北島達也です。

ビッグヒデ・山岸秀匡選手
との対談動画を追加アップしました。




テーマは・・

50代以上のバルクアップ
(筋肥大)


です。


怪我無く安全に、効率良く、
理想の結果を最短で出す!


これが、中高年のマスターズワーク
アウトに求められることでしょう。


ぜひ、ご視聴ください。

そして、追加で質問があれば
お寄せください。


●50歳以上の
バルクアップ(筋肥大):



YouTubeから視聴


視聴者の方より、こんなコメント
をいただいています。


※頭が脳筋じゃなくて、バルクのある人の
話は大変ためになります。

長年日本人トップクラスでも脳筋の人の話は
ちょっとつらいですし、YouTuberの論文だけ
でというのも参考になりませんからね。

怪我も経験している58歳の私としては、
大変参考になる心強い対談でした。

本当にありがとうございます。


※四十代のおっさんですが、五十代のカッコ
いいナイスガイを見ているとすごく憧れます!

北島先生やビッグヒデのようにはいきません
が自分なりのイケてるおっさんを目指そうと
思います

いつまでも僕らの目標でいてください!


※この対談は若いトレーニーに
是非見てもらいたいです


※59歳で現在腕廻り41㎝、45㎝を
目指しています。

45㎝になるのに疑いは100%ありません。

筋肥大の摂理法則を知っているからです。

あとはやるべきことをやるたけです。


これがねぇー、、年齢が年齢ですから、
結構しんどいのよ、、心臓病もあるしね。

怪我故障はこの年齢だと治りが遅いので
最新の注意をしてトレしています、、

筋肥大はとにかく対象筋に負荷ストレスを
与える作業ですから、どっか痛いときはな
にも決まりきった一般的フォームでやる必
要はありませんね!

●50歳以上の
バルクアップ(筋肥大):



YouTubeから視聴



40代、50代でもカラダは変わること
を皆さんは実感されているでしょう。

そして、ボディビル・フィットネスの
新たな楽しみを見出すことは出来ます。


特に、ベンチプレスは基本の基

10年前から一貫して言い続けて
いることです。


もし、こちらをまだご覧になられていない
方はぜひ、ご視聴ください。

アルティメットベンチマスタープログラム
北島 達也です。

久しぶりの配信となりましたが
本日は超スペシャルゲストをお
迎えしています・・


皆さんもご存じでしょう。


アーノルド・クラシック212で
日本人初優勝


マスターズオリンピア2023で優勝
(40歳以上の世界一を決めるコンテスト)


世界一有名な日本人ボディビルダー


時の人、"ビッグヒデ"こと

山岸秀匡選手と【筋肉対談】
を収録しました。



「マスターズワークアウト」

40歳以上の方は必見です。



【究極の筋肉対談】

BIG・HIDE 山岸秀匡選手×北島達也



→ YouTubeから視聴はこちら


40代、50代でもカラダは変わると
いうことを皆さんは実感されてい
るでしょう。


そして、ボディビル・フィットネスの
新たな楽しみを見出すことは出来ます。



特に、ベンチプレスは基本の基

10年前から一貫して言い続けていることです。


もし、こちらをまだご覧になられていない方
はぜひ、ご視聴ください。


アルティメットベンチマスタープログラム
北島達也です。

いつもありがとうございます。



「The Quality Of Workout」

「質の高い」究極のワークアウト
の実現に役立つ叡智を提供する

そして、ワークアウトを通じて
人々の心の成長に貢献する。

そんな理念で運営する公式メルマガ
より、記事をお届けします。




Q:
いつもメルマガを見て
気づきを貰ってます。


以前のメルマガで、

背中のトレーニングのシーテッドロウ
で背中・中心側を狙う場合

握りの人差し指側に負荷を
掛けるようにする

とありました。



背中や胸などの体幹の中心側を狙う場合、
(バー)握りの人差し指(親指)側に負荷を掛
けて

一方で体幹の外側を狙う場合は、小指側
に負荷を掛けるという原則があるのか

と想像しますがいかがでしょうか?


また、三角筋のショルダープレス
バックプレスでは、人差し指(親指
)側負荷で三角筋前部狙い

小指側負荷で三角筋後部狙、

というのは言えるでしょうか?

