【動画】Arrigato Sendai !!! /希望や祈りが届くように=一問一答= | BBIの絵顔で羽生くん応援ブログ~羽生結弦選手の美しさに打ちのめされながら出会えたキセキに感謝して~

BBIの絵顔で羽生くん応援ブログ~羽生結弦選手の美しさに打ちのめされながら出会えたキセキに感謝して~

同じ時を過ごせるキセキ
初めて知る感情、感動
幸せです  
だから…羽生結弦選手と共に走り続けていきます

 

まとめブログその2です

 

 

 

スポーツ新聞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他も各社来てますね!

 

 

 

 

 

一問一答

 

 

ーー13年目の3月11日を迎えるが、3月11日に対する思いを

「やっぱり、あの日のことを思い返したり、またあの日が近づくにつれて、映像だったりとか、また文字だったりとか、写真だったりとか、いろんなものに触れる機会が増えてきて、そういう中で、忘れてはいけないっていう気持ちもすごくありますし、だけれども同時に、つらい思いもされている方もいらっしゃるんだろうなという思いでいます。

 

ただ、あの日を境に、つらい思いをされた方、つらい経験の中から生き抜いている方、そして、あの日から生まれて、今日まで生き抜いている方、本当に様々な方がいらっしゃると思います。どんな方にとってでも、もちろん、3・11というものに直接被害に遭われなかったとしても応援しつづけてくれている人たちにも、希望や祈りが届くように、僕たちは滑っていけたらいいのかなということを考えています」

 

サンスポより

 

 

―「カルミナ・ブラーナ」は、どんなストーリー性を思い描いて、どんなことを演じることができたらと思ったのか。
 「今回の、このカルミナ・ブラーナというものに関しては、まず自分が出てきたところは、まだ世界をちゃんと知らない凄く無垢な少年でいて。その中で幸せを感じながら生きている。なんか冒険をしていたり、草花に触れてみたり。そんな凄く無垢な少年。

 

その少年が成長していくことによって、運命の女神が現れて運命にとらわれていく。

自分が自由に無垢に動くだけじゃなくて、運命の歯車に左右されていく。自由には動けなくなっていく。

 

で、最終的にはその運命も全て受け入れて、自分がこの運命そのものと対峙しながら。でも、自分の意志で進んでいくんだっていうストーリーがあります。

 

僕はこのストーリーの中に、何かその津波だったり、震災であったり、今、能登半島のこともありますが、天災だったり。そういう人間の力ではどうしようもない災害だったり、苦しみ…。なんかそういう苦しみを感じたとしても、そこに抗いながらもそれを受け入れて進んでいくんだっていう。そういうメッセージみたいなものを込めたいなと思いながら全て滑ってはいます。ありがとうございます」

 

スポニチ1より

 

 

 

―ダニーボーイのコンセプトは?

 「コンセプトは希望です。希望の中には、例えば過去があって、未来がある。過去に対しての希望であったり、いわゆる、過去の希望はそうですね。うーん、過去にうれしかったことだったりとか、戻りたい過去だったりとか、その震災前だったりとか。そういったものに対して手を伸ばす、希望に手を伸ばすところだったりとか。また逆に未来に対して、手を伸ばして、未来の希望に向かって祈りを捧げるみたいなシーンがあったり。(リンクの)真ん中を起点にして、真ん中が現在で、ステージから見て左側が、最初に見てるシーンが過去で、反対側が未来っていうようなイメージで。デービット・ウィルソンさんに振り付けをしていただきました」

報知より

 

 

――「カルミナ・ブラーナ」を大地さんと共演したことで見えてきた可能性や表現の幅はあるか。
 「えっとカルミナ・ブラーナにに関しては、前半の部分、大地さんが出る前までの部分はシェイリン・ボーンさんに振り付けをしていただいて、大地さんが出てきた後は大地さんが振り付けをしてもらっている方にお願いをしました。いわゆる舞台の振り付けをされている方にお願いしました。

スポニチ3より

 

 

 

 

一問一答全文スポニチ

 

【羽生結弦さん、語る(1)】

夢コラボで紡いだ物語「運命と対峙し、自分の意志で進んでいく」
【羽生結弦さん、語る(2)】

魅せ続けるプロの姿「僕にとってはまだファーストキャリア」
【羽生結弦さん、語る(3)】

2年連続開催「もっと希望を届けたいなって思って」

 

 

 

やっぱり一問一答はスポニチさんですね!

 

 

 

 

 

ウイルソンが撮影してた~~~キラキラ

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング