50代に突入して、4ケ月経ちました。
50歳になったら、自撮りをSNSに載せるの
を辞めることにしようと思っていたのですが、
久しぶりに撮影したので、Facebookで
お友達限定でUPしたところ、まさかの
反応をいただき…
いただいたコメントに、調子に乗って、
皆さんに役立つ内容なら良いのかなと、
思い直したので、追記してUPします。
昨年末、昔のメイクの仕方から、しばらく
更新しなかったら、とんでもなく老けた印象に
なってしまったので、いよいよ50代メイク
を研究しています。
チェック相手は旦那さん(笑)
少し頑張ってみたつもりの左より、
右上が良いらしい。
あれ?
左が最新メイクだったのだが。
ファンデを厚塗りして隠すのは逆効果、
目の周りのアイメイクもほどほどじゃないと、
逆に老けるのは知っているけど、まだまだ
やりすぎみたい。
そして、Instagramでも、50代のキレイ系な
女性も沢山見かけるようになったものの、
おそらく、ご自身が、2〜30代だった頃の
メイクをそのまましているせいか、メイク
(ファッションも)が、悪目立ちして
しまっている人も多いから、ほんと難しい
です。
名残惜しさを感じるバブル世代のお姉様方
を見かけた時の印象と同じように、ある時から、
もしや、私も、隠しきれない平成メイクの
名残り惜しさが出ている⁈
と、感じるように。けど、
50代の美しさって、メイクでも、若い頃の
キレイさを再現しようとするのではなく、
更新している方の方が、魅力的に見えます。
私の価値観ですが、これからは、
上乗せや着飾って作るキレイや
可愛いより、魅力的に見えることの
方を、大事にしたい!!
エレガント系から少しカジュアル感入れてもらった。
同じように考えていた同世代の女性が
多かったみたいで、コメントを沢山
いただきました。
とくに厚塗りファンデには
要注意だよねと。
道路に例えるとわかりやすくて、自身の
失敗でも気づいたんですが、年齢のいった
肌は、道で言えば凹凸のある道路。
20代は、つるりとした道路なので、
上から何をどう乗せるかは、変えないと
なんですよね。
私は今は、リキッド系で、ポイントで
シミを隠した後、練り上スティックで
部分に艶感出して、シャドー印影を
作ったら、薄づきのパウダーを、ブラシ
でふわっと入れるようにしています。
間違っても、全体的に塗りこんで、
載せる事で、カバーしようとしない方
が、自然に見えるとわかりました。
高級コスメで合わないものより
プチプラコスメでも合うものを
正しく使うことの方が大事かも!
私もキャンメイクやケイトは、
時々使ってます。
また、コメントをいただいたほとんど
の女性は、下記の中だと…
「左が1番好き」と言ってくれ
た事で、年齢を重ねても、男性ウケと
女性ウケの隔たりは永遠なのだと、
感じました(笑)
というわけで、50代のメイクアップ
まだまだ学び中。
4〜50代向けメイクを指南している
メイクさん、化け子さんのYouTubeが
参考になります↓
結局まだ美容医療にも手を出してない
ままですが、同じような価値観の
同世代の皆さんと一緒に魅力的な歳の重ね方が
出来たらなと思っています。