孤高のカマキリ | はるかのそら、日々の気づきを書いてます。

はるかのそら、日々の気づきを書いてます。

日々のお話し、気づきと

時たま神社さんのお便り書いてます。

おはようございます。
ウォーキングをしていますと
山のなかには花壇があって毎年色とりどりの
バラが咲いていますので毎回、良い香り照れを嗅いで帰るのが日課になっています。
ふといつものようにバラのところに行くと
2cmぐらいのカマキリ発見
まだ赤ちゃんカマキリさんです。びっくり
{E6910375-40C6-4C57-B819-17781F090310}
あ!おばさんに見つかった
逃げんといかん……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
{3D4E84FD-F7F4-4A17-A7A7-B7D513FA4DEE}
じぃーずっとずっと見とるし、やばやば(OoO;) ドッキーンッ!
{FEF4D339-2F44-496F-AA69-B7BEB9AC5F58}
さあ、逃げるなりょ~~~
{CA860E7F-0DE4-44FE-B7BA-A8C9473D7B56}
はっ!
{B686E60B-F18D-459A-9E47-EAC46D2E0E34}
綱渡り成功爆笑

この小さなカマキリの冒険
自然は厳しい環境でこんなに小さく生まれたばかりでも生まれた以上は
生きて行かないといけないと思うと、自分の人生に重ね合わせてしまいます。
人間は恵まれているなっと

自然界でそこそこ大きなカマキリに時たま出逢いますがもしかしたら
生き残ることは私たちが思うよりもっと少ない
一握りかもしれないです。
この場で与えられた、運命、生を全うする
チビカマキリの孤高な姿に勇気を貰いました。爆笑