自分の体感も大事と思いますが。




A:
押す時に使う筋肉も小指側で押すか

親指側で押すか

それにより効く位置が異なります。


しかし、日本ではほとんどの人が
それを理解していません。


特に、中途半端な運動生理学などを
覚えている人は一つの筋肉はどんな
風に使っても結果は同じ

こんな机上の空論を信じる
お粗末な考えの人が多いよ
うです。


しかし、実際にアメリカで勝てる
トップ選手達は様々な工夫をして
筋肉の形をその時代のトレンドに
合った形に仕上げていきます。


なぜ、そんな事が出来るのか?

それは、細かい指の使い方などで
筋肉のどこに効かせられるかを把
握しているからです。



質問内容に話を戻すと・・

バックプレスで言えば小指側で押す
と肩関節より外側、親指側で押すと
肩関節より内側に効きます。


ベンチプレスでは小指側で押すと
大胸筋の外側もしくは肩の前部に
効きます。


そして、親指側で押し込むと
大胸筋の中央線に効きます。




※ワークアウトオンデマンドの
プログラムも参考にしてください
↓ ↓ ↓

THE WORKOUT ONDEMAND




公式メルマガ登録(無料)
→こちらをクリック



メルマガ登録が面倒な方は
バックナンバーサイトをご
覧ください。

最新号は自動更新されます。



★北島達也 公式メルマガ
バックナンバーサイト
パスワード: qowtk

 



★ワークアウトオンデマンドでは、
正しい体重バランスから全身のワー
クアウトの質を高めるプログラムを
用意しています。


こちらもぜひ、ご覧ください。

ワークアウトオンデマンド

 





北島達也の直接指導が受けられるキャンペーン
北島達也です。

いつもありがとうございます。



「The Quality Of Workout」

「質の高い」究極のワークアウト
の実現に役立つ叡智を提供する

そして、ワークアウトを通じて
人々の心の成長に貢献する。

そんな理念で運営する公式メルマガ
より、記事をお届けします。




Q:
いつもお世話になっております。


今まで3日も継続出来なかったワーク
アウトが北島先生に出会ってから楽し
くて仕方ありません。


もちろん、筋肥大を目的に
ワークアウトしています。


ですが、筋肥大以外に改善出来れば
良いと思っている事があります。

それは「首猫背」です。



スマホが原因だと思います。

背筋は比較的まっすぐなのに
首だけが前に前傾していて常
に首の筋肉が張っているせい
で首が凝っている状態です。


これを改善するには、僧帽筋や
広背筋をしっかり鍛えるべきで
しょうか?

宜しければ、ご教授いただ
ければ幸いです。




A:
猫背とは、筋肉を鍛えて
直すものではありません。


「姿勢を正して筋肉を鍛える
ことで姿勢が改善される」

という逆のプロセスが必要です。


つまり・・

猫背のままワークアウトして僧帽筋
や広背筋を鍛えてしまうと猫背が強
調されるようになります。


人間は二本足で立ちますよね。

バランスを取ろうとするわけなので、
猫背を直すには筋肉を付ける以前に骨
盤の前傾やつま先重心の正しい体重バ
ランスで生活することが必須です。



もっと簡単に、当たり前のように言うと
姿勢が悪いと思うならまずは姿勢を正し
く改善することが大切です。



こちらも是非、参考にしてください。


THE POSTURE




※ワークアウトオンデマンドの
プログラムも参考にしてください
↓ ↓ ↓

THE WORKOUT ONDEMAND




公式メルマガ登録(無料)
→こちらをクリック



メルマガ登録が面倒な方は
バックナンバーサイトをご
覧ください。

最新号は自動更新されます。



★北島達也 公式メルマガ
バックナンバーサイト
パスワード: qowtk

 



★ワークアウトオンデマンドでは、
正しい体重バランスから全身のワー
クアウトの質を高めるプログラムを
用意しています。


こちらもぜひ、ご覧ください。

ワークアウトオンデマンド

 





北島達也の直接指導が受けられるキャンペーン

北島達也です。

いつもありがとうございます。



「The Quality Of Workout」

「質の高い」究極のワークアウト
の実現に役立つ叡智を提供する

そして、ワークアウトを通じて
人々の心の成長に貢献する。

そんな理念で運営する公式メルマガ
より、記事をお届けします。




Q:
現在、33歳の女性です。

最近筋肉が一気に落ちてくるのがわかり
身体がヨボヨボになりショックでした。


友人のトレーナーが言うには・・・

・いきなりはないが使ってなければ
筋肉は落ちるということ。

・筋肉とは消費カロリーが高いので
体はこんなにカロリーを消費する物
はいらない。


ということで、筋肉をどんどん落として
燃費のいい身体にするので筋トレをして
ないと筋肉が落ちるとはこういう事だと
教えられました。


 
私はこのヨボヨボの身体を改善して、
お尻がキュッと上がって引き締まった
身体を目指しています。


このようなわたしなのですが、まず
何から始めればいいですか?




