風薫る5月カブトになりました爆笑

鯉のぼり🎏を飾ったのは今から20数年前?ゲッソリ

ハルが、うちにやってきたのは今から12年前!お願い

今日も変わらず元気にしてくれてますラブラブチューキラキラ  
さて、私の連休最大イベントは…
庭仕事ですちゅー


お正月には生ゴミを埋め、冬の間放置…
野の草だらけの畑に滝汗
最近植えたネギの根っこが成長中ウインク
小ねぎを買ったら根っこは植えると薬味にずっと使えますよ〜!

可哀想だけど、草を取り除くと…
思いのほか、ふかふかの土…きっと草の根っこが自然に土をほぐしてくれてる気がしますデレデレ
これに、花と野菜の土を足し…


拔いたオニタビラコ(鬼田平子)は家の中へお引越し…黄色い花黄色い花
暖かみのある濃い黄色がとてもきれい!


草の中の三つ葉は
夕食のお浸しに…デレデレ
草の陰では、こんなに大きく育ちます!


1畳程のスペースですが、ピーマン1本とミニトマトの苗2本、ネギの根っこを植えましたニヤニヤ
周りのドクダミはそのままに……
虫除けになりそうだし、ある程度の影もあった方が土も乾きにくいと思うので…ウインク
ドクダミも、花が終わる頃収穫、お茶を作ります。



別のスペースにニガウリ


キュウリを植えましたウインク
緑のカーテンも楽しみですグリーンハーツ
これで完了!!
あとは収穫を楽しみに…デレデレラブラブ



ぽってりフラワー我家の野の花図鑑ぽってりフラワー

ジシバリ(地縛り)…土地を固めてくれるらしい。
駐車場の隙間に好んで咲いています


似てますが、こちらは小さな黄色い花が線香花火のよに集まって咲くオニタビラコ(鬼田平子)
たんぽぽのように葉っぱが地面に張り付くように広がるので田平子なのかな?
この写真ではよく葉っぱが見えませんが…あせる丈の短い田平子に対し、大きくなるので鬼がつくのかもしれませんニヤニヤ


小鳥が水浴びにやってくる蹲の傍に
今年は立浪草(タツナミソウ)が…


こちらも鳥の好物…さくらんぼさくらんぼ
去年より沢山実ってますが…今年は何粒口に入るやら…笑い泣き


クレマチス
庭が茂りに茂ってきました滝汗
明日は、植木の剪定です!!


ママ、がんばってね〜!ウインク


でも、お散歩も忘れないでね〜!キョロキョロ



5歳くらいのリキ君と遊んだ後ですニコニコ

本日もご訪問、ありがとうございましたハート

いいね!コメントなどもありがとうございます!

 
ふかふかの草がお気に入りビックリマーク思わずスリスリしたくなっちゃうハルお願いルンルンに応援クリックをお願い致しますニコドキドキ
  ダウン  ダウン 
にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村


みんな大切な命 ハート       
ハルも12年前、ここカヤの会を卒業しましたチュー音符
クリックすると新しい家族を待つ、かわいいわんにゃん達を見ることができますお願い
ニューフェイスの子犬ちゃんもいるんですよラブラブ
みんな、幸せになれますようにイエローハート
       ダウン                
                        
カヤの会バナー     

   
                
人と自然と動物たちが、豊かに調和する世界になっていきますように…ハート流れ星
 
                        
                   
                        
コミックエッセイ ブログランキングへ