがとうございます。


さて、朝のワンプレート。



オレンジマーマレードトースト、カリフラワーと舞茸付き目玉焼き、コールスロー、パイナップル、バナナヨーグルト、コーヒー



目玉焼きの拡大図。

この下にカリフラワーと舞茸が潜んでいます。

緑は冷凍保存の刻みパセリ。



こんな感じでつくりました。

輪っかはダイソーの「シリコーンリング」と言う商品です。

カリフラワーは蒸して砕いてから使っています。


調理の模様を動画でご覧ください。

Fried Eggs with Cauliflower & Mushrooms | Routines for Breakfast 🍳





今回は鶏むね肉でビリヤニを作りました。
火を通しすぎるとパサパサになってしまう鶏胸肉。
ビリヤニは表面に火を通してから米の中で蒸すような感じになるので、鶏胸肉にとってとても良い調理法なのではないかと思い、挑戦してみました。



出来上がりはこんな感じです。

2〜3食分作ったので、塊で入れた鶏むね肉を盛り付けの段階で3つに切っています。

切る時も食べる時もサクッと切れて、しかもジューシーで、狙い通り鶏むね肉としてはかなり良い感じの仕上がりになりました。


材料____


生食材→ 鶏胸肉、ニンニク、生姜、玉ねぎ、青唐辛子、トマト、カリフラワー(茎)、レモン

ホールスパイス→ ベイリーフ、クローブ、スターアニス、シナモン、カルダモン、クミン、コリアンダー、フェンネル、カレーリーフ

パウダースパイス→ コリアンダー、クミン、チリ、ペッパー、ターメリック、ガラムマサラ

その他→ 塩、ヨーグルト、炒め油、水、バスマティライス


調理の模様を動画でご覧ください。

YouTubeのチャンネル登録を是非!
 

 

最後までお付き合いいただきまして誠に有難うございました。

緩く楽しんでいただけましたなら幸いです。
また次回もよろしくお願いいたします。


.