A:
成長期が過ぎて少しすると、何も
しなければ少しづつ筋肉は減少し
ていきます。


これは、完全に成長した後は
環境に合わせて不要な筋肉を
落として身体を順応させよう
とするからです。



つまり・・

使わない筋肉を維持するために
多くのカロリーを使うなら筋肉
を減少させて

その分で「いざ」という時に備えて
予備タンクである体脂肪を多くしよ
うとするのです。


さらに厄介なことに・・

30代半ばから後半ともなれば
今まで眠っていた脂肪細胞が
活発に活動し始めます。


これは歳と共に何もしなければ細く
長く生きようと予備タンクを倍にし
て長期の貯蓄が可能な身体に変化す
るからです。



これを変えるには、環境を変える
必要があります。

筋肉が必要な環境を疑似で作ることが
ウエイトトレーニングなのです。


ただし、筋肉のどの部位が発達するか
で体型は大きく変わります。

見た目に醜い体型になる恐れも
多々あります。



ですから、まずは正しい体重バランス
で立ったり歩いたりする練習から始め
る必要があります。



筋肉は髪型と一緒です。

大きかったり、小さかったりすれば
良いものではありません。


スタイルをどれだけ良く見せるか?

これが重要なのです。


ほとんどの人はスタイルを良くしよう
と思ってワークアウトにチャレンジす
るでしょう。



目的は力を強くするわけでもなく
筋肉を何でも良いから太くするで
もなく・・

「スタイルを良く見せること」

です。



ですから、大切なのは

「バランス良く立てること」

です。



様々な情報が耳に入ると思いますが、
ワークアウトで理想のスタイルを手に
入れたいと思われるなら・・

最初に「正しい体重バランス」を
マスターしてください。



●THE POSTURE:
(体重バランスをマスターするプログラム)


※ワークアウトオンデマンドの
プログラムも参考にしてください
↓ ↓ ↓

THE WORKOUT ONDEMAND




公式メルマガ登録(無料)
→こちらをクリック



メルマガ登録が面倒な方は
バックナンバーサイトをご
覧ください。

最新号は自動更新されます。



★北島達也 公式メルマガ
バックナンバーサイト
パスワード: qowtk

 



★ワークアウトオンデマンドでは、
正しい体重バランスから全身のワー
クアウトの質を高めるプログラムを
用意しています。


こちらもぜひ、ご覧ください。

ワークアウトオンデマンド

 





北島達也の直接指導が受けられるキャンペーン
北島達也です。

いつもありがとうございます。



「The Quality Of Workout」

「質の高い」究極のワークアウト
の実現に役立つ叡智を提供する

そして、ワークアウトを通じて
人々の心の成長に貢献する。

そんな理念で運営する公式メルマガ
より、記事をお届けします。




Q:
いつもご指導ありがとうございます。
ジム歴5年ほどの還暦の男性です。

目的はメタボ解消など健康増進のためと、
年甲斐もなくかっこいい体を手にいれたい
ためです。


実は10年ほど前より両足の変形性股関節症を
患っており、リハビリをしつつも悪化傾向に
あります。

そのため、スクワットなど股関節に負荷が
かかるエクササイズは避け、上半身のみ鍛
えております。


ですが、やはり下半身の筋肉も大きくしたい
と思っているのですが、何か股関節に負担に
ならないようなエクササイズがあるでしょう
か?

