FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

浅草の名店『天丼・天麩羅 秋光』さんでランチ♪

20240515073350184.jpeg
この日は用事があって八食センターへ…


20240515012912c9a.jpeg
なかなかくる事もないのでせっかくだからランチしていこうと思って
回転ドアを入ってすぐのお店にロックオン!



20240515012909f5f.jpeg
なんでも浅草の名店らしい…
全7カ国17店舗展開って事だけど日本4店舗中3店舗が東京なのに
4店舗目が何故に八食センターって感じなんですが



202405150129111e0.jpeg
メニューはこんな感じ…


202405150129063be.jpeg
先日、三戸食堂白山さんで天丼食べ損なってから
ずっと天丼の口だったんですよね〜恐るべし食への執念
なので早速券売機へGO!!




ちょっと奮発して『上秋光天丼』1350円なり〜
本店とかで食べるよりいくらかお安い価格設定なのも嬉しい!



20240515012920a6e.jpeg
お味噌汁はなめこ汁…だったかな!?


20240515012922775.jpeg
穴子天のインパクト…野菜天はシシトウとナス
ナス瑞々しい…衣はもちろんサクサク



20240515012918479.jpeg
白身の魚天はふっくら口の中でほろほろとほどけます


202405150129187cf.jpeg
半熟卵やべ〜これは毎日でもイケる


20240515012915a5b.jpeg
穴子天がデカいから目立たないけど海老天もそこそこ大きい


20240515012913813.jpeg
そして穴子天…これもまたふっくら身も厚く食べ応えあったな〜


202405150129088f9.jpeg
先日から続いていた天丼の口も無事解消
ラーメン文化の色濃い青森県において右側も左側も
ラーメン店に囲まれて浅草の名店…頑張ってほしいな〜
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
天丼いけるとは私より年上なのに、「脅威」ならぬ「強胃」ですね(苦笑)
でも写真はホント美味しそう♪
ピーナッツ⭐︎さんへ♪ 
天麩羅って家の食卓にはなかなか上らないやつなんで
欲してたんですよね〜これに大好きなイカ天も乗ってれば
最高だったんだけどでも美味しかったし満足しました
まだ検診結果は来てないけど胃だけは問題なさそうです

 
<-   06 2024  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS