無料版 / 製品版 / シェアウェア版
《スッキリ家計簿》とは
お問い合わせはこちら


先日、Amazonで、仕事で使うものと家で使う日用品を一緒に購入しました。


仕事で使うものとは、プリンターのインクカートリッジ。


プライベートでも使うことがあるものですが、使用状況を考えて、ブラックインクの購入は個人使用として扱い、4色パックの購入を、経費としています。


今回は4色パックなので、経費として扱いました。



 

 私用と経費が混在する買い物の帳簿と家計簿のつけ方

 

 もくじ 



 

  領収書の経費部分に印をつける

 


経費は、領収書を保存しておかなければなりませんね。


アマゾンは、注文履歴から領収書を発行することができます。



 



領収書が表示されたら、PDFで保存します。


PDFで保存するには、印刷画面で、プリンターをPDFにすればOK。


「印刷」ボタンをクリックすると、パソコン内の好きな場所を選んで保存できます。



 



さて、今回の領収書は、私用と経費が混在しています。


なので、経費の部分に印をつけておかなければなりません。


PDFファイルに印をつけるには、Microsoft Edge の蛍光ペンを使うと便利です。


Microsoft Edge で、パソコンに保存したPDFの領収書を開き、蛍光ペンのボタンをクリック。


好みの色と太さを選んで、印をつけたい部分をなぞり、上書き保存して終了。


とっても簡単です✨




もくじに戻る




 

  個人カードで立て替え払いした経費の仕訳

 


個人カードで経費を支払った時は「貸方」に「事業主借」という勘定科目を使います。


「貸方」なのに「借」です笑


(借方)消耗品費 3,901/(貸方)事業主借 3,901


ポイントを利用しましたが、個人で所有しているポイントなので、帳簿にはつけません。


この仕訳を、帳簿として使用している、仕訳帳付きの《スッキリ家計簿》に入力すると、こんなふうになります。


🟥赤枠の部分(入力した部分)

  • インクカートリッジ代は3,901円。
  • 個人カードで支払ったので、移動元の勘定科目は「事業主借」です。
  • 帳簿の外にお金が出ていきましたので、移動先の勘定科目はありません。

🟦青枠の部分(お金の動き)

  • 「事業主借」から3,901円が出ていきました。
  • 個人のお金で払っているので、仕事のお金は減りません。


  • ※ 残高は架空のものです。
  • ※ 「事業主借」と「事業主貸」の矢印は、お金が家計(個人)から出たか、家計に入ったかを表しています。
  • ※ 「事業主借」と「事業主貸」は合計に含まれないよう、「資産/負債」の欄を空欄にしています。


もくじに戻る




 

  立て替えたお金を清算した時の仕訳

 


個人カードで立て替え払いした時は、同じ日に現金で清算しています。


個人のお金で支払ったままにしてしまうことも、たま~にありますが💦


仕事のお金から家計にお金を移動した時は、「借方」に「事業主貸」という勘定科目を使います。


さっきとは逆で「借方」なのに「貸」です笑


(借方)事業主貸 3,901/(貸方)現金 3,901


この仕訳を、仕訳帳付きの《スッキリ家計簿》に入力すると、こんなふうになります。


🟥赤枠の部分(入力した部分)

  • お金は帳簿の中で移動します。
  • 移動元の勘定科目は「現金」、移動先の勘定科目は「事業主貸」です。

🟦青枠の部分(お金の動き)

  • 家計からの持ち出しはなくなりました。
  • (「事業主借」と「事業主貸」が家計とのやり取りです)


  • ※ 残高は架空のものです。
  • ※ 「事業主借」と「事業主貸」の矢印は、お金が家計(個人)から出たか、家計に入ったかを表しています。
  • ※ 「事業主借」と「事業主貸」は合計に含まれないよう、「資産/負債」の欄を空欄にしています。


もくじに戻る




 

  費用の集計と仕訳帳出力結果

 

🟧オレンジ枠の部分(費用の集計)

