旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

ゴロちゃん 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)5月12日(日)

2024-05-12 19:32:23 | 閑雲野鶴日記

 5時頃の中央自動車道石川パーキングエリア付近と当地です。
 当地は晴れ、気温は12.3度です。
 『日中』は晴れのち曇り、最高気温は23.8度でした。


 昨日は、家庭菜園の準備作業の他に、花壇もどきに40個余りのコンクリートブロックを設置しました。
 コンクリートブロックは1個10キロほどの重さがありますから、ホームセンターから買ってきて設置まで何回も何回も持ち運んだので、結構疲れたようで今日一日ボーちゃんというか、ゴロちゃんしていました。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「ほぼカニ・アスパラガス、蕗・油揚げ・鶏肉の煮物、ゴボウのごま和え・ホッケの塩焼き・ポテト揚げ」


菜園準備 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)5月11日(土)

2024-05-11 23:59:59 | 閑雲野鶴日記

 5時頃の中央自動車道八王子インターチェンジ付近と当地です。
 当地は晴れ、気温は9.5度です。
 『日中』も晴れ、最高気温は24.7度度でした。


 農作業支援に出ていて、我が家の家庭菜園の準備がまだ出来ていませんでしたから、今日は一日その作業をしました。
 イメージ写真です。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「蕗と生揚げの煮物、豚じゃがカボチャ、ヒラメの刺身」「鶏唐揚げ、砂肝炒め、ピリ辛メンマ、沢庵」「冷や奴」


久しぶり 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)5月10日(金)

2024-05-10 19:39:55 | 閑雲野鶴日記

 5時頃の中央自動車道石川パーキングエリア付近と当地です。
 当地は曇り、気温は12.8度です。
 『日中』は晴れ、最高気温は17.9度でした。


 久しぶりに青い森鉄道野辺地駅の「駅そばパクパク」へ行って、天ぷらそばをいただきました。今日は新人さんが担当です。


 食券を出してから1分で出来上がりました。やっぱりごぼう天は旨い!


 今日は日付の5月10日を「05(黄金)10(糖)」と読む語呂合わせから、キラキラと輝く四角柱の飴、「黄金糖(おうごんとう)の日」です。
 「黄金糖」の始まりは、1919年(大正8年)に、初代・瀬戸口伊勢松が砂糖と水飴だけでつくった金色の飴「金銀糖」を宮崎県都城で売り出したことにさかのぼるそうです。
 その後、1923年(大正12年)に大阪府堺市において瀬戸口商店として創業した際に、「黄金糖」に改め、形も現在のような四角柱にしたそうです。
 創業以来、香料・着色料を一切使わない砂糖と水飴だけの製法を守り続けているそうで、関西では煮物を作る際の隠し味に使う方もいるそうです。
 子供の頃は、東北の田舎町では手に入れることも出来ない憧れの飴で、1970年(昭和45)年にJALの機内サービスに採用され、その後TDAも採用したため、飛行機に乗った人からもらった飴の味忘れられず、自分も飛行機に乗ったら『黄金糖』をもらいたいと思ったものです。
 現在でもJACの西日本エリアの航路では黄金糖が配られているということです。
 久しぶり買ってきました。当地では「ダイソー」でいつでも買えます。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「キャベツ・豚肉・人参・椎茸の油炒め、蕗とさつま揚げの油炒め、ハムカツ・千切りキャベツ・ワラビ」「シチュー」


とりあえず乾杯 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)5月9日(木)

2024-05-09 23:59:59 | 閑雲野鶴日記

 5時頃の中央自動車道八王子インターチェンジ付近と当地です。
 当地は小雨、気温は6.3です。
 『日中』は曇り、最高気温は12.2度でした。


 今日は月に一度の定期検診。と言ってもお薬を頂きに行くようなものです。
 ただ、3ヶ月に一度は血液検査で経過観察。
 この血液検査は一生続くようで、安心なようでもあり、そうで無いようでもあり、複雑ですね。
 とりあえず、今回は異常も問題も無く、乾杯!
 「アスパラの肉巻き」「ワラビ」「クラゲサラダ」

いつもの生活に戻れそう 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)5月8日(水)

2024-05-08 19:21:09 | 閑雲野鶴日記

 5時半頃の中央自動車道八王子インターチェンジ付近と当地です。
 当地は曇り、気温は8.9度です。
 『日中』は曇り一時小雨、最高気温は10.9度でした。


 今日はメインカーの定期点検のため農作業支援はお休み。
 夕方、農場からの連絡で、長芋の種芋掘りが終わったと言うことで、ひとまず今回の農作業支援は終了しました。
 明日は定期検診。
 それが終われば趣味に生きる生活に戻れそうです。
 とりあえず「松江往復の旅」の準備に入ります。
 有効期間は18日間あるのですが、2泊3日で行ってきます。松江・京都お泊まりOK!となりましたから『鹿児島中央駅往復』のように『弾丸旅』では無くなりましたが『とんぼ返り』ですね。
 残念なのは、水曜日に京都で途中下車することになったことです。鉄道ファンとしては水曜日の京都は避けたかったのですがスポンサーの関係で我慢です。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「ミズの塩昆布和え、ミズと鶏肉の油炒め、ゴボウ・人参・竹輪の煮物」「シチュー」