今年、書き残したこと。(色々) | 温 泉 大 好 き!

温 泉 大 好 き!

温泉入浴指導員です。
クルマに乗って色々な温泉に行き、途中旨いものを食べたりするのが好きです。
時々山を歩いたりスキーにも行きます。

 今年、行ったりやったりしたことで
まだ書いていないことを記します。


5月に浅草の三社祭に行ってきました。





会社の同僚とその家族や友達達が
毎年参加してます。




前に何度か自分も担がせて貰いましたが
この日は、応援&酒飲み担当。

超盛り上がった~♪
楽しかったです。



かえるまつりにも行ってきました。

6月は松本。






あんどれさんのお店に行って
少しお話をしてきました。




10月は京都。

まずは京都観光。
ふみちゃんがどうしても行きたかった
京都国立博物館でやってた国宝展。

入るまで一時間以上かかりました。





待っている間、空がきれいでした。




そして、翌日。






去年より大規模になってました。

けろったさんに初めてあえて
簡単にご挨拶をさせていただきました。




最近は休みの日の朝ラーメンに
はまってます。

近所のラーメン屋さん




休みの時は朝からやってて
特製ラーメンを出してくれます。




他にもなん店舗か朝ラーの店があるので
朝から食べ歩いてます。




最後は温泉。

書いてないところがたくさん有りすぎて
書ききれません。

その中で一番多く行ったのは
道の駅  喜連川の温泉かなぁ~♪

これはリニューアル前の写真。




ここの露天風呂の石油のような
甘いような、なんとも言えない香りの
い~お湯なんです。


喜連川温泉、大好きです。