「お店の常識、世間の非常識」再び | 小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

チェーン店舗においての接客力UP、提供スピード短縮を請け負っています。+ プロレスのことも時々書いてます。

ご相談(無料)はお気軽に
mail to : oda@dd-b.jp(小田)

台風18号今夜九州へ、

小林真央さん、ステージ4告白、

ゲス川谷活動自粛、

米芸能人 仏で10億円強盗被害

.......................など気になるニュースが多いですが、今日はこちら。

 

 

大型版権台、「パチスロ:北斗の拳 修羅の国篇」ついにリリースされましたね。

都内、神奈川店舗を廻ってみましたが、どこも盛況でした、客付きは。

今まで、新基準機で本当のヒット作は出ていないですが、これも難しいかな?

というのが、印象でした。

 

新基準機を本当にヒットさせるなら、「環境を変える」しかないですよね。

純増2.9枚とか3.0枚のGODや絆、モンハンなどを全撤去して、新基準機しかなくすという。

旧基準機と比較されて「出玉性能がトロい」「吸い込みは同じようなもんなのに

やっとART入ったと思ったら、7割は駆け抜けて80枚」なのですから、比較する

モノをなくすしかない。経営側としては、

遊技人口は減少するのは、避けられないですが、経費(広告費、人件費など)

しっかりとコントロールすれば、まだまだ生き残れるビジネスモデルでないでしょうか。

 

ただ、昨日店舗を廻って、すごく思ったことがありまして。

 

「スタッフによる、キャラクターコスプレのレベルが低すぎ、かえって不快

な店舗が、いくつも見られたこと。

 

これは、店舗レベルで寄せ集めの衣装を作り、「これいいじゃん!」のノリで

それこそ、学芸会と変わらノリで当日を迎えたかんじ。

完全に、店舗(店長)の自己満足です。

ひどいところは、扮装している本人も「イヤイヤ感」満載で、

見ているこちら側が、楽しいわけないw

私も飲食店の店長をやっていましたから、気持ちはわかるんです。

 

これって、多くの場合、顧客に向かって訴求しているわけではないんです

じゃあ、誰かって?こういうキャンペーンの初日って、営業店舗の巡回に

廻るものですから、

その際に、「新メニュー、新機種、私の店舗は張り切って、こんなに盛り上げてまっせ!」

という自己アピールの場合が多い。そして、これに安く乗っかって、深く考えずに

具現化している店舗に、ダサいコスプレが多いのです。

 

皆さんの好きな、ドラッカーも言ってくれています。 「本当の顧客はだれか?」

口では、いくらでも言えますけど、行動で表わせてますかね?

 

↓これはお手本↓  お客に写メを撮られるくらいが基準です

目を背けられたり、完全無視な店舗ばかりでした。

 

「お店の常識、世間の非常識」 とよく言いますが、

お金をたくさん使う娯楽ですので、

目のやり場のない、イタいのだけは勘弁です。

 

最後に、この北斗修羅の国、遊技後、うまい表現をされている

ファンがいました。

↓↓↓

パチスロ「北斗修羅の国」は、新しい街を観光しながら1300歩散歩する台です

 

ダハハ。

 

 

♪♪♪ INFORMATION ♪♪♪

 

時給戦争はもう止めよう!

アルバイト採用の最終兵器はこれ!

導入期間 約3ヶ月。その後数か月で費用回収、

そして「接客向上」が実現します。

 

<外食式シフト導入支援>についてのご質問は、

小田 利徳 (TOSHINORI-ODA)
mail to : 
oda@dd-b.jp  

または chiidang.oda@gmail.com 

へおねがいします。

 

※関東圏はご訪問、ほかの地域はスカイプやお電話で、

実績データ、あらゆる質問に対して

お答えいたします。

 

 

視聴回数 90万回突破ありがとうございます★

YOUTUBEのチャンネル登録も、よろしくおねがいします!
 https://www.youtube.com/channel/UCiN4dGMrqmN56OzBjZp3sXw