【トヨタ営業利益5兆円突破】JT年初来高値更新後下落! | 妻に内緒でコツコツドカン(ロック的ドタバタ投資日記)

妻に内緒でコツコツドカン(ロック的ドタバタ投資日記)

恐妻投資家・剣崎ジュンが脳内相棒の福耳アッサム君と「投資と節約の両立」を実践します。
人生100年時代にユーモアと生きる知恵を!

今日の日経平均は前日比632円安。

3万8202円と大幅反落。




​あの、ね

今、COKE ONアプリ
檸檬堂の常連マイレージキャンペーン
をやっているんです。


必ず貰えるのでかなりお得です。

最初にバーコードをスキャンするだけで
20pt貰えます。

早速、受け取りました。


で、毎日バーコード読み取りしていくと
7本目で、シルバーランクになり、
50pt貰えます。


もちろん、毎日同じバーコードです。
(コカコーラさん、ごめんなさい🙏)


だって、毎日檸檬堂なんか飲めないし。

って、それなら応募自粛せんかーい!滝汗

ううっ、、。

でも、ウチの冷蔵庫に檸檬堂あるし、

飲まないままだと、勿体ないし、

有効活用しなきゃ!だし、、。真顔


こんなのも貰いました。

コカコーラさん、ありがとう😊


【昨晩のYouTube】

①上岡さん

「GWで一気に流れ変わった?今後展開予測」

・今後、新NISA成長枠で日本株の個別株を買う流れが顕著になり、ますます加速するはず。自分の判断で投資できる現物株の方が面白いし、技術も上がるし配当も得られリターンも大きい。

・沖電気工業、林兼産業を紹介。


②上岡さん

「米国株戻り高値接近!利下げ期待が上回る」

・米国景気悪化したが、6月利下げ期待で上回り株高。様々な指標を見ても安心できない状況。

・TOPIXのEPS変動要因分解


・ドル円感応度でTOPIXとTOPIXの12ヶ月先予想EPSの関係を見ると、為替はどちらに振れるのではなく、安定が一番重要。


・レバトリ減税は一時的な手段に過ぎない


【今日の葛藤】NTT買い増し

・今日は、決算発表銘柄が売られ、昨日上昇分が帳消しになりました。真顔

・妻銘柄ソフトバンク、日本郵政共に下落。


【保有銘柄】


・高配当レンジャーは全滅。JTはまたまた年初来高値更新後に下落。特にエネオスは700円割れになりました。ゲロー


・今日の注目は何と言ってもトヨタ。

営業利益5兆円突破!円安追い風に日本企業史上最高額。


しかし、株価は乱高下。結局、マイナス引けになりました。



【今日の葛藤】GW明け対策

GW明け「しんどい」を乗り切る方法



【アフリエイト】楽天市場