健康診断結果について | kouの日常を綴る

kouの日常を綴る

がっけぷちリーマンの日常を綴っていきたいと思います。
自己啓発から日々の出来事、はたまた愚痴まで。
ガジェット好き。旅行好き。美味しいもの好き。
よろしくお願いします。

年末に受けた健康診断の結果が返ってきました。

 

結果は。。。

 

ここ数年で一番悪い結果に。

ちょっと笑って済ますことはできないぐらいです。

三年連続で同じ病院で受けているので履歴もバッチリです。

 

特に問題のある部分は以下の通りです。

・GOT,GPT,r-GTP,中性脂肪、悪玉コレストロール、尿酸

 

いわゆる脂肪肝です。

ある程度覚悟していたのですが、ちょっとシャレにならない結果に。

お酒をほぼ飲まないので、尿酸値の高い結果にびっくりです。。。

 

とりあえず、本日より食事の見直しを開始。

・野菜メイン、納豆、海藻類を摂取。

 →コントロールできる夕食に。

 

・昼も隔日とかで外食は控えて野菜メインで行こうかなぁと。

→サラダ+チキンとかかな?

 

あと運動。

最近は活動量計をしっかりとるつけていて、一週間平均10000歩/一日を最低ラインに。

 

さてさて頑張りますか。

来月の後半には再検査に行きたい。