登園前に、最近言い始めたことがあります。




私「ぴいちゃんは、できる!」

ぴ「ぴいちゃんはできるプンプン


私「ぴいちゃんは笑顔でかわいい」

ぴ「ぴいちゃんは笑顔でかわいい爆笑


私「ぴいちゃんはかっこよくて優しい!」

ぴ「ぴいちゃんはかっこよくて優しいニヤリ


私「ママはぴいちゃんの事が大好き」

ぴ「ぴいちゃんも好き♥チュー



朝から何のイチャイチャやねんって思われるかもしれませんが(笑)




この言葉で表情が全然違うのです。絵文字のとおりになります。


できる自分、優しい自分、かっこいいかわいい自分を想像しているのかもしれません。



そのままテンションが上がった状態で、勇ましい顔で登園していきます(笑)




かっこいいかわいいは顔のパーツの話じゃなくて、ニコニコ笑顔だったり、自信ある顔の方がいいですからね。自分の顔と笑顔に自信を持ってほしいという意味で伝えています。



優しい!というのは優しくなってほしいという思いからなんだけど、ぴいちゃんは元々人に優しいので、改めて伝えています。


できる!は、わりと遠慮しがちで消極的な面が見られるので、自信を付けてもらいたいと思いました。



最後に、ママはぴいちゃんのことを愛しているといつでも伝えています。永遠に変わらない愛は、この子を強くする。そう思いながら毎日声掛けしてます。




兄達にはここまでの事はやったことないし、めちゃくちゃ嫌がられそうですね。抱きしめたら「うぎゃー!」と叫んで逃げられそう。死んだ魚の目をする可能性もある🐟最後にハグしたのは小6だったな〜。





それでもさりげに伝えたいと思い、ケチャップで伝えてます。1歳からハートを書き続けてきました。


低学年まではわーいって喜んでたけど、今や「うわっ」「もういいって〜ネガティブ」と言われてスプーンでグリグリ消されます。




愛がどうにも伝わりません。どうしたらいいですかね。



あ、旦那には「ぶちゅぶちょぶぶぶ〜!ぶりっ!」とケチャップの残りカスをぶちまけて汚くしてますウインク絶対ハートは書かない(笑)



おぬり「パパだけ扱いがオモロ」


おぱむ「屁の音過ぎてヤバいww」



旦那も苦笑いしてます。苦笑いしとけ〜。