よろしくご教示願います。



A:
話を聞く限り私と同年代では
ないでしょうか。


年齢的にも脚が若い頃より細く
なりやすく、細くなってくると
年寄り臭い感じがします。

だから、下半身も鍛えたいと
思ってきたのではないでしょ
うか。



脚を太くする目的なら・・

スクワットは心肺機能に負担を掛け
過ぎます。


そのため、厳しく追い込んだつもり
でも脚の筋肉自体はなかなか追い込
めないものです。


脚の筋肉を極限まで追い込むなら、

レッグエクステンション

レッグプレス

レッグカール

の方がはるかに有効な種目です。



しかし、レッグプレスは股関節
をかなり使います。


なので、レッグエクステンション
とレッグカールをしっかりやり込
むことで脚の筋肉は太くなるでし
ょう。


※ワークアウトオンデマンドの
プログラムも参考にしてください
↓ ↓ ↓

THE WORKOUT ONDEMAND




公式メルマガ登録(無料)
→こちらをクリック



メルマガ登録が面倒な方は
バックナンバーサイトをご
覧ください。

最新号は自動更新されます。



★北島達也 公式メルマガ
バックナンバーサイト
パスワード: qowtk

 



★ワークアウトオンデマンドでは、
正しい体重バランスから全身のワー
クアウトの質を高めるプログラムを
用意しています。


こちらもぜひ、ご覧ください。

ワークアウトオンデマンド

 





北島達也の直接指導が受けられるキャンペーン
北島達也です。

いつもありがとうございます。



「The Quality Of Workout」

「質の高い」究極のワークアウト
の実現に役立つ叡智を提供する

そして、ワークアウトを通じて
人々の心の成長に貢献する。

そんな理念で運営する公式メルマガ
より、記事をお届けします。




Q:
カリフォルニアやベトナムのジム
でトレーニングしている人達につ
いての質問です。


アメリカでは医療費の関係で健康
志向でジムに通っている人が多い
そうですが・・

モテたくて筋トレしてる人は
どの程度いますか?



また・・

モテる人はジム以外で、どんな場所
に行ってるんでしょうか?

海外ではどういった体つきが最も
モテるんでしょうか?


北島先生ご自身が

「こんな場所に行ったらモテた」

など体験談があれば聞きたいです。




A:
ベトナムのジムは行った事はありませんが
アメリカ、メキシコ、タイ、中国などのジ
ムに行った経験から話をしましょう。


アメリカは昔の方が、筋肉さえあれば
モテてリスペクトされる文化でした。



もちろん、モテたくてワークアウトする
男性はかなり多いと思います。


昔ほど筋肉があれば誰にでもウケが良いと
言うほどではない今でも・・

日本に比べれば遥かに筋肉のウケが
良いのは確かです。


しかし、現在ではタイや中国などの方が
筋肉への憧れや人気は高まっています。

中東やインドなどは行った事は
ありませんが中東やインド人の
友達は多くいます。


彼らの話を聞く限り、最近ものすごく
フィットネスブームで筋肉をつけたく
てしょうがない人はたくさんいます。



メキシコは?

どちらかと言えば上流階級層はビルダー
のように大きな筋肉よりも腹筋が割れた
食事管理が出来ているような人間に憧れ
ているような感じですね。


プロレスなどが盛んな少し治安の悪い
庶民的な街での方が圧倒的に筋肉の人
気は高かった記憶があります。



自分の体験で言えば、どの国に行っても
筋肉はモテるのが当たり前という感じで
すが・・

特に最近の中国やタイは異常なほどに
筋肉の発達した男性のウケが良くなっ
ています。


特に、タイの若い人達は男女問わず筋肉
を付けたい願望が高まっています。

かつてのアメリカより人気が高いの
では?と思える感じがしました。



近年の日本でも筋肉への憧れは素直に
受け入れられやすくなって来ました。

それでも、他のアジア諸国と比べたら
まだまだ筋肉への憧れは低いと言える
でしょう。




公式メルマガ登録(無料)
→こちらをクリック



メルマガ登録が面倒な方は
バックナンバーサイトをご
覧ください。

最新号は自動更新されます。



★北島達也 公式メルマガ
バックナンバーサイト
パスワード: qowtk

 



★ワークアウトオンデマンドでは、
正しい体重バランスから全身のワー
クアウトの質を高めるプログラムを
用意しています。


こちらもぜひ、ご覧ください。

ワークアウトオンデマンド

 





北島達也の直接指導が受けられるキャンペーン
北島達也です。

いつもありがとうございます。



「The Quality Of Workout」

「質の高い」究極のワークアウト
の実現に役立つ叡智を提供する

そして、ワークアウトを通じて
人々の心の成長に貢献する。

そんな理念で運営する公式メルマガ
より、記事をお届けします。




Q:
いつもメルマガを参考にしております。

同じ荷重でワークアウトしているのですが、
右の肩・三頭筋・二頭筋(多少)が左に比べ
発達しています。


その対策として、脚の日に左のみ
ワークアウトしています。


ちなみに、週5日で脚、胸、背中、肩

(三頭・二頭含む)

脚で分割してやっています。


左右バランスの良い筋肉を作るための
ワークアウトはどのようにすればよろ
しいのでしょうか。




A:
弱い方を週2回やってしまうと
オーバーワークとなり

さらにバランスを悪くする
可能性があります。


左右の差をなくすには?

