お城と寺社をめぐる旅日記

日本100名城と続100名城のお城城めぐりとご朱印の記録

日本100名城 43 国宝犬山城 その壱

2015-10-01 19:52:26 | お城


国宝犬山城。
現存最古の天守閣&最近まで個人所有だったと聞いてぜひ行かねば、と思っていたお城。

名古屋駅から犬山城には、ホームへの入口が分かりづらい名鉄名古屋駅から名鉄犬山線に30分くらい乗って、犬山遊園駅で下車。犬山駅からもほぼ同じ距離だったけど、結果的には遊園駅で大正解!

なぜなら。。

こんな風に登城気分を味わえるから!

木曽川沿いは遊歩道になっていて、山の上に建つお城を目指して10分くらいのんびり散歩。帰りだと、ずっと後向きに歩かないとならないので。。。ちなみに、木曽川は日本のライン川、と案内板に書いてあった。。。ライン…(^^;;??



小高い山を最後にぐぐっと登って到着

日本語ガイドは予約しないといけなかったので、今回はなし。急遽登城を決めたので、間に合わなかった。。残念。

この日の予約なしでのガイドは、英語、と言われてやめてしまった…けど。やっぱりガイドしてもらえばよかったーー


つづく!


犬山観光には、名鉄犬山城きっぷ🎫がオトク
http://www.meitetsu.co.jp/recommend/catalog/1235244_5053.html



ブログランキング参加中。ヒトポチお願いします
にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