こんにちは☁
小雨🦈も降ってたけど止んだみたい(#^.^#)
お弁当🍱🍱は、
🍣🍣オープン稲荷弁当
です😋
🐮牛しぐれ煮としらすがメイン(=゚ω゚)ノ
少しくらい暑い所にもっていっても大丈夫な食材にしたけど、今日は一日涼しいらし🎐
70%以上が廃業(>_<)
「弱い者いじめだと感じました」
道の駅に行く楽しみがまた一つなくなりました!
— カミーユ (@KamilleNakata) June 9, 2024
インボイスといい、本当にこの国は優しさのない国に成り果てました!!
漬物の食中毒は12年前(平成24年)浅漬けで起きたと記されてるが、浅漬けは漬物では無い。しかも12年前の食中毒の原因は015菌である!#日本列島100万人プロジェクト https://t.co/oBOXa5lNeV
— 毛利秀徳 熊本県 (@mourihidenori) May 25, 2024
元々浅漬けとO157の話なのに、多くの漬物に拡大。
結局、伝統とか地域産業とかどうでも良くて、献金しない小規模業者は潰れろって事❓
朝ごはんは、
🍚🍚牛しぐれ煮としらす丼
でした🎶
お弁当用に作ったしぐれ煮が、少ししか残らなかったので、椎茸でかさまし🍄
混ぜないで別々に食べたけど、両方とも美味しかったです😋
手取り9万8000円
女性が訴えているのは、待遇の改善だ。ある公立図書館で会計年度任用職員(1年ごとに採用される非正規職員)として働いているが、1カ月の手取りは9万8000円で「一人暮らしはとてもできない」という。https://t.co/SiBnuR8hcG
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) September 30, 2022
舞田敏彦@tmaita77さんのポストより
維新の公務員叩きを喜んでる人いるみたいだけど、司書さんって全国でこんな事に。
データ古いから今では(@_@)
当然公務員非正規にすると、行政サービスが低下すると思うけどいいのかな❓
「こうした図書館では、館長や数人の図書館司書は正規の職員だが、残りの職員はすべて非正規の職員だ。
— S (@mitehighyall) August 8, 2022
指定管理者は入札によって決められるため、低予算を提示したところが落札する。一般企業で指定管理者になるのは、人材派遣会社が多い。」
図書館増えているのに、人材派遣会社が指定管理者になり、予算を減らし、「図書館離れ」も進んでいるとか。
https://t.co/n4cyJKfkyi
— 舞田敏彦 (@tmaita77) June 8, 2024
図書館職員の非正規化と絡むが,正規・非正規の格差が一番大きいのは「官」だからな。 https://t.co/ml3SjGdPQv pic.twitter.com/tFN0cNEg7r
みんなで声を上げよう❗️
— あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 (@andouhiroshi) June 9, 2024
『政府は国民に金を出せ‼️』
『政府は国民から搾り取るな‼️』
『政府は国民に自己責任を押し付けるな‼️』
国立大協会 緊急の声明を公表 財務状況の悪化で「もう限界」 | NHK https://t.co/QZYu4ffP7J
わたしが子どもの頃、「日本は資源のない国だから、教育で知識や技術を身につけないといけない」みたいな意識が、社会や大人の方に普通にあったんだけど、なんでいつの間にか基礎研究や学問や文化や芸術に憎悪してしまうような国に成り果ててしまったんだろうな。 https://t.co/9SPPsxJHA9
— のび (@nobitter73) June 8, 2024
結局自民党政府って、文化や教育に関心が無くて、正規の公務員を減らして、教育予算を減らして、若者を貧乏にして、そのお金使ってお仲間企業から献金貰ったり裏金作ったりしたいだけ。
ツイッター始める前、テレビ報道垣間見るだけで共産党が一番まともなこと言ってるなあと思ってました。どうしても海外の専制主義が浮かんでしまうのかも知れないけど(共産主義VS民主主義っていう低レベルな国会議員いたな)フラットに聞くといいと思います。国民目線の新しい国を共に産み出そう。 https://t.co/kEIrpcLjnX
— 岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto) (@hiroshiok531) June 9, 2024
https://t.co/IfjVimQNZw
— 舞田敏彦 (@tmaita77) June 6, 2024
20代の悩み。
先行きの経済状況に,不安を感じるようになっている。 pic.twitter.com/O8cCv9AQ7K
若者が不安を抱くのは当たり前だけど、
「子供たちが幸せになれない社会」
に自民党がしているの🦆