【クイズ140】長~いしりとり⑩「す」→ | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

 

 

 

 

 

まずは昨日の答えから。

 

答えはかもなす(賀茂なす)でした。

 

京野菜の代名詞ともなっている『賀茂なす』。

 

起源は明らかではありませんが、1684年の書物に丸くて大きいナスが栽培されていた記述があることから、その頃すでに栽培されていたとされてます。

 

京都市北区上賀茂、西賀茂およびその周辺で盛んに栽培されたことから、明治時代に『賀茂なす』と呼ばれるようになったそうです。

 

 

 

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

では、本日のクイズ。

 

『長~いしりとり』シリーズアップ

 

いつ終わるかは分かりません笑い泣き

 

 

 

【クイズ140】

 

 「さんねいざか」の『か』です。下のヒントをもとに、京都に関わりのあるものを答えてください。 

 

 

☆ココ↑

 

 

 

 

 

 

 

答えは明日発表です音譜

 

 

 

 

 

 

 

↓人気ブログランキングに参加しています。

京都府ランキング