体重の重心軸を真ん中に置き、
左右のバランスが崩れないよう
バーベルなら地面に対して平行
を保つ

ダンベルなら同じ速度で左右を
上げるようにすること

そうすることで徐々にバランス
が良くなっていきます。



人間は本来、左右のバランスを崩したく
ないという本能的な発達バランスがあり
ます。

そのため、極端に一方だけを使ったり、
重心軸がぶれていたりしなければ左右均
等になろうとします。


そして・・

この時に気を付けたいのは、全くコント
ロール出来ないような高重量ばかり扱っ
ていると強い方に頼り、重量をクリアし
ようとします。

それが原因でバランスが崩れて
しまいます。



ですから、正確な動きをキープ出来る重量
を扱いましょう。

そして、コントロールにより限界を突破
するよう重さを作り出すよう心掛けまし
ょう。




公式メルマガ登録(無料)
→こちらをクリック



メルマガ登録が面倒な方は
バックナンバーサイトをご
覧ください。

最新号は自動更新されます。



★北島達也 公式メルマガ
バックナンバーサイト
パスワード: qowtk

 



★ワークアウトオンデマンドでは、
正しい体重バランスから全身のワー
クアウトの質を高めるプログラムを
用意しています。


こちらもぜひ、ご覧ください。

ワークアウトオンデマンド

 





北島達也の直接指導が受けられるキャンペーン
北島達也です。

いつもありがとうございます。



「The Quality Of Workout」

「質の高い」究極のワークアウト
の実現に役立つ叡智を提供する

そして、ワークアウトを通じて
人々の心の成長に貢献する。

そんな理念で運営する公式メルマガ
より、記事をお届けします。




Q:
「肩の張り出し」を強化したいと思い
サイドレイズを取り入れてます。

それ自体は僧帽筋に入りすぎず、上手く
効果は出てると思うのですが、それ以降
三角筋の痛みがなかなかとれません。


それが原因で、別日に行う

例えばベンチプレスを挙げる
にも影響がでて、今まで挙が
ってた重量も挙げれません。


この場合・・

最優先事項を「肩の張り出し」と決めたなら
多少の慢性的な三角筋の痛みは仕方ないと諦
めて、

例えば、胸の日のベンチプレスも挙げれる
ことができる重量で行う


あるいは、あまり三角筋の関与が少ない
ダンベルフライにするなど工夫するよう
にしてますが問題ないでしょうか。


それとも

三角筋の慢性的な痛みがあるというのは
サイドレイズに問題あるのでしょうか。

(小指を上にあげるからだと
言われたりもしますが)

ご回答頂ければ幸いです。




A:
頭に様々な原因があるので一概に
質問内容からだけでは断定出来ま
せん。


ただ、肩の痛みが関節や靭帯付近に
生じているなら・・

フォームなどが原因で痛めている
可能性はあります。


しかし、三角筋の筋腹が痛いならば
上手く筋損傷を与えられていて良い
ワークアウトが出来ていると予想さ
れます。


もし、正しくワークアウトが出来て
いて筋肉に痛みが残り

その後のベンチプレスなどに影響
がある場合には・・

ルーティンのスケジュールを変える
と良いでしょう。



肩をやった後に引く時に使う筋肉群で
ある上腕二頭筋や背中

または、下半身などをやり、充分に
筋肉の回復期間を与えてから同じ押
す時に使う筋肉群である胸の筋肉を
使うと良いでしょう。



そして・・

回復が遅い場合には栄養や休息の不足
も考えられます。


なので・・

肉、魚、卵などタンパク質を多く含む
食品を食べる事で筋損傷からの回復も
安定します。




公式メルマガ登録(無料)
→こちらをクリック



メルマガ登録が面倒な方は
バックナンバーサイトをご
覧ください。

最新号は自動更新されます。



★北島達也 公式メルマガ
バックナンバーサイト
パスワード: qowtk

 



★ワークアウトオンデマンドでは、
正しい体重バランスから全身のワー
クアウトの質を高めるプログラムを
用意しています。


こちらもぜひ、ご覧ください。

ワークアウトオンデマンド

 