  • 「収支一覧シート」では、入力した内容が、4月の「消耗品費」に集計されています。




 



🟨仕訳帳出力結果

  • 「仕訳帳シート」では、数クリックで、すべてのデータを反映した仕訳帳が見られます。
  • 毎回は見ませんが、ときどきは仕訳帳本来の形で確認しています。
  • ふだんはひたすら残高を合わせる、そして、ときどき仕訳帳を確認する、という感じです。




もくじに戻る




 

  カードで経費を立て替えた時の家計簿

 


帳簿に動きがあった時は、家計簿にもつけています。


家計簿では、帳簿のお金の出入りを、こんな項目名で管理しています。

  • 費目名:収益(収入)
        費用(支出) 
  • 口座名:帳簿


 




まずは、インクカートリッジの購入を入力します。


🟥赤枠の部分(入力した部分)

  • 費用の勘定科目が何であれ、家計簿の費目はすべて「費用(支出)」です。
  • イオンカードで支払ったので、移動元口座は「イオンカード」。
  • 家計簿の外にお金が出ていきましたので、移動先口座はありません。

🟦青枠の部分(お金の動き)

  • イオンカードから3,901円が出ていきました。


  • ○○銀行(や) :やりくり費の口座
  • ○○銀行(生) :生協の支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(カ) :カードの支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(振) :口座振替用の口座
  • ○○銀行(臨)使:今年の臨時支出に使う口座
  • ○○銀行(臨)貯:来年の臨時支出用に貯める口座
  • ○○銀行(ポ) :値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座
  • ○○銀行(電) :電子マネーにチャージするお金の口座
  • ※ 残高は架空のものです。
  • ※ ○○銀行の残高を家計簿上で複数の用途に分けています。


もくじに戻る




 

  立て替えたお金が清算された時の家計簿

 


インク代は、仕事用のポーチから現金を出して、家のお財布に入れました。


移動元は仕事用のポーチ、移動先が家のお財布です。


仕事用のポーチに入っている現金は、家計簿では現金ではなく「帳簿」。


そして、現金だけでなく、預金や売掛金などもぜ~んぶ「帳簿」です。


🟥赤枠の部分(入力した部分)

  • お金は家計簿の中で移動します。
  • 移動元口座は「帳簿」、移動先口座は「現金」です。

🟦青枠の部分(お金の動き)

  • 家計からの持ち出しはなくなりました。
  • (「帳簿」以外が家計です)


  • ○○銀行(や) :やりくり費の口座
  • ○○銀行(生) :生協の支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(カ) :カードの支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(振) :口座振替用の口座
  • ○○銀行(臨)使:今年の臨時支出に使う口座
  • ○○銀行(臨)貯:来年の臨時支出用に貯める口座
  • ○○銀行(ポ) :値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座
  • ○○銀行(電) :電子マネーにチャージするお金の口座
  • ※ 残高は架空のものです。
  • ※ ○○銀行の残高を家計簿上で複数の用途に分けています。


もくじに戻る




 

  カード払いを入力する時の家計簿

 

🟥赤枠の部分(入力した部分)

  • 購入したのは「日用品」1,788円でした。
  • イオンカードで支払ったので、移動元口座は「イオンカード」です。
  • 家計簿の外にお金が出ていきましたので、移動先口座はありません。

🟦青枠の部分(お金の動き)

  • イオンカードからは、経費と合わせて5,689円が出ていきました。


  • ○○銀行(や) :やりくり費の口座
  • ○○銀行(生) :生協の支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(カ) :カードの支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(振) :口座振替用の口座
  • ○○銀行(臨)使:今年の臨時支出に使う口座
  • ○○銀行(臨)貯:来年の臨時支出用に貯める口座
  • ○○銀行(ポ) :値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座
  • ○○銀行(電) :電子マネーにチャージするお金の口座
  • ※ 残高は架空のものです。
  • ※ ○○銀行の残高を家計簿上で複数の用途に分けています。


もくじに戻る




 

  ポイントを利用&貯金する時の家計簿

 


さて、今回の支払いの一部には、ポイントを利用しました。


dポイントが1ポイントと、Amazonポイントが30ポイントです。


ポイントを利用したら、家計簿にポイント収入としてつけています。


🟥赤枠の部分(入力した部分)

  • 家計簿の外からお金が入ってきましたので、移動元口座はありません。
  • 移動先口座は、イオンカードです。

🟦青枠の部分(お金の動き)

  • イオンカードから出ていった5,689円から31円戻ってきたので、差し引き5,658円となりました。


  • ○○銀行(や) :やりくり費の口座
  • ○○銀行(生) :生協の支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(カ) :カードの支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(振) :口座振替用の口座
  • ○○銀行(臨)使:今年の臨時支出に使う口座
  • ○○銀行(臨)貯:来年の臨時支出用に貯める口座
  • ○○銀行(ポ) :値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座
  • ○○銀行(電) :電子マネーにチャージするお金の口座
  • ※ 残高は架空のものです。
  • ※ ○○銀行の残高を家計簿上で複数の用途に分けています。


 




利用したポイントは、なかったことにして貯金しています。


🟥赤枠の部分(入力した部分)

  • やりくり費での購入でしたので、移動元口座は「○○銀行(や)」です。
  • そして、移動先口座は、ポイント貯金用の「○○銀行(ポ)」です。

🟦青枠の部分(お金の動き)

  • 引き落とされずに済んだやりくり費31円が、ポイント貯金になりました。


  • ○○銀行(や) :やりくり費の口座
  • ○○銀行(生) :生協の支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(カ) :カードの支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(振) :口座振替用の口座
  • ○○銀行(臨)使:今年の臨時支出に使う口座
  • ○○銀行(臨)貯:来年の臨時支出用に貯める口座
  • ○○銀行(ポ) :値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座
  • ○○銀行(電) :電子マネーにチャージするお金の口座
  • ※ 残高は架空のものです。
  • ※ ○○銀行の残高を家計簿上で複数の用途に分けています。


もくじに戻る




 

  支払日に備えて取り分ける時の家計簿

 


次は、カード払いした時にいちばん大事な作業。


それは、支払日に備えて、お金を取り分けておくことです。


🟥赤枠の部分(入力した部分)

  • やりくり費での購入でしたので、移動元口座は「○○銀行(や)」です。
  • そして、移動先口座は、取り分け用の「○○銀行(カ)」です。

🟦青枠の部分(お金の動き)

  • やりくり費の5,689円から、5,658円を取り分け、31円を貯金しました。


  • ○○銀行(や) :やりくり費の口座
  • ○○銀行(生) :生協の支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(カ) :カードの支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(振) :口座振替用の口座
  • ○○銀行(臨)使:今年の臨時支出に使う口座
  • ○○銀行(臨)貯:来年の臨時支出用に貯める口座
  • ○○銀行(ポ) :値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座
  • ○○銀行(電) :電子マネーにチャージするお金の口座
  • ※ 残高は架空のものです。
  • ※ ○○銀行の残高を家計簿上で複数の用途に分けています。


もくじに戻る




 

  費目の集計

 

🟧オレンジ枠の部分(費目の集計)

  • 「収支一覧シート」では、入力した内容が、4月の「日用品」「経費」「ポイント収入」に集計されています。


  • ○○銀行(や) :やりくり費の口座
  • ○○銀行(生) :生協の支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(カ) :カードの支払日用にお金を取り分ける口座
  • ○○銀行(振) :口座振替用の口座
  • ○○銀行(臨)使:今年の臨時支出に使う口座
  • ○○銀行(臨)貯:来年の臨時支出用に貯める口座
  • ○○銀行(ポ) :値引き・割引き・ポイントなどを貯める口座
  • ○○銀行(電) :電子マネーにチャージするお金の口座
  • ※ 残高は架空のものです。
  • ※ ○○銀行の残高を家計簿上で複数の用途に分けています。


もくじに戻る