婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

薔薇のつぼみ

2024年05月08日 07時05分50秒 | シニア日和

オランジュリー

ブルーバユー

ピエールドゥ・ロンサール

雨がしとしと。

 

突然、ブルーレイディスク❓レコーダー?が壊れてしまいました。

録画、ダビングフル稼働ですからね(;'∀')

カナダにDVDを送り始めて15年はたったかと。

そのころはビデオでした。

そのうちDVDになって、ブルーレイも2代目です。

とうとう三台目を。

さて、テレビも一緒に買い替えようかどうしようか、一体型にした方がいいのか。

悩むところです。

テレビは震災前に長男が買ってくれたものでまだきれいに映ります。

LINEでうーちゃんに訊いたら、今って一体化していないんだそうです。

明日ケーズデンキに行きます。

カナダにはまだまだ録画したものを送ってあげたいしね。

 

昨日作ったハンバーグ、団子たちが来たらデミグラスソース味にして出してあげようと思ったんだけど、

食べてきたので我が家でいただきます。

ビッグハウスで買って来たフライドチキンは持たせました^^

家にあったら私とじいらで全部食べてしまうから💦

 

朝ごはんに

 

昨日作った野菜スープは冷蔵庫に保存して今朝は冷製スープで。        じいらには(⋈◍>◡<◍)。✧♡つけて

今日の珈琲

雨がまた降ってきました。

庭をまた一巡り。

あれ?そういえばクリンソウがないわね。

今日の誕生花はクリンソウです。

私の花なのに。

消えちゃったようです。

昼ご飯に

 

昼ごはん食べに帰ってくるので。これ食べて行ってらっしゃい(@^^)/~~~

 

じいらがまたいただいてきました。

仙台の笹かま👍

 

夕飯前に上の2つをそのまま食べてしまいました^^

ふわっとしておいしいね。

桜のは今度にしましょう。

お腹いっぱいになってしまいました^^

以上昨日のことでした。

 

今朝は16℃👉19℃

じっとしていると冷えます💦

 

ロックガーデンの紫陽花                          花芽がたくさん!

 

金魚草の中から出てきているのはミョウガ。 ミヤマダイコンソウの花がカワ(・∀・)イイ!!

 

多肉コーナー                                なかなか開きませんね^^鮮やかな色で楽しみ

 

イベリスクイーン             ジギタリスにも花芽が

           

百均で買って来たクワズイモ                  これも百均で3本買ってきて植えたらこんなに増えたサンセベリア

これは鉢を大きくするとどんどん大きくなるのでこれでストップ

 

 

の珈琲にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2024-05-08 15:38:11
家もDVDが使えなくなって
新しいのを買いました
でもいまいちつかいかたがよくわからないのですどうしたらいいでしょう?
そうそう私も聞いたらテレビと一体型は居間はないそうですし一体型だとダビングができないでしょう?
イベ汁のピンクがあるのですね
ぐりさんへ (うらら)
2024-05-08 16:47:50
こんにちは。
取り替えるつもりで取り外して、掃除して念のためにもう一度コンセント入れたらなななんとつきました👍
壊れたと思ったら一度コンセントを外せと言いますものね^^よかった!
ご心配かけました。
最近このイベリスを花屋さんで多く見かけるようになりましたよ。
私は昨年高いお金を支払って手にしました^^半額で売っていました^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。