北島達也の直接指導が受けられるキャンペーン
北島達也です。

いつもありがとうございます。



「The Quality Of Workout」

「質の高い」究極のワークアウト
の実現に役立つ叡智を提供する

そして、ワークアウトを通じて
人々の心の成長に貢献する。

そんな理念で運営する公式メルマガ
より、記事をお届けします。




Q:
いつもYouTubeとメルマガを
拝見しています。

46歳女性初心者です。


重い躁鬱病、拒食症、発達障害等があり
他の人達のように働くことができません。

なので、趣味である週5回の筋トレが
日課のようになっています。


ところが、昨年から両手に手根管症候群
が発症

この1ヶ月で急に症状が進んだため
近いうちに手術を受けることになり
そうです。



また、

胸郭出口症候群、椎間板ヘルニア、
頸椎ヘルニアもあり、術後も身体の
不調は続きそうです。


今は手術や術後の不安より筋トレが
できなくなることで生活が変わって
しまう不安

この1年間必死の思いでつけた筋肉
が失われてしまうことへの不安と悲
しみで酷い鬱状態に陥っています。


術後は1ヶ月程度は重たいものを持つ
ことは禁止のようで

ウォーキング、ストレッチ、自重での
脚トレ、腹筋くらいしかできることは
なさそうです。



怪我や病気で長期間(1ヶ月以上)筋トレ
を休まざるを得なくなった時

どのようにして不安や焦りを乗り
越えればいいのでしょうか。



気持ちが楽になるようなエピソード、
考え方はありますか?



また、マッスルメモリーというのは
私のような初心者にもあるのでしょ
うか?



3年近くの宅トレを経た後、半年前
からレンタルジムでのトレーニング
を開始し

先月24時間ジムに入会した
ばかりです。



最近の体重は51kg台
体脂肪率21%前後
筋肉量は37kg〜38kg

です。



この2ヶ月ほどで筋肉量が急に増えて
見た目も筋肉質になりました。

ご回答宜しくお願い致します。




A:
筋肉の反応とは・・

扱う重さだけに反応しているのではなく
置かれた環境に反応して成長や進化を起
こします。


その一つの要因が重さと言うだけで、
重いウエイトを扱えない障害は一つの
要因に過ぎません。


つまり・・

重さが扱えない状況に追い込まれても
他の事を改善させて身体をより良く変
化させられます。


たとえば、コントロールの精度を上げ
たり筋繊維の一本一本まで神経を通わ
せるような集中を高める。

そして、1キロのダンベルを動かすだけ
でも良い効果が出ることもあります。



また、体型をより良くするにはサイズ
アップだけが全てではありません。


全体のバランスを良くするのも重要な
ので不要な筋肉をサイズダウンさせる
事でより完璧な体型がつくられる場合
もあります。



では、不要な筋肉を落とすには?

普段から姿勢や歩き方に気をつけて
常により良いバランス軸を保ち動く
事で見栄えが悪い筋肉が使われなく
なります。

結果として、全体的により良いプロ
ポーションになります。


このように身体を鍛えて理想の体型を
手に入れるには複雑な要素が絡み合っ
ています。

難しい反面、どんな状況下においても
改善する方法は存在するのです。



ですから・・

様々な問題を抱えていたとしても、その
難題をクリアする。

そして、さらに良い身体を手に入れる事
を楽しむのもフィットネスの醍醐味です。




「新たなゲームの始まり」

こう考えるのが良いでしょう。


重い重量が扱えなくなる事で、より精度を
上げるための試行錯誤が出来たり

バランス軸の大切さを理解するチャンス
でもあります。



今後もフィットネスは色々な楽しさを
与えてくれると思います。

目先の事に混乱しないよう今まで常識だと
思っていたことに囚われず

反応を楽しむと良いでしょう。




公式メルマガ登録(無料)
→こちらをクリック



メルマガ登録が面倒な方は
バックナンバーサイトをご
覧ください。

最新号は自動更新されます。



★北島達也 公式メルマガ
バックナンバーサイト
パスワード: qowtk

 



★ワークアウトオンデマンドでは、
正しい体重バランスから全身のワー
クアウトの質を高めるプログラムを
用意しています。


こちらもぜひ、ご覧ください。

ワークアウトオンデマンド

 





北島達也の直接指導が受けられるキャンペーン