あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 3月末の「分かれ雪」か・・

2024-03-31 16:43:33 | 日記
 今日で3月も最終日  今朝、1㌢ほどの雪が積もっていた。
 冬から春への「分かれ雪」なのだろうか?‥ いや北海道はまだ雪の心配は残る
 腰痛がほぼ落ち着いたようで 「游縁通り公園」周辺を約4千歩ほど散策した。
 雪どけが進んでいて樹木の「根開き」が見え始め 雪どけ水がゴ~っと音を立てて
排水溝に流れ込んでいる。

 春の選抜高校野球の決勝戦 健大高崎高(群馬)と報徳学園(兵庫)の手に汗を
握る熱戦の末 健大高崎高が初優勝した。おめでとう。
 我が北海道から21世紀枠で初出場した「別海高校」初戦で敗退したが雪の中での
練習とそれを家族や地域全体で支えた事が評価され 応援団賞の「優秀賞」が授与された。
 地域の皆さんと一体となってよく頑張りました。

 明日から4月(卯月)新年度のスタートだ。 孫娘が親元を離れ 函館市で大学生活
が始まる。「淋しくなったら爺ちゃん婆ちゃんに電話かラインを送って」と・・

         

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   84歳になりました・・ | トップ |   「宿り木」のたくましさ・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春が近くに (I)
2024-03-31 18:02:17
根開けと共に春が進みます。暖かくなってきて腰の痛みも和らいできてよかったですね。
次女が函館の学校に勤めていたので、何度が行きました。近郷の鹿追町にも連れて行ってもらいました。今では遠い思い出です。観光がてら訪ねてはどうですか。明日は、4月馬鹿ですね。(^^♪
春の陽気です (西やん)
2024-03-31 20:04:32
東京は汗ばむほどの天気でした。
これからは寒い日もないだろうとコートを片付けました。
明日は雨のようですが、その後は晴れの日が続きそうです。
おはようございます (ma_kun)
2024-04-02 09:02:23
大阪は20~22℃と春の陽気で
冬物は様子みながら仕舞いつつあります。
菜種つゆと言うのでしょうか雨の日が多いです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事